山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

荒島岳 周回!?

2021年04月24日 | 山登り2
今日は山岳会のJ地さんと、カミさん、ボクとで地元の秀峰「荒島岳」に行ってきました。

 山頂にて記念撮影!ここでビックリ!!カミさんが今年1月に山スキーで来た時、山頂で落としたリップクリームを雪の中から発見!早速使ってました。

1月にはあれだけ有った雪も融雪のスピードは速く、もはや春山の様相。残雪を踏みしめ大雪の面影を懐かしみながら登りました。
コースは「中出コース」⇒小荒島岳⇒山頂⇒「勝原コース」の予定で、一台を勝原駐車場に停めて、登りましたが、山屋さんなら誰でも経験しているはずの、よく有る失敗。車のカギを、車に置きっぱなし(中出コースの駐車場に停めた車の中)にしたため、勝原駐車場に来て車を開けようにも鍵が無いから開かない…。大失敗。
よって、勝原駐車場から中出コース駐車場まで約7.6㎞(1時間30分)歩くことに成りました。国道158号線をザックを担いで歩く人達…。好奇な目で見られました。今度は気を付けようと思います。
 
 7:20駐車場を出発しました     8:40小荒島岳に到着!白山は白いね。


 あれだけ白かった荒島岳も黒々としてます。そろそろ沢登りのシーズンですね

カミさんの車は中出コース駐車場に、J地さんの車は勝原駐車場に停めて出発しました。すでに5~6台の車が止めてありました。野鳥が囀りまくっている中の癒されながら登ること小荒島岳に到着です。振り返ると大野盆地に水を湛えられた水田が光っていました。そして白山も。
雑談しながら楽しい登りです。ブナの梢はまだ蕾。視界が良く見渡せます。シャクナゲ平を過ぎモチガ壁、暫くすると雪渓もチラホラ。
ボクはビールを冷やすためにビニール袋に雪と缶ビールを入れ登りました。(結局山頂は雪原だったのであまり意味がなかった)
 
 中荒島から橋架谷を見下ろす。ギリギリ滑れるか!?    ヤッパシ雪の上を歩くのは楽しいです!

そして10:15山頂に到着です。登山者が多く密に成るかなと思いましたが、山頂には5~6人程度。ボク達は雪の上でいつもの様に昼飯です。
ここでビックリ!リップクリームが雪の上に有り、よく見るとカミさんが普段から使っているDHCのリップクリーム。それを見たカミさんが、1月には橋架谷を滑った際に、落としたものと一緒との事。そういえば、その時も山頂の同じ場所で昼飯を食っていた。物凄い偶然。
 
 山頂の祠が見えてきました。      白山を拝みながらラーメン(糖質0)タイムです。ボクはビール!

雪の上で食べる昼飯は美味しいです。今日も朝から何も食ってなかった。いつものケトン体パワーで登ることが出来ました。そして運転しないのでビールです!

 ヤッパシ屋外で身体を使って遊ぶことが大事です。中国武漢肺炎に罹患しないよう家に閉じ込まらず、人のいない屋外で遊ぶのがイイね。

11:15山頂を後にします。雑談しつつ、徐々に高度が下がってくると初夏のような暑さ。そして色とりどりの新緑が眩しく癒され、勝原スキー場跡地の激下りでヘロヘロになりながら、13:05勝原駐車場に到着。ここでJ地さんの車に乗ろうとするが、ザックの中に鍵が無く開かない…。カミさん曰く「そういえば、私の車の後部座席に鍵のようなものが有ったかも!?」ということで、山屋さんがデポする車で良くある失敗をやってしまいました。ということで、中出駐車場まで約7.6㎞を歩き、14:35ゴール。お疲れさまでした。

 山頂から勝山市街地を眺める。ボクの住んでいるところもバッチシ見えました。

中部縦貫自動車道の建設関係のダンプなど、そして観光など国道はバンバン車が走り、道が狭い所は危なかった。歩行者には厳しい道だと改めて実感しました。
 
 勝原駐車場を出発!歩くしかない!(ヒッチハイクは出来なかった)     国道を歩く!ボクは読書しながら歩いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする