goo

Keats, "On Visiting the Tomb of Burns"

ジョン・キーツ
「バーンズの墓を訪れた時に」

町、教会の墓、沈む太陽、
雲、あたりの木、丸い丘、これらすべてが
美しいのに、冷たい--どこかおかしい--まるで夢のなか、
むかしの夢、今はじまったばかりの
短命で青白い夏、
凍えて震える冬から逃げてきて、一時間だけぼんやり光る。
あたたかいサファイアの空、でも星ひとつない。
すべてが冷たく、美しい。痛い、いつだって、
ミノス王のように本当の美の姿を
見る者の心は。死んだ色--
人の病んだ想像力と傲慢で病んだ目が
青白く[投げかける]色--に染まっていない美の姿を! バーンズ!
ぼくはいつもあなたを称えてきたけど、今日だけ
許して、あなたの故郷の空を罵るのを。

*****
John Keats
"On Visiting the Tomb of Burns"

The town, the churchyard, and the setting sun,
The clouds, the trees, the rounded hills, all seem
Though beautiful, cold---strange---as in a dream,
I dreamed long ago, now new begun
The short-lived, paly summer is but won
From winter’s ague, for one hour’s gleam;
Through sapphire-warm, their stars do never beam,
All is cold beauty; pain is never done
For who has mind to relish Minos-wise,
The real of beauty, free from that dead hue
Sickly imagination and sick pride
[Cast] wan upon it! Burns! with honour due
I have oft honoured thee. Great shadow, hide
Thy face, I sin against thy native skies.

Keats, John. “On Visiting the Tomb of Burns.”
Mapping Keats’s Progress: A Critical Chronology, by
G. Kim Blank. Edition 3.10.1 , University of Victoria,
5 July 2021. https://johnkeats.uvic.ca/poem_on_visiting_the_tomb_of_burns.html.

キーツの手紙の写しのリプリントを見ながら、上のテクストを編集。
https://www.jstor.org/stable/30212532(Maxwell)

- [Cast] は研究者たちの推測。
- イタリア式ソネット(8 + 6 の区切りは前にずれている)。

*****
キーツにとってはボツ作品。
ロバート・バーンズの墓を見に行ってがっかりした、
というありきたりな内容を、キーツ的な語彙で妖しく美しく。

dead hue 「死んだ色」 ≒ 人が抱く妄想
sin against ≒ 冒涜する

美 ≒ ものの真の姿
想像力 ≒ 病、または傲慢
(ロマン派的な想像力賛美とは逆)

*****
学生の方など、自分の研究・発表のために上記を
参照する際には、このサイトの作者・タイトル・
URL・閲覧日など必要な事項を必ず記し、
剽窃行為のないようにしてください。

ウェブ上での引用などでしたら、リンクなどのみで
かまいません。

商用・盗用・悪用などはないようお願いします。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )