英語の詩を日本語で
English Poetry in Japanese
Wordsworth "The Tables Turned"
ウィリアム・ワーズワース
「立場逆転--夕方の話--」
ほら立って! さあ、そんな顔はやめて。
どうしてそうあくせくしてる?
ほらほら、本なんて閉じて。
裏表のある人間になってしまうから。
あの山の上にまだ太陽があって、
なめらかでやさしい光が
緑の原っぱに広がってる。
夕方のきれいな黄色が気持ちよくない?
本なんて読んでるの? つまらないし、大変じゃない?
ほら、森のひわが鳴いてる。
きれいな歌--絶対、
あの声を聴いてたほうが勉強になるよ。
あ、ほら、つぐみの声も楽しそう!
神について教えてくれてる。
草木や花の光のなかにおいでよ。
〈自然〉から学んだほうがいいから。
〈自然〉はぼくたちに贈りものをくれる。
頭と心を満たしてくれる--
健康でいれば息するだけで知恵も入ってくるし、
楽しく生きてるだけで真理もわかってくる。
たぶんね、緑の木のほうが
人間についていろいろ教えてくれる、
善悪についても教えてくれる、
たくさんの偉い人よりも。
自然の教えは楽しい。
ぐちゃぐちゃ頭で考えてると
美しいものがみんな台無しになってしまう--
解剖するためにまず殺す、とか。
知識とか技術とか、もうたくさんだよ。
意味のない本は閉じて、
さあ、行こうよ。心で
見て、学ぶんだ。
* * *
William Wordsworth
"The Tables Turned; an Evening Scene, on the Same Subject"
Up! up! my friend, and clear your looks,
Why all this toil and trouble?
Up! up! my friend, and quit your books,
Or surely you'll grow double.
The sun above the mountain's head,
A freshening lustre mellow,
Through all the long green fields has spread,
His first sweet evening yellow.
Books! 'tis a dull and endless strife,
Come, hear the woodland linnet,
How sweet his music; on my life
There's more of wisdom in it.
And hark! how blithe the throstle sings!
And he is no mean preacher;
Come forth into the light of things,
Let Nature be your teacher.
She has a world of ready wealth,
Our minds and hearts to bless―
Spontaneous wisdom breathed by health,
Truth breathed by chearfulness.
One impulse from a vernal wood
May teach you more of man;
Of moral evil and of good,
Than all the sages can.
Sweet is the lore which nature brings;
Our meddling intellect
Misshapes the beauteous forms of things;
―We murder to dissect.
Enough of science and of art;
Close up these barren leaves;
Come forth, and bring with you a heart
That watches and receives.
http://www.gutenberg.org/ebooks/9622
* * *
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。
ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。
商用、盗用、悪用などはないようお願いします。
「立場逆転--夕方の話--」
ほら立って! さあ、そんな顔はやめて。
どうしてそうあくせくしてる?
ほらほら、本なんて閉じて。
裏表のある人間になってしまうから。
あの山の上にまだ太陽があって、
なめらかでやさしい光が
緑の原っぱに広がってる。
夕方のきれいな黄色が気持ちよくない?
本なんて読んでるの? つまらないし、大変じゃない?
ほら、森のひわが鳴いてる。
きれいな歌--絶対、
あの声を聴いてたほうが勉強になるよ。
あ、ほら、つぐみの声も楽しそう!
神について教えてくれてる。
草木や花の光のなかにおいでよ。
〈自然〉から学んだほうがいいから。
〈自然〉はぼくたちに贈りものをくれる。
頭と心を満たしてくれる--
健康でいれば息するだけで知恵も入ってくるし、
楽しく生きてるだけで真理もわかってくる。
たぶんね、緑の木のほうが
人間についていろいろ教えてくれる、
善悪についても教えてくれる、
たくさんの偉い人よりも。
自然の教えは楽しい。
ぐちゃぐちゃ頭で考えてると
美しいものがみんな台無しになってしまう--
解剖するためにまず殺す、とか。
知識とか技術とか、もうたくさんだよ。
意味のない本は閉じて、
さあ、行こうよ。心で
見て、学ぶんだ。
* * *
William Wordsworth
"The Tables Turned; an Evening Scene, on the Same Subject"
Up! up! my friend, and clear your looks,
Why all this toil and trouble?
Up! up! my friend, and quit your books,
Or surely you'll grow double.
The sun above the mountain's head,
A freshening lustre mellow,
Through all the long green fields has spread,
His first sweet evening yellow.
Books! 'tis a dull and endless strife,
Come, hear the woodland linnet,
How sweet his music; on my life
There's more of wisdom in it.
And hark! how blithe the throstle sings!
And he is no mean preacher;
Come forth into the light of things,
Let Nature be your teacher.
She has a world of ready wealth,
Our minds and hearts to bless―
Spontaneous wisdom breathed by health,
Truth breathed by chearfulness.
One impulse from a vernal wood
May teach you more of man;
Of moral evil and of good,
Than all the sages can.
Sweet is the lore which nature brings;
Our meddling intellect
Misshapes the beauteous forms of things;
―We murder to dissect.
Enough of science and of art;
Close up these barren leaves;
Come forth, and bring with you a heart
That watches and receives.
http://www.gutenberg.org/ebooks/9622
* * *
学生の方など、自分の研究/発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者、タイトル、URL,
閲覧日など必要な事項を必ず記し、剽窃行為のないように
してください。
ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。
商用、盗用、悪用などはないようお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

« Wordsworth, "... | Wordsworth, "... » |