KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

使わないものはなくていい。キーボードのテンキー。

2021年03月07日 20時27分56秒 | メール・インターネット・その他IT関連
パソコンテーブルの上にキーボードを置いている(当たり前です)のですが、メモが置けないですし、マウスも動かしにくい状況です。

不自由な環境だと、作業をするのもめんどうくさくなっちゃいます。

「なにかいい方法はないかな?」と思っていたら、ありました。

テンキーがないキーボードです。

 

キーボードが小さいポータブルのモノも持っているのですが、ミスタッチが多くなり、使いたくなくなってしまいました。

外出中なら仕方ないという感じになりますが、自分の部屋で窮屈に作業するものどうかな?と思っていたのです。

かなりいいです。

キーボードの打鍵感も悪くないですし、なにしろ、安いです。

2000円を切ります。(買ったときは、1700円ちょっとでした。)

当たり前ですが、ワイヤレスです。

ダイソーで有線のキーボードが1000円ですので、ワイヤレスでこのお値段は、すごいです。

配送もプライム会員なので、無料です。

テンキーって、ほとんど使わないので、なくていいですよね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームベーカリーで焼いたパ... | トップ | パソコンの音声入力、想像以... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

メール・インターネット・その他IT関連」カテゴリの最新記事