goo blog サービス終了のお知らせ 

千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

福寿(麹町)の「餃子」「らーめん」

2009年02月11日 | ラーメン
【2月某日 調査・登録】
 こちらの店「福寿」では、常に健康を意識しながら素材やメニューに工夫を凝らしています。塩は体にやさしい内モンゴルの岩塩を使っています。


 コンガリ焼かれた香ばしい「餃子」



 滋味あふれる「らーめん」



★福寿
  所在:千代田区麹町4-8高善ビル1階
  電話:03(3261)6050
  品代:餃子500円。らーめん550円


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2009-02-11 16:41:41
 こんばんは、餃子もラーメンもシンプルな感じでなんとなく、懐かしい感じがします。醤油のスープがさっぱりしていて胃にやさしそうです。値段も安くていいですね。今、はやりのラーメンに飽きた時行きたいですね。
返信する
ひまわりさん コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2009-02-11 23:52:33
 確かに、サッパリしていながらしっかりと味が付いていて、飽きのこないヘルシーラーメンだと思います
返信する
なつかしの (麹町っ子)
2009-06-14 23:17:05
福寿のみそラーメンが食べたーい!今もあの味かな?
今や47の私が中学生の頃、当時新宿通り沿いの5人掛けの三角形の福寿に通いました。私のルーツはここにある。味は変わらないのでしょうか。あと、だれか一口坂の番町亭を知らない?醤油のスープがとろける様にうまかったが、忽然と消えた。移転なら誰か教えてー。
返信する
麹町っ子さん コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2009-06-14 23:58:30
 昔の味を存じ上げないので私には比較ができませんが、味噌ラーメンもとても美味しそうでしたよ。
 久しぶりにお召し上がりになられてみてください。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。