ひろせ明子の市議日記

無所属・無会派。
市議として日常で見たこと・感じたことを綴っています。

公園駐車場有料化

2023年07月10日 | 駐車場有料化問題

昨年4月から、市内4公園駐車場が有料化になりました。有料化の予算案が出てきた昨年3月議会で私は以下の質疑を行いました。都市経済に関連する議案しか質疑が出来ないので、問題になった全ての駐車場を取り上げてはいないことをお断りします。(運動公園は教育民生常任委員会所属なので触れていません。しかし、秋に予定の令和4年度決算審査委員会では、この4月から私は教育民生に所属となりましたので、質疑可能です。)

・・・・・・・・・・・・・・・・

令和 4年 都市経済常任委員会  03月02日-01号

◆委員(広瀬明子君) それでは、私も同じく29ページの都市公園占用料から質疑をさせていただきます。

 まず今回、総合公園のほうが1,037万円、あと高洲のほうが637万円という数字が出たんですけれども、これは行政財産使用料の計算なんですか。都市計画使用料で出ているから、行政財産使用料として出ていないから、何か違う計算式があったのかなという。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 今委員がおっしゃられた金額というのは、事業者から提案があった、市のほうに使用料として納めていただける料金です。行政財産使用料というのはまた別になります。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) いわゆる自販機みたく、入札でやりますよね。それで一番高いところが落札する。そういう考えでいいわけですね。今回プロポーザルに何社手を挙げたかちょっと分からないんですけれども、そういう中で、金額だけではないと思うんですけれども、各事業者に、プロポーザルに参加する事業者に提案させたわけですね、金額を。そういうふうに理解してよろしいわけですか。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) まず、今回のプロポーザルに当たって市が試算した金額は、委員がおっしゃるように、行政財産使用料であったり、都市公園条例に基づく公園の使用料になります。これでいきますと、市が試算した金額といたしましては約2,300万円、これがベースになります。これを基に、プロポーザルで事業者が提案してきた金額が、今回は4,600万円で、当然これは1時間100円で計算していただいていますので、場合によってはこれより高くもなりますけれども、先日代表でもお答えいたしましたが、市民の負担が低いほうを選んでおりますので、4,600万円という形で選定しております。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 今回プロポーザルには何社手を挙げて、ほかの事業者さんは大体幾らぐらい、もっと低い額だったということですか。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 今回2社で、もう1社についても、ほぼほぼ同額です。ただ、時間単価が、こちらは1時間100円ですが、先方は1時間200円だったと思います。今回導入する機械がゲートレスシステムというところで、こちらの事業者のほうがいい機械を入れた分、同額で収まっているという形になります。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 仕様書等を読むと、防犯カメラを設置する場合という、設置する場合であって、設置しなさいとは書いていないんですよね。ここは無人なんですか、基本。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 今回のシステムにつきましては全て無人になります。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) そうすると、防犯カメラは、この事業者さん、選ばれたところは当然設置を考えているわけですよね。それも話はついているんですか。無人で防犯カメラがなかったら、いたずらとか何かされたとき、ちょっとまずいんじゃないかと思うんですけれども。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 今回、ナンバー読み取り方式ということで、当然、入出庫時にナンバーが記録できるカメラ、そのほかに駐車場の維持管理上の、また精算機も置きますので、防犯カメラは別途設置するというふうに聞いております。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 防犯カメラは別途設置するわけですね。それで、出入口のお金云々の話じゃなくて、例えば人の車にいたずらしちゃったとか、そういうのも防犯カメラで、何かあったとき、いわゆる犯罪みたいなことに遭ったときにキャッチできるような、そういうものを設置するんですか。それとも、ゲートの出入口のところだけに、問題が起きないように、お金を払わないで逃げちゃう場合もあると思うんですが、そういうのを防止するためにのみ置くのか。

○委員長(柳毅一郎君) 答えられる範囲で。

◎財務部長(山崎勝己君) 今回の防犯カメラの意図としましては、今言っていたいたずら防止とか、そういうことよりは、正直言うと、料金を払わずに帰ってしまう人等を把握するのが目的ですので、公園の全ての面積をカバーできるだけの防犯カメラの考えは持っていません。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) あと台数、現在も駐車場になっているわけですよね。今のは結構、出入りしやすい、ゆったりしている。この事業者は狭めて台数を増やすのか、それとも今の台数でいくのか。台数を増やせば増やすほど収益が増えますよね。そこら辺はどういう提案だったんでしょうか。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 今回は、むしろ障害者のスペースが、正直言うと、今までの市の施設のところが狭いということで事業者から提案がありまして、幅を広くしていただきます。台数は増えないんですけれども、幅を広くするということはやっていただきますが、それ以外に、収容台数は変えていません。
 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 収容台数は現状維持ということですね。

 あと、1つ理解できなかったんですけれども、仕様書の中に、開館時間外に駐車場の運営を行うことは妨げないと。まず大前提で、開館時間は確か場所によって違うと思うんですけれども、何時、何時、開館なんでしょうか。

○委員長(柳毅一郎君) みどり公園課長。

◎みどり公園課長(柿島昭彦君) 総合公園の駐車場につきましては、利用時間は8時半から20時となっております。高洲海浜公園の駐車場につきましては、8時半から19時30分になってございます。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) そうすると、仕様書に、開館時間外に駐車場の運営を行うことは妨げないと書いてあるんですけれども、要するに時間内は運営はできないけれども、時間外だと何かやってもいいという、ちょっと理解できないので、そこを説明してほしいんです。どういう意味なのか、仕様書に書かれている文言の説明を。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 今回の有料化の中の目的の一つに有効利用というのがありまして、いわゆる公園が閉鎖した後の時間、ここの時間帯を一般開放というか、有料で開放させていただいて料金を頂ければ、有効活用が図れるという観点から、今回の総合公園、高洲海浜公園は住宅地ともちょっと離れていますので、そういった観点から妨げないということにしております。

委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) つまり、夜は8時までだと。例えば8時から次の日の朝8時半まで、夜中じゅうは、あの周辺のマンションの方で2台、3台持っている方の駐車場に使っていいですよと。それで、それを有料でやろう、無料ということはないと思う、スターツさんは有料で、そこで料金を取ってやっていいですよと、そういうことですか。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) そのとおりです。新町は今までも、委員おっしゃられたように駐車場が足らないということでの要望もありましたので、有効活用という面で、有料ですが、最大600円でとめられるようにしております。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) この仕様書からいくと、時間外の料金は、市は別に関与しないわけですよね。だから例えば1か月単位で、今言った時間帯ですよ、1万円とか、そういう決め方でも別にいいわけ。そこは市はチェックというか、関与しないわけですか。この仕様書どおりでいくと。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 関与しないという面では、そうです。ただ、先ほど来お話ししている、市民に過度の負担を取らないということが前提で提案いただいていますので、その辺は適切な料金でやらせていただくと。この料金も含めて、年間4,600万円ということでお支払いいただくことになっております。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 年間の報告書を市に提出する義務もありますよね、この事業者は、事業をスタートすると。それで利用台数とか、利用料金、合計幾らとか、その報告書が年度末には当然上がってくると思うんですけれども、当然それは私たち市民の開示請求の対象になりますよね。確認です。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) モニタリングですので、公文書になりますので、開示の対象となります。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) そこには時間外貸しのも入るわけですか。そう見ていいんですか。時間外に独自に、幾らの料金設定をするかちょっと分かりませんけれども、して、収益があるわけですよね。それも年間で何台貸していたか、それで合計で幾ら取ったかというのも市に報告の義務として入っているんですか。それで、それは情報公開の対象になるのかどうか。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 仕様書が今ちょっとあれなんですが、項目は一、二点じゃなく、11点ぐらいで項目がありまして、それ全てを報告いただきながら、提案のときは1年に1回でしたけれども、その後の協議で、毎月、一応報告をいただくようになっています。車のナンバーだったりも全部出していただく形で、それを年に1回、協議するということです。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 毎月の報告が上がってくるということは、その都度、開示請求の対象に当然なるわけですね。それは確認です。

 あと、減免制度のあれなんですけれども、皆さんかなり気にしている、問題視しているパーキング・パーミット制度の提案があったわけですよね、多分、先ほどのお話ですと。だから、いわゆる障害のある方たちに、広めにしたとか、そういうふうにやっていて、料金は今のところですよ、現状では、1年後には変わるかもしれないけれども、少なくとも向こう1年間は、障害がある方にも利用しやすいものをつくるけれども、料金は一般と一緒ということですか。減免制度はない。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 減免というより、市が実際に使用料を頂きませんので、減免というより、割引と無料という形を言わせていただきますと、障害者は一般の半額で割引を行っております。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) じゃ、ここでも手帳があると、例えば映画館とか、バスなんかは割引があります、半額とか。それがここでも適用されるということですね。駐車料金利用に当たっては。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) そのとおりです。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) あと、先ほどのお話ですと、令和4年度の料金は確定しているというお話だったんですけれども、令和5年度以降に向けて、私もすごく疑問に思うんですけれども、市民と市外の差、これは絶対つけるべきだと思うんです。

 斎場にしても、いろいろなところ、市の施設というのは差をつけていますよね。利用する場合。東野のプールとか、あと、うら・らめ~るなんかも市民と市外で差をつけて運営している。だから市民も、無料でありはしないけれども、納得できていると。ここはそれがないという、少なくとも令和4年度は確定というお話が出たんですけれども、令和5年度に向けて、そこのところはきちんと話すおつもりはないんでしょうか。検討する。

○委員長(柳毅一郎君) 検討経緯とか、そうしたことがあれば、そういったことも踏まえて、少しお話しいただければ。技術的なこともあるのかもしれないので。

 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 先ほど岡野委員のときにもお答えいたしましたけれども、検討は行っております。例えば体育館であったり、文化会館、斎場もそうですけれども、施設に関しては、基本的に市内・外でやりますが、公園という位置づけは、基本的に差別化というのはできないので、非常にそこが悩ましいところです。今回は導入していませんけれども、今後、できる、できないは別として、検討はしていきたいと考えております

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

委員(広瀬明子君) それでは関連して、これは広報にも、もう4月1日から確定。あと、それぞれの公園にも貼り紙で4月1日から、料金体系まで公開されているんですけれども、そもそも論なんですけれども、私よく分からないんですけれども、議会の承認というのはなくてできるんですか、これは。

○委員長(柳毅一郎君) 財務部長。

◎財務部長(山崎勝己君) 今回の有料化は、手数料条例の改正など、いわゆる議会でご審議いただきながらやるという形ではなく、あくまでも行政財産の使用許可、または都市公園の貸付け許可になります。貸付料で市が歳入で頂きますので、手数料条例と違って、議会に諮るということはなかったです。ただ、一般質問等ではお答えしてきたつもりではいます。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 確かに手数料条例という、条例で使用料を決めるという手続は踏まない。そこのところは違法性はないと思うんですけれども、少なくとも予算書に都市公園占用料として2,047万4,000円が載っているわけですよ。これは議会の承認対象じゃないんですかということなんです、私が聞きたいのは。

 この中に入っているわけですよね、全て。この事案は。だから一々条例をつくって、1時間100円とか、30分無料とか、そういうあれじゃなくて、市に入るお金ですよ。ここに出ている2,000万円の、これは議会の承認事項ではないんですかという質問なんです、私が聞いているのは。当然なるんだろうと私は思うんですよ。だから、議会の承認が得られないのに、もうやりますと出しちゃっているということは、私は非常に議会に対する、はっきり言って冒涜じゃないかなと。軽視。手続上の問題ですよ

 それで、何でもっと早く、やるならば12月補正とか何かで、4月からスタートしたかったら、やるべき事案だったんじゃないかなと思うんですけれども、そこら辺はどのようにお考えになるんでしょうか。

○委員長(柳毅一郎君) 及川副市長。

◎副市長(及川力君) 今回のこの取組なんですけれども、これ自体は議案として議会のほうに上程して、ご審議いただく内容では、まず、ありません。ただ、今回、歳入で予算が入ってきています。これはご審議の対象になるかと思います。

 それと、確かに委員言われるように、これまで一般質問等でこの取組の方向性をお答えしてはきてございます。しかしながら、ただいまのようなご指摘をいただくということは、必ずしも説明が丁寧かつ十分でなかったというふうには考えております。

 今後については、より丁寧で分かりやすい説明、議案で出すということではありませんけれども、何らかの方法で分かりやすい説明に努めていきたいなというふうに考えております。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 8号議案じゃないですか。8号議案の中にある事案ですよ。予算書、これ議案ですよね。だから、これだけ単品で何とかの議案じゃないけれども……

     (「だから今ご審議をいただいているんじゃないですか」の声あり)

◆委員(広瀬明子君) そうそう。だから、ここで通らない、まだ採決を経ていないのに、あたかも議会が承認したごとくに決まりましたと出すことはいいんですかということを聞いているんです。出したこと。

○委員長(柳毅一郎君) 及川副市長。

◎副市長(及川力君) ちょっと取り違えていたかもしれませんけれども、予算なんですけれども、歳出予算については、もちろん議決をいただかなければ執行できないという制限があります。一方、歳入予算については、財源の見積りということで、財源の裏づけと言ったらいいんですかね、ということでご審議いただく内容になっていまして、必ずしも歳入予算に絡むものが議会の議決前に何もできないかというと、これはそうではなくて、例えばいい例が、ある年度の中では土地の売払い契約、議決要件に絡まない売払い契約を締結することがございます。それは、通常ですと、その後の直近の議会で、歳入で幾ら売払い収入がありますということで上げていったりする。こういう事例も多々ございますので、ご指摘の点については、ちょっと違うのかなというふうに感じました。

 以上です。

○委員長(柳毅一郎君) 広瀬委員。

◆委員(広瀬明子君) 私は今の説明はちょっと納得できないんですけれども、やっぱり手続を踏み外しているのではないかという、私はそういう意見を持っております。ちょっと時間の関係で、すみません、もうこれはいいです。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断られました! | トップ | 公園駐車場有料化 »
最新の画像もっと見る

駐車場有料化問題」カテゴリの最新記事