チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

「茨木童子」に会いたくて

2008-11-10 15:46:31 | お出かけ・散策
11月10日(月)

 3回前の「西京極」への記事でちょっと触れましたが、京都へ向かう途中、大阪の茨木の町を散歩しました。茨木童子の像と対面するためです。

 いきなり、商店街のシャッターと歩道に私の好きな茨木童子がご登場です。
 

 郵便ポストの上にも
   

 ところで、源頼光とその家来の四天王が大江山の酒呑童子を討伐したお話、「御伽草子」の記述がいちばんポピュラーでしょうか。
 酒呑童子の手下には、星熊童子・石熊童子・虎熊童子・金熊童子等の鬼たちが控えていましたが、中でも、いちばんの家来は「茨木童子」で、彼一人だけは生き延びて、羅生門を棲家に悪事を重ねていたということです。
 実は私、学生時代に説話文学の研究会に所属していたので、この手の話題はけっこう好きなのです。
 
 それにしても、茨木市はなんとも面白い町です。この小悪党を可愛いキャラクターに仕立て上げ、市のシンボルにまつりあげているのですから。とにかくいたるところに茨木童子がいます。
 中心部の高橋の欄干の四隅にも彼がいて睨みをきかせています。
  

 橋の傍らの茨木神社には、早くも七五三の晴れ姿がたくさん
   


    鬼の子も紛れたるにや七五三    弁人


 昔のお話は、時に、浄瑠璃・歌舞伎などの芝居や、講談とか浪曲の演題として取り上げられますが、日本では、本来許されるはずのない悪党が主人公になって、拍手喝采を浴びることがよくあります。石川五右衛門、鼠小僧次郎吉、弁天小僧菊之助等々。
 弁天小僧の親分の日本駄右衛門も、自ら「悪事はすれども非道はせず」と言って自己紹介をします。
 いわゆる「義賊」です。彼らは表向きは悪事を働いているものの、ほんとうは庶民の味方で、弱き者をないがしろにする権力と戦っているという構図です。武蔵坊弁慶もそれに似た印象があります。

 義賊と鬼とは別物ですが、どこか共通点があるように思えてなりません。節分の豆まきで、鬼は不吉な悪事や疫病の象徴として追いやられます。でも、鬼を祭神としている神社もあって、そこでは「鬼は内、福は内」とか言うそうです。正義の味方の桃太郎は鬼征伐に出かけますが、彼は、はたして極悪非道の鬼をやっつけたのでしょうか。桃太郎が体制側の代表で、異分子を排除しに出かけただけかもしれません。

 秋田のなまはげも鬼のようですが、あの鬼が悪者の象徴とは思えません。最近、酒の勢いで痴漢行為を働いた鬼がいたそうで、それは論外として、やはり鬼は神様の使いなのではないでしょうか。
 鬼の仲間の天狗も、よく神祭りの場に登場します。こちらのほうがより威厳が感じられ、神様の化身という雰囲気がとても強い。

 岩手県には「ざしきわらし」のお話があります。棲みついた家に幸いをもたらす存在で、子どもとはいえ、完全に神様です。漢字では「座敷童子」と書きます。

 さて、比叡山から追い出されたとも言われている酒呑童子。世間から疎んじられ、つまはじきにされ、同じ境遇の仲間と一緒に大江山に身を寄せていたわけですが、もしかすると、前近代的な社会の中で、体制に迎合できない状況に追いやられた存在を具象化しているのかもしれません。反体制のレッテルを貼られて、することなすこと悪業と評されるということではないでしょうか。

 その中の一人である茨木童子は、母親の胎内に16ヶ月も留まり、生まれた時には歯が生え揃い、すぐに歩いたということです。
 
 実は、孫のKAZUは予定日を10日以上過ぎても母親の胎内から出てきませんでした。娘は「私のお腹の中の居心地がよすぎるんだね」と言っていました。その傍らで、私はふと「茨木童子みたいな子が生まれるかも」と言ったのですが、周囲にはその冗談の意味が伝わらず、非難の的にはなりませんでした。何か言われたら、「茨木童子は赤い頬っぺのとってもかわいいスーパー少年なのだ」と説明しようと思っていたのですが。


     君はスーパー少年になれるか、君は!
     


    わらはべ二人思い浮かべて林檎手に  弁人

    
 話は飛びますが、反骨の魂を美しくうたった茨木のり子という詩人がいました。結婚後の本名はたしか三浦のり子。今、手元に資料がないので旧姓はわかりませんが、茨木という名前はおそらくペンネームだと思います。

 「わたしが一番きれいだったとき・・・・・・わたしの国は戦争に
  負けた そんな馬鹿なことってあるものか・・・」

 茨の道を歩んだ自分、茨木童子の生きざま、名前の中に、そんな思いが込められているのではと勝手に想像しています。この詩人は茨木市のある大阪出身です。


   生い先の範とならむや茨の実   弁人


  消防署の建物の前面に
  

   公園の像で記念撮影
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする