gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1486 Valiant Omega 2周目プレイ日記

2014-11-13 16:53:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
ようやくCNPP入りを果たし、石棺からバンカー、そしてCNPP2に出た。 ここで猫さん情報では、メ[タルのある建物の階下でLoner発見、Scar情報を聞くとのことである。

しかし、負傷したLonerは発見したものの、Kaidanの選択肢には「メディキットを与える」がない。 ??? これはもしかしたら先にLebedevを発見してPDAを取得しなければならないのだろうか?

となると、その場所がわからない。 メ[タルのある建物は一つだけだと思うので、場所的には間違っていないが、Lebedevの骸骨はどこにあるのだろうか? パイプの続く道のどこかだろうとは思うが、うぅむ・・・

それとCNPP1もCNPP2もかなり不安定で、マーカーを付けるとセーブできなくなったりする。 原因は不明だがCTDではなくフリーズするのだ。


S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD Valiant Omega 2周目プレイ日記その18
--------------------------------------
Clear Skyに協力してRenegadeに奪われた拠点を奪還している所からである。

■Swamps
残るはバリケードのみである。 バリケードの位置はここである。



このバリケードには敵はいないので、そこへ行くだけで占拠したことになる。




この後は塔に報告に行くのだが、前回同様に報告する相手がいない。 前回はClear Skyの教授支柱に報告してOKとなったが、それでもタスク欄の「塔に報告しろ」にはチェックが入らないままだった。

おっと、忘れる所だった。 メカニックに依頼されたツールの発見が未だだったのだ。 これは北東の機械置き場にある。 ここは未だRenegade蒼「が済んでいないので、多数のRenegadeがいる。




このトラックの荷台にツールがあった。





ツールを取ってClear Sky基地に戻る。

■Clear Sky基地
メカニックにツールを渡して、謝礼のtozショットガンと金1千ルーブルを貰った。 前回のプレイ日記で書いた「メカニックからSidorovichと話せのタスクが出る」は誤りで、基地のトレーダーと話すと、「Sidorovichと話せ」というタスクが出るのである。




メカニックは、「もちろん。 そして、あなたは確実にSidorovichと話すべきです。 確実に、彼は、傷跡がさらにどこに行ったかを知っています。」と言っていた。

この後kalanchaと話すのだが、以下前回のプレイ日記からである。 このstory_dialogs_mar.xmlでkalancha_dialog_5_4を選択すると、kalancha_dialog_5_6で落ちる現象は今回も起こった。 エラーメッセージも全く同じである。

---------------------------
やむなくClear Sky基地に行ってkalanchaと話すと、先に進むことが出来た。 塔には報告しなくても、この状態で征討記はクリアになっているようである。

しかし彼との会話でkalancha_dialog_5_0からがIDだけしか表示されない。 メッセージテキストに入っていないのである。

しかもstory_dialogs_mar.xmlでkalancha_dialog_5_4を選択すると、kalancha_dialog_5_6で落ちる。

[error]Description : NavigateToNode failed in XML file
[error]Arguments : gameplay\game_tasks.xml

である。 これはgameplay\game_tasks.xmlそのもののエラーではなく、story_dialogs_mar.xmlの

phrase id="6">
text>kalancha_dialog_5_6 /text>
action>dialogs_marsh.delete_1 /action>
action>spawn_restrictor.fortpost_restr /action>
give_info>kalancha_dialog_5_end /give_info>
/phrase>

のどこかがエラーになっているものと思われる。 恐らくはactionのどちらかだろう。 spawn_restrictor.fortpost_restrが怪しいが、これをコメントにすると進行がおかしくなる可能性は大である。

回避するには、kalancha_dialog_5_4とkalancha_dialog_5_10の選択肢で10を選ぶしかなさそうだ。

このkalancha_dialog_5_4からのタスクは、面白そうなタスクらしいが、落ちるのではどうしようもない。 残念ながら断念である。
---------------------------

再開し、kalancha_dialog_5_10の選択肢で10を選んだ。 ここで新しいタスク「Lebedevの運命を知れ」と「vintorezの光学系を得ろ」が出る。 これは今しがたのkalanchaとの会話によるものだろう。

Lebedevについては、Clear Sky基地の人々に聞いて回ったが、その話は全く出ない。 前回のプレイでも、Lebedevの運命については、結局わからないままだった。 一旦諦めてCordonへ向かうことにした。

マップ北西の村から少し東に行った地点(バニラCSと同じ)には、Cordonへのメ[タルがある。 出た地点もCSと同じ高架線の西の外れだった。 尚、北の外れには、Agropromへのメ[タルはなかった。

■Cordon
まずSidorovichにはvintorezの件を聞いてみた。 SidorovichはそれはBarkeepに聞けと言う。 非常に特殊且つ貴重な光学系らしい。 これが揃えば超高価で引き取るとも言っていた。

次にScarのことを聞いてみると、彼は「ScarはFangに関心を持っていた」という。 Fangに興味? 何故に?

更にSidorovichは「Fangはある種の装置を作るために、電子部品を購入した」と言う。 その装置は・・・ 無論あのデコーダーである。

Sidorovichからのタスクは、「トランキライザーを見つけろ」と「箱を見つけろ」である。 箱はともかくトランキライザーとは!?

タスク欄の説明は以下のようなものである。 説明されると余計にわからなくなるのが難であるが・・・

「私が精神安定剤、uznaetに彼を見つけるとき、どこに、シーロフ、このトレーダーは彼のベースと共にいますか? 当時、非常に有益なSydorovychは彼と協力しましたが、ValerianをもっているシーロフはZoneを残さなければなりませんでした。 たぶん現在、それらは一緒にいます」

walkthroughによると、その安定剤はATPにあるらしい。 その前にBarでBarkeepと話す必要がありそうだ。

「箱を見つけろ」は以下のようなものである。

「軍用のtunneleは列車から彼のざんごうを掘って、引きました。 次に、彼らは、護衛をセットアップして、箱の1つの車を降ろし始めました」 

「数日前に、軍は強く驚かせました。 まず最初に、彼らは、鉄道ゴロゴロしている種類のトンネルに隣接して領土を非活性化して、次に、残骸をきれいにするようにテクニックに追い立てて、トンネルの発掘に従事していました。 彼らは2、3日を過ごしました。(その時、それは、彼は、ラインアップから手を引きました)。(何年間も、それはトンネルに立ちました)。

トンネルが再び崩れて、後部キャリッジが再び砲撃されたので、完全に失敗された軍の構成を引き抜いてください。 しかし、それらの希望のワゴンが外にまだ残っていたように思えます、彼らが護衛をセットアップして、1個の車の箱から手を引き始めたとき。」

Sidorovich「まあ、大した危険はねえだろうよ。」

これはどうやら高架線の東のトンネルのことらしい。 まずはそこへ行ってみよう。

S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD、Valiant Omegaプレイ日記その19へ続く。



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1485 Valiant Omega 2周目プレイ日記

2014-11-13 08:47:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
Omegaで前回プレイ時にも、今回のこれまでもどうしても入れなかったCNPP。 ついに進入に成功!

これまではGeneratorからCNPPに入ると必ず落ちる。(Pripyat経由でも同様) この連続だったが、今回はVarlabでIRBiSのタスクを済ませたら、CNPPに入るのではなく、病院跡からLimansk・Red Forestと逆行してみた。

その後は各地のサブタスクを1.2やり、再びRed ForestからLimansk・病院跡に入り、更にGeneratorでは寄り道を一切せずCNPPのメ[タルに直行。 そこからCNPPに入ると、これまで落ちまくっていたCNPPに無事侵入することができた。

CNPPのセーブも石棺に入ってのセーブも、問題なくロードできる。 これでOmegaも続行できる。 やれやれホッ・・・


S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD Valiant Omega 2周目プレイ日記その17
--------------------------------------
BarkeepとSidorovichの情報によって、Cordon-Swampsのメ[タルが開き、Swampsに入った所からである。

■Swamps
このエキゾティックな古い教会にもRenegadeがいて戦闘になる。 このMODのSwampsは、Renegadeの方が優勢らしい。 途中の大半の要所にはRenegadeが押さえていて、誰であろうが近づくものは容赦なく攻撃してくる。



魚釣り小村でたき火にあたっているガイドに「Clear Sky基地に行く必要が有る」と話すと、目隠しをした上で連れて行ってくれる。




カーソル位置が魚釣り小村である。




■Swamps Clear Sky基地
そしてここがClear Sky基地である。 バーテンのColdにAlexanderの写真を見せ、話しを聞いてみた。




彼の話では、「たちの奴は、主要なリリースのすぐ後に北で湿地帯追跡者の一部を見つけました。(その追跡者は、生きていますが、無意識でした)。 彼らが私たちのベースに追跡者を連れて来て、私たちのKalancha教授が、彼を調べて、彼がもう少しでリリースに悩むところでないのがわかった あなたは彼を調べた教授支柱と話すほうがよい」とのことである。

まるで意味がわからんのはいつものことで、もう慣れっこになってしまった。 なにはともあれ教授支柱に話しを聞けばいいのだろう。 彼はKalancha教授という名前らしい。

ともかくつっかい棒のついた教授を探せばよいのだ。 そんな珍しい教授ならすぐ見つかるさ。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 見つからんがな。 

代わりにメカニックを見つけた。 彼と話すと又重要な情報が得られた。 ScarについてはSidorovichに聞けというのである。 (注 これは先に支柱にScarの話を聞いておかないと、話がちぐはぐになる。 但し、それで支障が出ることはなさそうだ。)

更には、「ツールを見つけろ」というタスクが出る。 これは完全なサブタスクと思われるので、やるのはいつでもよいだろう。




探し回ってようやく教授支柱を見つけた。 支柱を目印に探したので見付からなかったのである。 このオッサンには、支柱などどこにもついていないじゃないか!

支柱はついていないが、光沢は無尽蔵にある。 特に人体最上部の光沢は、NSのArharaさんとタイマンの勝負ができるだろう。



これがKalancha教授らしい。 彼に捜索中のAlexanderの写真を見せると、「1年前にこのストーカーがいた」という。 そして2階のコンピューターを使い照合した。




この照合にはかなりの時間がかかる。 待つほどに結果が出た。 その結果は、1年前にいたストーカーと怪談の写真とは一致したのだ。 そしてそのストーカーの名前は・・・

「Scar!」

CS(Clear Sky)は、時系列的にはSOCのおよそ数ヵ月から1年前のこととされている。 時系列的にもぴったり合うのだ。 となると、このOmegaの時点は、ほぼSOCと重なり合う。



教授支柱「では彼の本名は?」

Kaidan「Sheptilovアレクサンダー、あなた。 彼は、彼の父親に異議を唱えて、家を出ました。 しかし、ちょうど1年以上前に、科学者のために進入禁止水域のガイドで働いて、すぐ戻るものは自分に関するニュースを送って、家へ帰ります。 そして、再び彼のニュースがありません。 1年が経過しました、そして、彼の父親はそれを捜し求めるために私たちの探偵事務所を雇いました。」

これでScarの本名が明らかになった。

となるとKaidanの正体は? まさかあだ名が「ライフル射手」とか「シューター」とか「bulls eye」なんてことはあるまいな。

更に教授はLebedev達のことも話し、Renegadeとの戦いに力を貸してくれと頼むのだ。 もちろん怪談に否応はない。

尚、この基地にはLebedevもSviblovもいない。 

こうしてKaidanはClear Skyに協力してRenegade退治をすることとなった。 




占拠すべき地点は、

教会
バリケード
南部の農場
塔に報告

となっている。 この内教会と南部の農場は既にRenegade退治は済んでいるが、一応行ってみる必要はあるだろう。 前回のプレイではバリケードの位置がわからず、大分苦労した。 このバリケードとは教会の北、農園の北西にある、ちょっとしたキャンプ地のことである。

又、タスク欄の解説では、メカニックのツールは北東の機械置き場にあるようである。 Clear Skyの基地から離れるには、たき火のそばのガイドに話しかければよい。




塔というのはこの見張り台のことである。



先程魚釣り小村に入る前に、あらかたのRenegadeは退治しておいたので、あっさり占拠。 次は教会というメッセージが出る。 この占拠する地点の順序は、Clear Sky基地から近い順のようである。

教会も占拠した。 占拠すると味方のClear SkyがやってくるのもCSと同じである。




南の農園も同様に占拠した。 残るはバリケードのみである。 


S.T.A.L.K.E.R.SOCのMOD、Valiant Omegaプレイ日記その18へ続く。