レーヌスのさざめき

レーヌスとはライン河のラテン名。ドイツ文化とローマ史の好きな筆者が、マンガや歴史や読書などシュミ語りします。

帯とカバーの罪 マメシバ本のトラブル(?)

2023-10-18 14:06:41 | 
『幼獣マメシバ』シリーズのノベライズ本を、図書館とアマゾンを活用して読破しようとしていることはすでに書いた。市内の図書館にはないので市外・県内に広げて2冊を借りた。そのあと、たぶんアマゾンで見て、『マメシバ一郎  続・フーテンの芝二郎』という本もあると知って、図書館にないのでアマゾンで注文した。
 以下、まえに書いた記事からコピー。
 
 
10月14日に付記。
 『続・フーテンの芝二郎』が届いた。その帯に既刊の宣伝が載っている。「続」のないのもあるんだ! 『幼獣マメシバ マメシバ一郎 映画版』も。まえに借りた本は表紙にあいくるしい一郎だけだったが、こちらは二郎のむさくるしい顔も載っている。タイトルだけだとわかりにくいので、表紙も載せることはたいへん大切である。
 その2冊もアマゾンで注文した。
 
18日に付記ーーだけど、項目を改める、「帯とカバーの罪」に続く。
 
 コピー終わり。
 きのう、その2冊が届いた。
『マメシバ一郎 フーテンの芝二郎』
こちらはいい。
 しかしもう1冊の『幼獣マメシバ マメシバ一郎』はーーこれ、借りて読んだのと同じだ!?なんでだ!? 
Amazon.co.jp : 幼獣マメシバ 本>「幼獣マメシバ 本」
 上のリンクで、『幼獣マメシバ マメシバ一郎』をご覧頂きたい。飼い主の二郎が顔をこちら(読者)に向けた体勢で横になっている、その顔の上に一郎が乗っている。 私が借りた本は、本の下部に帯がかかり、市外からの借用本の常で透明カバーがついていた。このカバーを外してみる気にはめったにならない。(#)「まえに借りた本は表紙にあいくるしい一郎だけだったが、こちらは二郎のむさくるしい顔も載っている。」と思ったのだが、ちょうと帯で二郎の顔が隠れていて私は気がつかなかったのだ。だから、「続」フーテンの~の帯に載っていた広告で、二郎の顔つきの表紙を見て、これは読んでいないと思ったのである。(そして、「映画版」というのは実際の本のタイトルには含まれておらず、帯に載っている宣伝で付け加えてあるだけだった)
 
#とは書いてみたが、図書館の本で帯がピラピラなんてことはなく、帯ごとビニールカバーでコーティングされていたのだろう、それならばカバーを外しても、帯の下の二郎の顔は見えなかっただろう。 ほんと、ちょうど顔が隠れるように帯があって笑ってしまう。これが見えると見えないとではぜんぜん印象が違ってしまうだろう。ずっと帯つきの状態でしか見たことのなかった読者が、初めて帯なしを見たら、同じ本だとすぐには認識できないに違いない。
 
 なお、TVKでいま平日8時半には『ねこ物件』というドラマをやっていて、来週はその枠で『柴公園』、やはり柴犬もので、二郎&一郎も登場するらしい。「登場人犬」で一郎は「尋常ならざる愛らしさはもはや凶器。」と評されている。そのとおりである。
<A href=(455) 柴公園 - YouTube>「柴公園」</FONT></A>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「元」のおかしさ | トップ | 『偉人と食で旅する世界史』 »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事