ALQUIT DAYS

The Great End of Life is not Knowledge but Action.

2008年07月27日 | ノンジャンル
夏は嫌いではない。

むしろ好きな方である。

どっと汗をかいた後の冷たいシャワーの嬉しさ。
眩しい陽射しの強さに目くらむような感覚。
太陽に晒された布地のきな臭い香り。
あえて熱いものを食べた後の爽快感。

この曲は「木枯らしに抱かれて」というアルバムの中の
一曲だが、夏に聴くとまた違う味わいがある。

私もよく歌うお気に入りの一曲だが、この当時、テレビで
見た覚えがある、懐かしい映像だ。


</object>

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (heart)
2008-07-27 15:37:49
あたしも、、、、夏は大好きです。
開放的な気持ちになれるせいかな?
薄着になるからかな?だけど、夏はあっというま、短いです。
松山千春、中学の時、友達の影響で聴きました。
返信する
Unknown (jetlinks)
2008-07-27 17:24:20
ほぼ同じ年代ですものね。 ^^

ギターの弾き語りで殆んどの曲をカバー
していました。最近は心臓を悪くした
ようですが、元気に復帰して良かったです。
返信する
Unknown (haru4444)
2008-07-27 23:48:04
ほぼ?



突っ込んでいい?
突っ込んでいいっ?
突っ込んでいいっっ?

止めときます…。(苦笑)


返信する
Unknown (jetlinks)
2008-07-28 00:08:18
だから~

突っ込む必要もありません。

「ほぼ同じ」ですってば。 ^^

返信する
Unknown (heart)
2008-07-28 07:18:16
ほぼ同じ?
それって、あたしとジェットさまが?ってことですよね?
まあ、たぶん。4つしか違わないみたいだし。
まぁ、精神年齢はかなり違うかも。
返信する
Unknown (jetlinks)
2008-07-28 17:51:04
はい、精神年齢は私が年下と
いうことで。。。 ^^
返信する

post a comment