KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

いつの時代も動画や写真の保存で悩みます・・・

2023年08月24日 06時26分21秒 | スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像
 
デジカメを購入したのはかなり早い時期で、ほとんどの人が持っていない頃でした。

その時は、メモリーカードが非常識なほど高くて、また、その保存に困っていました。
コスパの良い保存方法がなく、外付けハードディスクを購入して保存していました。

それは今も変わっていなくて、5.7Kの動画が撮れるデジカメを購入してしまったので、大容量の外部ストレージが必要となりました。

コスパがいいのは、ハードディスクです。

 
6TBで14,000円弱と、ものすごく安いです。

そういえば、外付けハードディスクを初めて購入した時は、120GBで2万円くらいした気がします。

それでもデジカメの性能が低かったので、無限に保存できるのでは?と思っていました。

しかし、(記事の最初にある機種)今回買ったのは2TBという容量ですが、5.7Kの映像だと30時間程度しか録画したものを保存できないようです。

30時間。

そんなに撮影しないのでは?と思うかもしれませんが、可能性があるのです。

増設以外の解決策はなさそうなので、悩ましいです・・・。

クラウドも2TBくらいが上限ですしね・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Insta360 X3を購入したが、最... | トップ | SSDは速度の早いタイプを買っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像」カテゴリの最新記事