goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろせ明子の市議日記

無所属・無会派。
市議として日常で見たこと・感じたことを綴っています。

松戸市甲状腺超音波検査判定結果

2015年07月07日 | 原発

これって・・・、

3.11当時、松戸市内にはホットスポットで線量が高い所がありました。やっぱり・・・、っていう事でしょうか。

松戸市甲状腺超音波検査判定結果

更新日:2015年6月16日

 松戸市では、平成26年6月1日(日曜)より甲状腺超音波検査を実施し、その費用の一部助成をしています。これまでに検査を受けた方の判定結果をお知らせします。

甲状腺超音波検査判定結果(平成26年6月1日から平成27年5月31日)単位:人

判定
判定内容
判定結果
人数
A1

結節(しこり)やのう胞(液体が入っている袋のようなもの)は認められなかったもの

経過観察不要

36
A2

結節(5.0mm以下)またはのう胞(20.0mm以下)を認めたもの

経過観察不要

124
B

結節(5.1mm以上)またはのう胞(20.1mm以上)を認めたもの

経過観察

2
C

甲状腺の状態などから判断して、二次検査が必要なもの

専門病院を
紹介

1
合計
163

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも原発を推進しますか?

2015年05月09日 | 原発

 以下の会見を聞いても、原発を推進しますか?

福島第一原発は石棺で封じ込めるしかない 小出裕章・元京都大学原子炉実験所助教が会見


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高浜原発再稼働認めない仮処分決定

2015年04月15日 | 原発

歴史は動いた!

高浜原発再稼働認めない仮処分决定

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発事故と トモダチ作戦

2015年03月09日 | 原発

トモダチ作戦参加の米兵たちが訴訟を起こしています。TBS報道特集

友だち作戦

ビデオ9:28箇所の数字は驚きです。乗組員4843人中

ガン   46人

甲状腺の疾患  35人

呼吸器系の疾患 931人

消化器系の疾患 722人

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントひろば

2015年03月04日 | 原発

裁判で撤去を命じられた経済産業省横にあるテントひろばに行ってきました。

福島原発事故の収束がなされてないのに、原発稼働に動き出した現政権。一体、この国の将来はどうなるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 ここでの電気は自前だそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命に何が起きているのか

2015年01月23日 | 原発

科学者達による放射能汚染の調査実態が報告されています。是非御覧ください。

生命に何が起きているのか 東北Z

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画上映

2015年01月13日 | 原発

12月31日ご案内の映画が各地で上映予定です。新たな情報が入りましたのでお知らせいたします。

................................................

この度、映画「日本と原発」を我孫子でも上映することになりました。

 
日時   3月8日(日) ① 午後14:30~   ② 18:00~
 
上映協力券は1枚500円です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画上映

2015年01月03日 | 原発

12月31日にお知らせしました上映会に関してのご案内です。

1月21日映画監督河合弘之氏の講演会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画上映 「日本と原発」

2014年12月31日 | 原発

市民の方のご尽力により、浦安市内での上映が実現しました。

映画上映「日本と原発」

福島原発事故が忘れられようとしている今、是非多くの方に観ていただきたい映画です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな数値が出ていました

2014年11月07日 | 原発
先月北海道函館の立待岬での数値です。
多分、3.11以前は何処もこんな数値だったのではないでしょうか。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ高い

2014年10月30日 | 原発
共同清掃がありましたので、側溝からの泥の測定をしてみました。

まだまだ危険です。









自転車サドルの上での測定値



ちなみに室内では


参考までに本年6月にも同じように側溝からの泥の測定をしました。
6月1日の書き込み

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! 原発ゼロ1年――あなたの疑問におこたえします

2014年09月17日 | 原発
大手マスコミは報じたでしょうか・・・?
9月15日は 原発ゼロ1年!今日9月15日、日本全国で全部の原発の運転が止まってから丸1年になった日でした!

祝! 原発ゼロ1年――あなたの疑問におこたえします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像報告「チェルノブイリ・28年目の子どもたち」

2014年09月13日 | 原発
映像報告「チェルノブイリ・28年目の子どもたち」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会中止

2014年09月07日 | 原発
大変残念な情報が入りました。

以前ご紹介しました以下の講演会は中止となったそうです。

一昨日河野太郎氏から実行委員長に電話が入り、
「自民党の重要な党務と日程が重なってしまった。申し訳ないが
秋本氏ともども出席できない」とのこと。猛烈に抗議したそうですが、
ともかく「不可能」の一点張りで、平謝りだったそうですが・・・。
なんだかしっくりこない話です。

予定に入れてくださった方もいたのではと思いすが、申し訳ありませんでした。

急遽中止となった8月14日のお知らせ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射性廃棄物による環境汚染

2014年09月01日 | 原発
3.11で出た放射性廃棄物の処分場が問題になっていますが、果たしのその行方は・・・。

 ↓ クリックすると拡大します



9月13日シンポジウムチラシ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする