もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

二月堂Ⅱ

2019年03月24日 | 歴史探歩

この日未明まで、お水取り見学の人で溢れかえっていたはずの二月堂前だが…

ほとんど人影はなく、参道も塵一つなく掃き清められている

 

お松明の火の粉をまき散らしながら、駆け上る階段廊下横の此処もこの通り
お松明の燃えカスが残っていないかと、目を凝らしても欠片もなかった。

 

御香水をくみ上げる閼伽井(あかい)と二月堂、寄棟造りの妻側に舞台はある。
最初の修二会が行われたとき遅れたお詫びに、若狭の遠敷明神が毎年御香水を小浜から送ってくる。
福井県小浜の遠敷川(おにゅうがわ)で「お水送り」が行われ、この水が二月堂の閼伽井に届き「お水取り」が行われる。

 

二月堂の隣には三月堂があります。

 

更に同じ境内に?四月堂もあるのですから、正月堂(一月堂)もあるはずですよね?
正月堂は何処にあるのでしょうか?

 

去り際に東大寺の大鐘をカメラに収めましたが、鐘の大きさを強調するためモデル?を頼みました。
とてもチャーミングがお嬢さんで、大鐘を差し置いて主役になっています。

 

燦然と輝く大仏殿納品と紫尾をどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする