オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

JohnBaez on the road are over

2018-03-21 16:52:54 | Weblog
< The Rock and Roll Hall of Fame(ロックの殿堂入り)をJohnBaezが認められたのは2017年、76歳のとき。一方、彼女と同年で、応援し続けたBobDylanは約30年前。20日・NT1、2面の記事=きょう21日、なんとか読みました、ハイ=では、その差?はヘンだ、と言わんばかり。ソンタクありや?

記事から言葉を二つ。

The world we are living in is being made horrible and is going to need every little victory-that your family and friends feel some kind of support. 悪しき世の中に対してはささいなvictoryが…あと続かない。ゴメン。

(偏差値の高い大学の入試レベルでしょうね。オジサン当然×××)

彼女は必要なら、どこにでも行く、と。↓↓この方がsimpleだ。

though her days on the road are over、she may still turn up on a stage in the future.“ If there were a call to arms、or to non-arms、or some wonderful festival in a place I've never been、I would go. ”

call to arms →→ 英々にはoften figurativeと。当ったり前だ。>

▽ 21日NT・3面には。→→ Reopening wounds of the Spanish Civil War

戦争の古傷をあばく… 耳が痛い方々も多いのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってる ? Joan Baez

2018-03-20 16:12:17 | Weblog
<大好評?のクイズ風「過去一週間」は、今後掲載日を明記します。いつ載ったか分からない、とのクレームがワンサと殺到したためです。>

▽ 20日NT・一面の大見出しに歴史を思う。はるばる来たのですねぇ。

 Tours will end for Joan Baez、(と言って)but not the protests 77歳、最近10年ぶりにレコードをreleaseしたらしい。

 2面は、こう。I don't make history、I am a history と。

パソコンできょう見ると、いかに自分がモノを知らないか、思い知らされます。父親がクェーカー教徒(物理学者)で軍事産業に拒否していた、と。反戦歌色も影響していた。かつて自分は反戦など歌わなかった…などと言ったはず。記事をくわしく読んでいませんが。

同日、NT12面にもビックリ。ソンミ事件、と。奇しくも50年前の3月16日、ベトナム中部ソンミ村で米軍がゲリラ対策の名で村民504人を虐した。これをきっかけに、反戦運動が盛んになった。J.Baezとともに、記事を読みたい。いや、読まねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫? Hair grows back.

2018-03-18 09:56:47 | Weblog
<(よそのミスで)勢いづく野党。といって政権交代の声聞こえず。喚問により事態が急展開なんて過去あったかなぁ>

 ▽ 一週間を振り返る。掲載日は、どうぞ皆さんの自助努力で。

 ・ backもいろいろ。Hair grows back. 髪がまた生えてきた

 ドレミの歌も。 That will bring us back to Do

・simple living and high thinking 清貧なんて日本語ありました。

・demise of democracy  demiseは昭和天皇とのお別れで知りました。

・meet unmet needs CMはスゴイ。

・very good chemistry  Tオジサンと気が合った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潔白・野中!? //meet unmet needs

2018-03-17 17:27:11 | Weblog
< 青木、村岡は許せぬ。先ごろ亡くなった野中広務氏が引退会見で述べた、そうな=16日日経夕刊・2面。政治から手を引く、というのに政敵憎し。空前絶後ではないか。

といって、ご本人、清廉潔白だけのおヒトか。歯科医のからむ事件で記憶あり。ヤミ献金事件で、野中ら大物!が同席していたのに、起訴されたのは村岡だけだった。今後、知られざるドンが明るみに出る、のでは。>

▽ Today Astellas is working to meet unmet medical needs

17日JT・6面に見えたアステラス製薬のCM。meet unmet medical needsは、らしい日本語にするには。満たされていない要求、といったモノは単語集病では。いっそ「助けを待つ患者に応えるため」あたりでいかがか=久しぶりに名訳だ! HPでは同社のCM →→ 明日は変えられる。オモロイ。アスと明日のコラボ。

・独裁者は歴史をどこかへ置き忘れている=16日NT・1面。

Presidents for life push history aside
(push aside=avoid thinking about)

平気でabolition=これはG必須=of term limitsとは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moveable Feastとは

2018-03-16 20:50:21 | Weblog
< きょうは法隆寺近辺をハイクというか、ウォークというか。単なる名所としてでなく、地域に生きるお寺という側面に注目。観光シーズンでなく、平日とあって一帯は閑散。土塀の目立つご近所に、ひときわ印象付けられた。ということでオジサンお疲れ。↓↓>

▽ 弘法もなんとやら。NTは連日のようにCORRECTIONSのコーナーを設け、訂正・お詫びに忙しい。16日は、(いつも単純な間違いが多いが)あっと驚いた。spell問題にイケそうだ。ヘミングウェイという作家をご存知だろうか。その作品名を13日付でmisspelled。early arrival of spring という記事とか。Moveable Feast(移動祝祭日)を「Movable Feast」とヤッてしまった、と。

move →→ movable というのは普通。それがmoveableとなるのはなぜか…。高校のときの先生がspellのヤヤコシイ例として説明してくれた、と思うけれど。内容はgone with the wind。スミマセン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

very good chemistry

2018-03-15 15:12:20 | Weblog
< we've had a very good chemistry right from the beginning

逢ったときから(気が合った、相性が良かった) chemistryといっても、化学のお勉強ではない=「そんなのジョーシキ」の声あり。そう、これはTrumpオジサンが新国務長官に決めた、ポンペオCIA長官について語った=15日NT・6面。

こんな分かりやすい言い方がいかにも、がらっぱち「らしい」。米朝間にこれまでナイショのtalksが重ねられた由。当ブログは、Tを案外!!まともなオジサンと見る。ひょっとして例の人物ともchemistryがgooなのでは。とすると、世界がどう展開するか。>

▽ 15日NTから、中国関係を二つ。shanghai=spell小文字「s」に注意=とはなんぞや。お初にビックリ。ガイド志望は注意。

・16面・TRAVEL。 Affordable、delicious Shanghaiの大見出し。
   (「手ごろ」とでも)

For those on a budget、dumplings offer a tasty way to experience the city's best

このbudgetはケチケチ旅行? そして次、shanghaiです。なにかで聞いた記憶が薄っすらと。英英です。→→ trick or force someone into doing something unwillingly

拉致、誘拐…の類。歴史上、様々なことがあった、のでしょう。

・ aluminum industryが、市のmajor presenceと=8面。

そういえば最近見ないかも。military presence。軍事面で言うなら、産業面でも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下の朝日!? // changeとalter

2018-03-14 14:46:27 | Weblog
< 未曾有に「みぞう」とルビを振る=13日・天声人語。アホウ、もとい麻生副総理(財務相)の漢字オンチをヤユする児戯に等しい、もとい児戯にも劣る、イヤミでしかない。高校生、いや中学生あたりのやりそうな事だ゙。従来、天下の朝日!と言えど、その主張通リにはならない。むしろ朝日説の反対が.結局勝った(一例 →→ 政権交代をしきりに主張し民主党政権を誕生させた。なんという結末だ。今度は、どうやら朝日説が通リそうだ。それなら、なおさら謙虚であるべきだ。
古巣のことで、ことあるたびに嘆いている朝日OBの皆さんに同情しよう。>

▽ と言う訳で、きょうはモリ・カケのモリ=13日JT・1面。きょうは、すべてアンキどうぞ゙。

Ministry admits altering Moritomo documents
   (changeでなく、alterを使う。変化でも全面的ならchange、部分的ならalter=スーパーアンカーから)

次の見出しは。Deleted references to Abe、wife deepen calls in Diet for Aso quit over secret alterations

 deleteはパソコンでおなじみ。この部分はオモロイばかり、是非アンキを。

・14日JT・2面に、文書の違いについて各紙は。

 falsification … liberalな朝日、毎日、東京

 rewritten … 日経、産経

 第三の道 … delete 読売

 皆さん大変です。ご苦労様。それでも当ブログは、他の大問題をホッタラかしで大騒ぎすることはない、と感じています。どちらの味方でもないオジサンから。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

give notable women their due

2018-03-13 15:46:51 | Weblog
< 秋瑾(しゅうきん、1875-1907)をご存知だろうか。日本へ留学した中国女性第1号。革命家、詩人とも。武装蜂起を図り失敗、処刑された。聞いたことのある「秋風秋雨、人を秋殺す」は彼女の作=異説あり。当ブログらしくない内容?!

 12日NT1、9面にある新企画Overlookedの紹介にある。同紙167年に及ぶobituaryはなんとmale-dominant。この2年でも、女性は掲載の2割だけ。悔い改めて新企画Overlooked=拙訳「忘れられた者たち}=を始める。

 秋瑾は、紙面で紹介された7人に入っている。これまでを振り返り、新たな試みを。良か良か、違った、いいですねぇ。皆さん、見習いましょう。締めは。↓↓

We hope you'll spread the word(Overlookedのこと)-and tell us whom we've missed →→ 見逃している皆さんについて、情報提供を。

記事前半、こんなオモロイも。大見出しは。

Their stories finally told

 次は。Revisiting 167 years of the New York Times history to give notable women their due

こんなdue、難しい。スーパーアンカーには「(人の)いいところは正当に認める」とか。もう一つという感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

demise of democracy

2018-03-12 09:28:40 | Weblog


<11日の週間メモ。いかがでしたか。gaunletなぞ、なじみのない読者が多いのでは。日々、熱心に読んでいる読者ならTOEIC100点up確実!…かも>

▽ 最近の忘れ物でーす。

・ performance bonuses=9日JT・1面。出来高払い。イチローの場合、1・25mil㌦とか。

パフォーマンスなら、演出などとヘンに誤解されそう。


・ HE USED TO WALK HIS CAT IN LONDON=9日NT・14面。

 walkにVTあり。英々に、こんな例。世界中どこでも? 大昔、かなりの人数の場でクイズに出した。自信の主がかなりいたが、成績サッパリ。

Beach users have complained about people walking their dogs.

・ Dimmed stars still have fuel to burn

 老いてなお、燃える情熱あり。

・The demise of Mexican democracy=8日NT・1面。

29年前の昭和天皇の死去に先立ち、demiseと報じた英字紙あり。社説で。相当数の処分が出た、と記憶する。おかげでオジサン、お初demiseを知る。

・同じ8日のNT・4面。ロシア元情報機関の死体が英で発見。娘とともに。またか、とばかり。

Echoes of poisoning past

gun controlをめぐる例。かなり古い例? いつまでも、変わらない。


Yhe article simply echoed the NRA's arguments against control.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

they go low we go high

2018-03-11 09:51:16 | Weblog
< 一週間を振り返ろう=お待たせしました。懸案でした。掲載日は皆さん、探して下さい。

・When they go low we go high
  生粋?アメリカさん・エメリック氏訳→→ 「卑劣な行為には高潔を保つ」

(simple living and high thinking) なんてのが思い出されますねぇ。

・ Hollywood legend、at 101、throws down the gauntlet

 101歳、101歳ですよ、決然として語る。

・ Trump hates the trade deficit.Economists differ

 見出しはsimpleそしてimpressiveです。いかにも見出し。

・Hair grows back. (Welcome back home Ichiro.からの連想)

  That brings back to Do(ドレミの歌)のように、こんなbackは
  我らnon-nativeには難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする