去年の7月に青梅を醤油に漬けてから9か月が経って・・少しづつ残っているので梅を出すことに(^^♪
去年は梅の種取り器(ペンチのようなもので、挟んで簡単に種を取ることができる・・優れもの)のお蔭で仕事が早かったこと! これが7月に漬けた時
1週間もするとお醤油色に染まっていきます・でも果肉はまだふっくら・・
そして9か月後の4月の梅です!すっかり梅のエキスがお醤油に出て「お醤油味のカリカリ梅」です・・
梅を浸けたままにして置くと・・真っ黒になってしまうので・‣・細かく切っておくことにしました・・(フードプロセッサーでかなり細かくしておくことに!
こうしておくことによって・・調味料になります!天然の梅の酸味が代わる物のない「うま味」になります・・体にも・・・胡瓜、紫蘇,白ネギを細かく切ってこれと和え、酢締めの鰺に添えたり,酢飯に混ぜたり・・楽しみです(^^♪