気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

あせもを予防するには

2009-08-18 | 言葉の意味は


昨夕、虫の鳴き声を耳にして、暦の上では、秋を迎えています。
夏本来の暑さが少なく、野菜などの作物に、影響が出ています。

やっと暑さが、と思っていましたが、カラッとした暑さに、
秋の気配を、感じ始めました。

まだ、汗をかく暑さは続き、汗のたまりやすいところに、
あせもは、おこりやすくなっています。

あせもは、清潔がいちばんとのことです。

******************************************************


首、頭、脇の下、額など、汗がたまりやすいところにできる「あせも」は、
汗の出口(汗腺)がつまるところから、おこります。

特に子どもは、汗の出口が小さい上に、汗を多くかくため、
あせもができやすくなります。

あせもは、家庭でのケアでよくなることが、ほとんどです。

あせものできたところは、菌が感染しやすく、膿や痛みが起こる
こともあるので、注意が必要です。


 * あせもを予防するには


       汗をかいたら、こまめに拭き取り、皮膚を清潔に保つ。
          お湯でぬらしたタオルで拭くと、汗腺ので出口が開いて、
 汚れが落ちやすくなります。

      衣服や肌着は、通気性、吸湿性のよい素材を選び、
        汗をかいたときは、こまめに着替えると、よいでしょう。

  朝や夜、シャワーやお風呂で、汗を洗い流し、
石けんで体を洗いましょう。
   ただし、あせもがあるときは、湯船につかると
      体が温まって、汗が出て悪化することがあるので、
注意しましょう。

        体を洗うときはこすらないように気をつけ、体が充分に
        乾いてから、衣服を着ましょう。

         あせもをかきこわさないよう、爪は短く切っておきます。
          手指からの細菌感染を防ぐため、手はよく洗いましょう。

      5 クーラーや扇風機を利用して、温度や湿度を調節し、
 汗をかかない環境を、整えましょう。 

        ただし、冷やし過ぎに注意し、適温を保つようにしましょう。


      *** class A Life より ***

  

フラワーパーク・大温室内にて・・・・・