まつなる的雑文~光輝く明日に向かえ

まつなる兄さんのよしなしごと、旅歩き、野球、寺社巡りを書きます。頼りなく豊かなこの国に、何を賭け、何を夢見よう?

大阪地下鉄御堂筋線開業85周年~4月からは大阪メトロ

2018年03月21日 | ブログ
この4月1日、大阪市営地下鉄が民営化され「Osaka Metro(大阪メトロ)」の愛称に生まれ変わる。また大阪の市バスも「大阪シティバス」に変わる。日本の公営交通が完全に民営化されるというのは初めてのケースだという(東京メトロの前身は特殊法人の「営団」)。

最近でこそ地下鉄駅構内にPRのポスターが出たり、ニュースでも取り上げられるようにもなったが、突然に運行形態が変わるわけでもないことから、利用者にはそこまで浸透していないのかなとも思う(私の周りでも、民営化されること自体知らないという人のほうが多かった)。これまで通り大阪市民、あるいは大阪市内を移動する人たちの足として機能してくれればいいのだが、気になるのは赤字路線もかかえるバスのほう。利用客が少ないことを理由に減便、あるいは路線廃止ということになっては困るところだ(一時期、橋下市政の中でそうした動きがあったものだから・・)。

さてそんな中、大阪に初めて地下鉄ができて今年が85周年という。最初に開業したのが御堂筋線の梅田~心斎橋で、1933年5月20日のことである。それを記念して、梅田、淀屋橋、本町、心斎橋の4駅で地下鉄の歴史や車両模型の展示が3月1日~5月31日まで行われている。

また、3月21日~31日にはクイズラリーが行われるとあった。たまたま市内に出ていたこともあり、どんなものか参加してみることにする。

心斎橋駅のホームに降り立つ。改札口でクイズラリーの解答用紙を受け取る。御堂筋線と長堀鶴見緑地線との乗り換え口には、大阪の市電、地下鉄の歴史展示のパネルがある。大阪に初めて市電が走ったのが1903年のことである。こちらでクイズの第1問。クイズの中身はここでは書かないが、この後の駅でのクイズも含めて、周りを見渡せば答えがわかる3択問題である。

続いては本町駅へ。こちらでは中央線の模型や鉄道部品も展示されている。

淀屋橋駅では、京阪電車との乗り換え通路の両側に、御堂筋線の写真パネルが飾られている。工事中の様子や昔の乗車風景などが紹介されている。

そして最後には梅田駅。ここでも模型や鉄道部品の展示があり、クイズの解答用紙を手にした鉄道ファンの姿も結構見かける。これでクイズの解答も出揃った。

解答用紙は各駅の駅長室に提出する。無事に全問正解で、参加賞を渡される。御堂筋線開業85周年の台紙に、4駅の「試し刷り券」がセットになったものである。「試し刷り」だから入場券や乗車券として使うことはできないが、まあ、その駅のオリジナル券といっていいだろう。ちょっとした記念になる。

市営地下鉄114年の歴史に幕・・・とは言いながらも、三江線のように廃止になるわけではなく、事業主が新会社に移行するだけのことである。新たな「私鉄」ということでどのような展開が見られるか、期待したいところである・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
« 貴乃花親方も大変やね | トップ | 第22番「総持寺」~西国三... »

コメントを投稿