YOU'RE NEXT
2011年
アメリカ
94分
ホラー/サスペンス/ミステリー
R15+
劇場公開(2013/11/14)

監督:
アダム・ウィンガード
『ビューティフル・ダイ』
編集:
アダム・ウィンガード
出演:
シャーニ・ヴィンソン:エリン
ニコラス・トゥッチ:フェリックス
ウェンディ・グレン:ジー
AJ・ボーウェン:クリスピアン
ジョー・スワンバーグ:ドレイク
マーガレット・レイニー:ケリー
エイミー・サイメッツ:エイミー
タイ・ウェスト:タリク
バーバラ・クランプトン:オーブリー
ロブ・モラン:ポール

<ストーリー>
両親の結婚35周年を祝うために集まったデーヴィソン一家。そこへ突然、羊、狐、虎のアニマルマスクを被った集団が現れ、クロスボウで襲撃を始める。一家は追い詰められていくが…。
-感想-
2011年
アメリカ
94分
ホラー/サスペンス/ミステリー
R15+
劇場公開(2013/11/14)

監督:
アダム・ウィンガード
『ビューティフル・ダイ』
編集:
アダム・ウィンガード
出演:
シャーニ・ヴィンソン:エリン
ニコラス・トゥッチ:フェリックス
ウェンディ・グレン:ジー
AJ・ボーウェン:クリスピアン
ジョー・スワンバーグ:ドレイク
マーガレット・レイニー:ケリー
エイミー・サイメッツ:エイミー
タイ・ウェスト:タリク
バーバラ・クランプトン:オーブリー
ロブ・モラン:ポール

<ストーリー>
両親の結婚35周年を祝うために集まったデーヴィソン一家。そこへ突然、羊、狐、虎のアニマルマスクを被った集団が現れ、クロスボウで襲撃を始める。一家は追い詰められていくが…。


同日に『ビューティフル・ダイ』と共に店頭に並んだ同監督の1本(長編2作目)。
という訳で、2夜続けてのアダム・ウィンガード監督作品レンタル鑑賞です。
なんで2011年の作品を今頃上映するかね、と疑問に思う程に滅茶苦茶面白かった。
こりゃあ出来上がった年に日本でも上映するべきの傑作っスよ。
何より、テンポが物凄く良い。
映画はテンポが良くてなんぼだからね。
「あれは・・・なんだ?」
バシュン!
ふら・・・ふら・・・ふら・・・
うん?どうした?
バタンッ!
キャーーーーーーーーーーーー!!!!!!
もうこの掴みだけでも十分OK!
もうそこからは矢継ぎ早にワイヤーで首切られたり、鉈で首切られたり、ドライバー数本胸に突き刺されたりと、面白いように人が死んでいく。
誰が、何の目的でこの家に集まった家族たちを殺しまくっているのか。
いやね、私は最初に態度が糞悪い姉ちゃんジーが出てきた瞬間に、こいつ何か裏があるな、とは薄々感付いてたんですよ。
物の見事に予想的中でしたわ。
もう終盤は戦う女エリンに対して「頑張れ!頑張れ!」の気持ちで一杯でしたね。
弱気の姿勢で立ち向かうのではなく、自分からやっつけてやるわい!的な強気な姿が本当にカッコいい!
殺る時は2度と立ち上がれない程にコテンパンに返り討ちを浴びせる所がまた痛快じゃありませんか!
にしても幼少時にサバイバル・キャンプに参加していた事がこんなに役立つとはね。
てか、まさか彼女もこんな状況でそれを発揮するとは夢にも思ってなかったでしょうけども(笑)。
最後に仕掛けた玄関のトラップ。
あれ、てっきり「戻ってきたよ」と長い間助けを求めて外に出ていたエリンの彼氏(本当は違う理由)が、何も知らずに扉を開けて引っ掛かって私を笑わせてくれるのかと思ってた。
ところが、それに掛かったのはまさかの人物でした。
これは流石に読めなかったなぁ。
こういうブラックな終わり方、私、超大好き!!
違う形で笑っちまったよw
90分もあったのこれ?
あっという間に終わった気がする。
それ位、ハラハラしながら観ていたんでしょうな。
最高に楽しめました。
金持ちの親は遺産の中身は死ぬまで隠しとけ!
誰が狙っているか分からないから!!



エリン役のシャーニ・ヴィンソンさん。
気さくな性格でとっても人として良く出来たお嬢さん。
けども、自分に危険が及んでいると知ると別人のように敵に対してサバイバルを仕掛けていく。
これがもうマジでスカッとする位に殺っちゃってくれるのでもう観ていて愉快・爽快。
全身血まみれでブチ切れた顔がまたセクシーなんですわ。
「ざまぁみやがれ!エリンさん良くやった!!」
と、拍手喝采ものの勇敢な戦いっぷりでした。
評価:★★★★

14/04/22DVD鑑賞(新作)



にほんブログ村
レンタル開始日:2014-04-16
メーカー:アスミック・エース
オフィシャル・サイト(日本語)