馬医者修行日記

サラブレッド生産地の大動物獣医師の日々

Henderson Castration

2006-06-22 | その他外科

P6170010 以前、紹介して結構受けたので、少し詳しく写真入でお見せしておこう。

左は、最近去勢するときに仰臥にする方法。

以前は横臥で、上の後肢にロープを巻いて股を広げてもらっていたが、ホイストや仰臥にできるマットがあれば仰臥にしたほうが術者がやりやすい。

P6170011 左は Henderson castration に必要な器具。

Stone社製鉗子、電動ドリル(ホームセンターで13,800円で速度調整できるものが売っていた)、後はメス、ガーゼ少々。

P6170013 私のところでは、正中切開で行っている。正中の切開創から両側の精巣を摘出する。

皮膚の切開も小さい方が出血も少なく、後の腫れも少ないと考えている。

大きく切って、皮下織をできるだけ毟り取っておく。という人もいるようだが、私はそんな必要はないと思う。

P6170014 総鞘膜を切らず、総鞘膜ごと精巣ほかを引っ張って一旦手を離したところ。

精索を結紮する去勢方法ではどうしても助手が欲しいところだが、Henderson castration は去勢手技そのものには助手はいらない。

精巣を持ってもらう必要も、糸を押さえてもらう必要もない。

P6170015 Henderson castrating tool を精巣近くの精索に装着したところ。

あまり精巣から遠いところにかけない方が良いらしい。

ねじりしろというか、捻れる部分が必要だし、引っ張らない方が良いからだろう。

P6170016 最初はゆっくり回す。

引っ張ってはいけない。切開創の中で回すようなつもりで、しかし皮膚をまきこまないように。

昔も、捻転式去勢鉗子なる物があったようだ。しかし、手で回すのではどうしても捻っておいて引きちぎるようになってしまう。すると、出血が多くなる。

P6170019

引っ張らないで、あくまで回す。回す。回す。

数えていられないが、20回あまり回転すると精索がねじり切れるようだ。

そのときには動脈も、静脈も、精巣挙筋も、総鞘膜も捻じれに捻れて、細く、グルグル巻きになっている。

P6170021_1学術的にはなんと表現するのが正しいのだろう。

摘出された左右の精巣、および精巣上体、萬状血管巣、ほか、総鞘膜に包まれており、切断部位は 「捻り切られており」 「血液の滴下も認めない」。

両側行うのに10分かからない。もっと速くなるかもしれないが、倒馬してすぐに精巣実質に局所麻酔薬を注射しても、効いてくるのに少し時間が欲しい。去勢はどんな方法でやっても、痛い手術なのだ。

P6170024 去勢が終わって、横臥にして10分ほど経ったところ。本当は真っ暗なのだが、フラッシュのみで撮影した。

切った皮膚から出た程度の血だろうと思う。

P6170026 P6170027 左は起立したところ。

ほとんど血は垂れていない。

右は馬を覚醒室から出した後。

ほとんど血は垂れていない。掃除が楽。それは別の話。

馬が痛みに苦しむこともなく、人が危険を冒す必要もなく、最小限の麻酔ですみ、出血、術後の腫脹、感染、腸管脱出などの併発症の可能性も少なければ・・・・・良い方法なんじゃないの?

                           -

 昨年AAEPでこの方法を発表した獣医師は、サラブレッドもクオーターホースもポニーも含めて100頭以上の馬をこの方法で去勢したが問題はなかったそうだ。

速いので、トリプルドリップを使わない静脈麻酔で去勢できる。その分安く済む。

                           -

ちなみに、同じ方式の牛用の器具も売られている。馬用より少し小さい。牛は立位でできるようだ。

                           -

P6200027 オタマジャクシや乾燥糸ミミズを食べてご満悦。

手足を動かすようになってきた。

オタマジャクシの尻尾にかじりつき、最後は頭まで食べてしまう。

ただ見ているとウーパールーパーそっくりで、頭でっかちで愛嬌があるんだけど・・・・・


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これだけ丁寧に詳しく書いてくれるとありがたいです! (豆作)
2006-06-22 21:23:51
これだけ丁寧に詳しく書いてくれるとありがたいです!
牛では私、さっそくこれを応用してまして、ねじりにねじっています(手で・・・)、でもこれを見て、まだ引っ張りすぎていたようです。
ねじればねじるほど、出血が少ないという実感はあります。
去勢って一時ほど流行ってないのでしょうか。私も... (ユンボ)
2006-06-22 22:36:08
去勢って一時ほど流行ってないのでしょうか。私も見学させていただきたい。繁殖シーズンも終盤で、本日よりウォーキング開始しました。先日私の町で羆による人身事故発生しました。被害者の御冥福を祈ります。 サンショウウオ私もこんな悪食とは
知りませんでした。子供の頃はけずりぶしを与えて育てました。鰓がなくなれば一人前ですが、鰓が残ったまま性成熟する個体がいるそうです。体色は真っ黒になり20センチ位になります。
>豆作先生 (hig)
2006-06-23 05:55:58
>豆作先生
 新捻転式去勢にトライしていただいてありがとうございます。「捻転引き抜き」ではなく「捻転だけで」が大事ですね。
>ユンボさん (hig)
2006-06-23 05:57:48
>ユンボさん
 うちの近くで息子が成体を捕まえてきたことがあります。環境を大切にしたいと思います。
捻転式去勢は、なかなか良さそうですね。 (あまじゅう)
2006-06-23 15:32:27
捻転式去勢は、なかなか良さそうですね。
アメリカで見たデモのVTRでは、野外で次々に去勢をしている風景・バケツ(多分消毒液が入っていると思われる)の中に無造作に突っ込まれている「捻転式去勢器具」が印象的でした。
最近ポニーの去勢を依頼されることが多いのですが、同じ馬でもサラブレッドと異なり「疼痛」に強い感じですね。もっぱら野外で去勢をするので、静脈麻酔を使用しますが、暴れることも無くひょこっと立ち上がり、疼痛で前掻きをすることもないのです。重種馬はどうなんでしょう?
エゾサンショウウオですか。なつかしいなぁ。以前帯広で馬のエンデュランス競技の際に、走路途中の小川で見つけたことがあります。かわいい顔して、結構悪食なのですね。
>あまじゅう先生 (hig)
2006-06-23 18:45:42
>あまじゅう先生
 うちでも今月ポニーの去勢をやりました。ちょうど研修に来ておられた先生にやっていただきました。
 最近私は倒馬したらすぐに精巣実質にリドカインかプロカインをたっぷりうつようにしています。男として痛みはわかりますから・・・・
以前の記事で、実際の様子がいまいちピンと来ない... (kiri)
2006-06-24 22:02:00
以前の記事で、実際の様子がいまいちピンと来ない感じだったのですが
これでよくわかりました!
ドリルが回ってるときは、
精巣はブンブン振り回されてるのですか?
>kiri先生 (hig)
2006-06-24 22:39:17
>kiri先生
 あまり速く回さないようにしています。メーカーのヴィデオでは精索が切れる頃にはブンブン回してますけど!

コメントを投稿