もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

上賀茂神社

2017年12月28日 | 歴史探歩

式年遷宮真っ盛りの上賀茂神社に到着。

 

楼門脇からしてこのありさま、工事の幕だらけ。

 

本殿前もこの景色、いたる所に無粋な工事中の幕が下ろされている。

 

本殿が修復中の場合は、左手にある権殿で祭祀が行われる。
工事中でなくても、本殿、権殿とも全貌を見ることはできない。

 

こちらは舞殿、古い神社に相応しい建物。

 

流石は京の都、上賀茂者境内にこの流れが…

 

掘っ立て柱の、いかにも古めかしい神殿の趣、下殿と説明書きがあり注連縄で周囲を囲っている。
何らかの神事が執り行われるのだろう。

 

立砂:神の憑代だろう。加茂氏の祖が降臨した場所は2キロほど離れた里山と言うところ。

 

お社の一画で「すぐき漬」なる、蕪の漬物樽が並んでいた。
天秤の先端(写真左側の縄で編んだ籠)に重石を乗せ、天秤の原理で漬物に重石を掛ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする