もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

徳川園Ⅳ

2015年07月15日 | Weblog

泉のほとりをゆっくりと巡ると、様々な景色が見えてくる。

 

 起伏に富んだ園内は視点を変えることで「千変万化」する。ちょっと褒めすぎかな。

 

 スギゴケに囲まれた伝い石の上に、さりげなく「関守石」が置かれている。
 下から三つ目の石にプレートが…変な物を置かなければよいにな。

 

 さりげなく三つ葉葵を配したつもりだろうが、ない方がよほどすっきりする。
 作庭者が本当にやったのではないだろう。

 

 砂嘴(さし)を現しているらしい。天橋立を連想しなくてはと思うのだが…

 

 同じ場所から、後ろのビル群を画角から外してみたが先端が切れてはだめだね。
 これはカメラマンがおそまつでした。

 

街中の庭園にしては中々の流量です。地下水らしいのですが結構きれいです。

 

 流れの奥には「龍門瀑」も設えられ、鯉魚が今まさに滝登りを始めそうです。
 滝の石組が興をそいでいます。(石垣のように積んであるのだもの)

 

 岩の表面にさざ波状の文様がきれいに浮き出ています。こちらはgood!

 

 でもこれはないよね。矢穴が遊歩道側にくっきり。こいつはbad!

尾張名古屋の徳川園ゆっくり堪能しました。ちょっと辛口の感想になりましたが、当代の御殿様なにとぞ御寛容にねがいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする