ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

三草小創立百周年-講堂での講演

2012年08月01日 05時32分42秒 | Weblog
 アルバムにあったこの写真。昭和47年(1972)12月20日、社町立三草小学校(現加東市立三草小)の創立百周年記念行事の一こま。講堂で講演しているのは石古勲社町長のようです。演題に「ヨーロッパ・・・」とあるのが見えます。加東市社庁舎にあるメモリアルガーデンは石古町長時代に造られヨーロッパ風の庭園として今も語り継がれています。そんな話だったのでしょうか。
 100周年からもう40年が経っています。今年は創立140周年ということでしょうか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三草小の講堂で合唱-昭和3... | トップ | 平田の薬師堂-加東市岡本 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい、今年は (おおまき)
2012-08-01 22:52:58
140周年です。

道徳の大きな研究会が控えているため、大々的なセレモニーはできませんが・・・。
返信する
Unknown (ブログ管理人)
2012-08-02 06:03:05
140年ってすごいですね。その歴史の上に道徳の研究大会が開催されるということで、頑張って下さい。楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事