gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1474 Valiant Omega 2周目プレイ日記

2014-11-07 17:58:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
妙なことが起きた。 いつの間にか人名がロシア語に戻っていたのだ。 MOD保存用のドライブで、Omegaの英訳ファイル(character_desc_*.xml)を調べると、ちゃんと英語の人名である。 

はて? これはどういうことなのだろう? 無論ロシア語人名に戻した覚えなどない。 ??? とりあえず、英語訳のファイルをgameplayに上書きした。


S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD Valiant Omega 2周目プレイ日記その6
--------------------------------------
ZatonのSkadovskで、Beard・Owlと話し、それぞれタスクが出た所からである。

■Zaton Skadovsk
奥へ進むとCardanがいる。



Cardanからは「Degtyarevを捜してガウスライフルを取得しろ」というタスクが出る。 これは東Pripyatでのタスクなので、実行は大分先になるだろう。

このところお馴染みの面々が次々に登場し、うれしい限りである。 Nimbleがいないかと3階に上がったが、残念ながらNimbleはいなかった。

ここでタスクの整理である。

Sultanとの交渉
Grontaを見つけろ
Swampsで少隊を見つけろ
PripyatでDegtyarevを見つけろ
コード付きのドアを探せ
Alexanderを見つけろ
Noahのクロスボウ探し

これらの内、PripyatでDegtyarevを見つけろ・Alexanderを見つけろ・Swampsで少隊を見つけろ・コード付きのドアを探せの4つは、かなり先になるのでひとまず保留。 Noahのクロスボウ探しも中々見つからないので保留。

まずは「Sultanとの交渉」と「Grontaを見つけろ」から行こう。 「Sultanとの交渉」を一番先にやっておいた方が、メインタスクの「Grontaを見つけろ」を心置きなくやれるので、良いかもしれない。

■Zaton Shevchenko
Skadovsk程ではないが、Shevchenkoもかなり大きな船である。




なんでS.T.A.L.K.E.R.では船が陸上にあるのだろうか? タブンゾーンでは船は陸上を航海するものという決まりがあるのだろうな。 違反するとα部隊がタイホしにやってくるとか・・・

これがSultanである。 バニラCOPではSkadovsk船内にいるが、OmegaではShevchenkoにいる。 Banditの親玉である。



彼と話したが交渉は不調に終わり、一度持ち帰ってBeardと相談することになった。 Beardは文書は貴重なものなので、金を払うことで解決しようとのことである。 Beardからは5万ルーブルを預かった。

Shevchenkoにとって返し、再びSultanと交渉した。 このタスクは、前回は最初の交渉で交渉決裂となり、いきなり戦闘になった。

今回は金を払うことにしたのだが、Sultanは鼻で笑い「お前はガキの使いか。 そんなちんけな金でどうしようってんだ!」と罵り、発砲してきた。 結局今回も戦闘となったのである。




Sultanの部屋の奥には、目的のケースがあった。



まずはこれをBeardに届けよう。

■Zaton Skadovsk
Beardは大いに喜び、「預けた金はあんたの報酬として取っておいてくれ」と言った。

さてさて、いよいよ本命タスクのGrontaである。 ここでセーブ推奨。



Grontaと話すと、一緒に行動するか、Kaidan単独で行動するかの選択肢が出る。 この選択肢は一度選択すると、後で取り消しはできない。 一人でやろうと思ったが、思い直して一緒に、というのはできないのである。

以下ゴン太Grontaとの会話である。

「あなたは研究室からまさしく本体の左までのドキュメント、どこかに送電線を持って来なければなりません。研究室は見つけられています。 あなたは、テスト装置の主な部屋を見つけて、ドキュメントがあるフォルダーを取り出す必要があります。

しかし、注意してください--したがって、実験室スタッフとの外部アンテナ接続の分裂が止まった後に、だれが、どういう創造に決着をつけなければならなかったかがわかりますか? 私はあなたに同伴するつもりです。 あなただけが知っています--私はしたがって、まさしく兵器を最初に、道路を探察するために問題でさえ伴っているのではなく、科学者です」

これでその文書がどこにあるのかわかる人は天災であろう。 変換ミスではない。 そんな頭の異常にいい人と一緒にいると、自分が不幸に思えてくるからである。

私はオニグマ奇怪暗号解読機を使用し、苦心惨憺の末これを解読することに成功した。

怪説すると、「送電線を持った」とはアンテナ群がある所、「テスト装置の主な部屋」とは実験室又は研究室である。 

このZatonでアンテナ群があり、実験室もある所は、南西部のアイアンフォレストしかない。

ところでこのゴン太をコンパニオンにしても、あまりよいことはない。 道案内はしてくれないし、「私は科学者なので戦闘は苦手」などといって、全く頼りにならないのだ。 場所がわかっていれば、一人で行った方がずっと速い。

■Zaton アイアンフォレスト
というわけで、アイアンフォレストにやってきた。 無数のアンテナが立ち並ぶ、名前の通りの鉄の森である。




この実験室は南西部にある小屋から入る。 バニラCOPではCardanからカードキーを貰わないとドアは開けられないが、Omegaでは既にドアは開いている。

階段を下ると横に入口があるが、そのまま下ると巨大ガウスガンの部屋に出る。 巨大ガウスガンの裏側に、目的の文書がある。




尚、「階段を下ると横に入口がある」所の入口から入ると、お馴染みの広間に出る。 つまり実験室の隣である。 ここからはキャットウォークに上がり、穴から隣の実験室にはいるのである。

Skadovskに戻り、Grontaと話すと、「それはHermanに持って行ってくれ」と言われた。 HermanはJupiterの移動研究所にいるのだろう。 ということで、まずはJupiterに戻るのだ。


S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD、Valiant Omegaプレイ日記その7へ続く。



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1473 Valiant Omega 2周目プレイ日記

2014-11-07 08:20:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD Valiant Omega 2周目プレイ日記その5
--------------------------------------
Ozerskyの依頼により、Black Lakeのエレベーターシャフトに降りて、巨大脳と遭遇した所からである。

■Black Lake
目的の容器は、この部屋の片隅にある机の上にあった。



これを取れば後は戻るだけである。 尚、Omegaではbloodsuckerは出なかったし、巨大脳の銃撃タコ踊りもなかった。

帰り道では、ちょっと寄り道して別の道を辿ってみた。 宿舎風の部屋から横に折れると、延々とトンネルが続く。




終点はこんな感じの部屋である。




これはBACK STREETS OF TRUTHで松戸菜園試験がいる所である。 突き当たりのハシゴを登れば地上に出られるが、高所恐撫ヌの方にはお勧めできない。

ここを左手に進み、線路に出たら又左へ進む。 突き当たり手前で左にある階段を登る。




瓦礫を登ると移動研究所の南の地点に出る。 地面には大きな穴が開いている。 ここから上がってきたのである。




南にはDead Borへの移動ャCントがあるが、今の所は用はない。 一路Jupiterへ。

■Jupiter 移動研究所
Ozerskyに容器を渡してタスククリア。 次はZaton行きである。

セメント工場のキャットウォークでツール発見。 床とほとんど同じ色のなので、非常に見つけづらい。




walkthroughのSSを見て、もう一つのツールの場所を思いだした。 南東部の工業地帯で、建物の中にヘリの墜落している所がある。 そのヘリ近くにある棚にあるのだが、普通に歩いていてはそれは見えない。

ヘリのローターに登り、棚の方へ進むと見えるようになる。




■Zaton
出た所はZatonの南東部、廃棄物処理場の一画である。 ここはバニラではMercの巣窟であり、行くと毎回戦闘となった。 しかしこのOmegaでは人っこひとりいない、無人の地でうる。

Skadovskへ向かう前にNoahのはしけによってみた。 



Noahは大事なクロスボウをなくしたそうで、それを探して欲しいとのことだ。 場所はガソリンスタンド近くの洞窟である。

前回は、場所がわかっているから簡単だろうと、高をくくっていた。 しかし洞窟内をくまなく探しても、ついにクロスボウは発見できなかった。 今回は果たしてどうであろうか。

今回も惨敗だった。 これは洞窟内ではなく、地上にあるのかもしれない。 Noahも「洞窟内で落とした」とは言っていない。 「洞窟に避難したが、洞窟内か或いは外に落としたようだ」と言っているのである。 洞窟外にある可能性も無視できないのだ。

■Zaton Skadovsk
SkadovskはCordonで言えばルーキーキャンプのようなものだ。 大したものはないが遠路ゾーンを旅してから辿りつくと、家に帰ったようにほっとする、そういう場所である。



それにしてもこのZatonは海でもないのに、なぜこんなでかい船がここにあるのか、それが不思議である。 しかも他にもBanditがいるもう一隻の船もあるのだ。 これはどういうことなのだろう?

まずは熊オヤジBeardと話してみた。 



Kaidanは写真を見せて「この男を知らないか」と聞いたが、Beardは見たことがないと答えた。

彼のタスクは、「サルタン、'シェフチェンコ'は重力銃の工事とコミッションのために技術的なドキュメンテーションに関するBeardケースを盗みました。そのサルタンは、船の上で彼のギャングを受け入れます。 私たちが'シェフチェンコ'と続けて、サルタンを説得しなければならない、盗まれたリターンへの彼.」というものである。

これを読んでもほとんどの人は「わからねぇ~!」と言うだろうが、私も同様である。 しかし、とにかくもう一隻の船(Shevchenko?)でSultanと交渉するようだ、ということは辛うじて判読できた。 

この判読はロゼッタストーンを解読するより、遙かに胃大で大変な作業なのだ。

次に二階に上がりOwlと話した。 




彼からは「広大な領域のどこかに、大祖国戦争の間、どれに武器貯蔵庫があるかもしれないかの後ろにコードドアがあります。 5179203をドアにコード化してください」というタスクが出た。

これまたなんともなんともなタスクで、大祖国戦争(第二次大戦のソ連側の呼称)時の武器倉庫でコード付きのドアを探せ」というものなのだろう。 この場所は全く不明である。

或いはSpectrum Projectで時計屋関係のタスクで潜った、あのあたりなのかも知れない。

この解読もまた、やたらジャンプの多いアセンブラを読むより、数段疲れる作業である。 一体こんな奇怪な末オたのは、どこの誰なんだろう? 「これは日本語なのか?」と一言言ってやりたいと思う。

Halさん「いえ、日本語じゃありません。 日本『字』です。」


S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD、Valiant Omegaプレイ日記その6へ続く。