オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

スパイ大作戦 ?仏の女流作家

2018-04-26 18:08:24 | Weblog
 朝鮮半島では、きょう4月27日を機に、冷戦が終わる(かもしれない)のに。

 一方、フランスでは有名な女流作家・thinkerが、1970年代、出身のBulgariaのspy=code name Sabina=だったとの疑惑が表面化し、熱き論争に=4月6日NT・14面。

Julia Kristevaさん(76)で、Bulgaria政府の調査委によると、共産主義時代の機関のagentだったことを示す、regisration cardがあり、パリで上司hundlerと会話する記録が多数見つかった。

Kristevaさんは、fake newsだと一蹴するが、その割に多数“証拠”が上がっている。二十歳代前半に5㌦相当を握りしめフランスに留学した彼女。出版した著書は30を上回り、扱う分野も言語、心理、文学、フェミニズム…と幅広く、数々の賞を取っている。

気付かないうちに協力していた、という見方も。記事は1㌻の半分を占める。freedom of speech のために今後も闘う、と彼女は言う。lack of commitment。 上司 handlerは、かつてヤル気のなさを嘆いている、という。

(週刊文春はないけれど)今後の追跡に彼女はどうrespondするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このchampionは

2018-04-26 14:48:10 | Weblog
< 久しぶりにchampion=26日NT・2面。(耳ナントカの方、どうぞthroughを)労組内の女性擁護に努めた人が死去、と。{ }内はアンキを。

{Champion of rights for women in unions}

championといってもboxingの話ではありません。こういうchampionです。↓↓

She was a champion of the poor all her life. またもrepetitionです。→→

かのブリジット・バルドーがanimal rights movementのchampion。と知ったのは20年ほど前、いまも変わらないのでしょう。83歳、配偶者は4人目とか。>

▽ なんとかハラで世間は大騒ぎ。次を見ての感想は=26日NT・1・4面。

{No thought for the victim}インド、なんの話かと見ると。

{Hindus rally around men}accused in child's rape and death

インドなら当然?なんて言ったらイカンのかな。people line up behind the accused men らしい。もっとビックリするのは。

{Some of the staunchest defenders}of the susupects in the girl's killijng have been high-level officials in the prime minister's party.

staunch(supporter、ally、advocate)が定番だろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする