爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

20-03-16 ギョウジャニンニク

2020年03月16日 | 自然観察

春の日差しがあっても冷たい北風が吹く小寒い一日。
霜柱の融けた黒土をもたげるようにギョウジャニンニクの発芽です。
周辺を見渡せば、ひところに比べますと野草等の萌黄色が随分目立つようになりました。
近くの河川も先日の降雨以来雪シロが落ち着かず、なかなか水位が下がりませぬ。
今日は机上に渓流小物類をいっぱいに広げて仕掛けづくりに着手したところです。
庭先に集まるヤマガラたちが低く飛んでは絡み合うように、これまでとは違った動きで繁殖期が近いことを伺わせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-15 心躍る季節

2020年03月15日 | ウダウダ日記

昨日首都圏におけるソモイヨシノの開花が発表されましたね。
ここから約4週間で桜前線は北東北へと到達しますが、平年比でやはり1週間は早くなりそうです。

盛岡では本日を以て岩洞湖の氷上ワカサギ釣りが終了いたします。
オラの体内暦も1枚めくることになりますが、いよいよ春の釣りへの転換時期です。
次の釣行はヒカリ・ヤマメ、まだ河川水位が高いので初陣はやはり20日過ぎでしょうか。
冷え込んだ朝でしたが、日中は霜柱も消えて、ふかふかの表土をもたげてヒヤシンスの芽出し。
遠望する岩手山は沢筋の白銀と黒々とした岩峰の対比が美しく、いよいよ心躍る季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-14 冬の余韻

2020年03月14日 | ウダウダ日記

田圃の水溜りが凍り付き、周辺は一面の降霜であります。
雨の日が多かっただけに、今朝は久しぶりの氷点下だったような気がします。
日中は雲は多いながらも穏やかな一日でした。
関東方面からはソメイヨシノの開花宣言が出されたのでしょうか。
我が家でも枝折れのサクラを花瓶にさしていましたが、蕾が大分膨らんでいます。
関東河川、そろそろ天然遡上が始まる頃ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-13 13日の金曜日

2020年03月13日 | ウダウダ日記

晴れ間があっても強い風が吹き付けております。
そんな訳で本日もまた岩洞湖の氷上を敬遠した根性なしでございます。
午後には小雨がぱらつきだして、時に突風も伴い気温も低下してまいりました。
やっぱり行かなくて正解だったのかもしれませんが、モタモタしているうちにとうとう今週末を以て禁漁になるようです。
明日明後日は無理だし、今季は僅かに4回しか出かけてはおりませぬのに・・・。
こうなりますとオラはヤマメに強制切り替えを図るより仕方がありません。
先日来の雨で大きく増水した県内河川もだいぶ収束を見せておりますから・・・。
日本海方面で幾つかの大きな地震も発生していることだし、やはり何かが起きる13日の金曜日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-12 雪化粧

2020年03月12日 | ウダウダ日記

昨日からの雨が未明に雪になったらしく、庭先は僅かに雪化粧。
しかしそんな雪もあっという間に昇華して、影も形も残らない春の装い。
雲に巻かれていた山岳方面も次第に展望が利くようになりましたが、少々強い風が残ります。
今季最後のワカサギ釣りの予定でしたが、重い腰が上がらず本日も断念。
週が明けても氷上が閉鎖になっていなければいいのですが・・・。
このあとちょっとだけ寒さが来そうですので、それに期待することにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-11 あの日

2020年03月11日 | ウダウダ日記

大津波に襲われたあの日から早くも9年の月日が流れました。
目に見えて復興が進んでいる地域、まだまだこの先は永いと思われる地域など状況は様々です。
女房の実家は陸中海岸国立公園の一画、その寒村の状況は後者になります。
天を衝く大防潮堤に守られているのは住居が建てられない更地。
景観が一変したばかりではなく、人心ももう昔のような温かさを残してはおりませぬ。
ここ1年ばかり墓参りに行くことさえ躊躇われる故郷の変わりようなのです。

昨夜の風雨が残り一日中愚図つき、雪こそ降ってないもののさながらあの日を思わせる空模様。
14:56、未だ行方不明のままの叔父叔母のために、孫たちと共に黙祷をささげる爺婆なのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-10 雨降りな一日

2020年03月10日 | ウダウダ日記

雨シトシトと、時にザーザーと屋根を打つ激しい降り。
表を走り過ぎる車があげる水飛沫の音が絶えない日であります。
気温は2桁、いつもの年の4月後半の温かさがあります。

この春中学3年になる孫を呼んで爺婆対象のスマホ講習会。
なまじ電気工学を齧っているばかりに、知ったかぶりばかりでモノ覚えの悪いアナログ人間のオラとは違って、現代っ子は直感的に素早い操作ができることに感心することしきり。
初歩の初歩たる部分は何とかできるようにはなった気がしても、独り立ちするにはまだ時間が必要。
その後は家電量販店に出かけてゲーム機の周辺機器を買わされ、家に戻ってアマゾンでさらに小物類を注文。
孫を講師に呼んだために、エラい出費になった一日でありました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-09 スマホ

2020年03月09日 | ウダウダ日記

素晴らしい朝でしたが、午後には天候下り坂。
このところ最高気温は2桁をキープしていて、いつもの年なら4月の温かさです。
岩洞湖でさえも11℃ぐらいにはなったとか。
明日もお天気は崩れるものの、温かさは続くようです。
こうなると岩洞湖の氷上釣りの終わりが見えてまいります。
さて今期最終釣行は12日頃かなぁ・・・。

で、オラのガラケーもいよいよ年貢の納め時。
バッテリーの劣化は如何ともし難く充電が上手く行かず本日docomoショップへ駆け込んだ次第。
即日晴れがましくスマホデビューの予定でしたが、残念ながら電話機能でさえ満足に使えず四苦八苦。
理解力低下の真空管時代の老電気技術者には全くチンプンカンプンのデジタル機器。
澱みなく使いこなすには何度も失敗を繰り返しつつ、相当の日数を費やすことになりそうでありまする。
・・・夏まではなんとか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-08 キクザキイチゲ

2020年03月08日 | 山野草

野の花キクザキイチゲは花を咲かせながら土を割って発芽してきます。
庭先の陽当たりでは、まだ数輪ながら可愛いピンクの花を見つけることができます。
微風快晴、空気が透明な本日は白銀に輝く山々の景色が実に美しい一日です。
もう少し経つと大陸からの招かれざる客黄砂によって、この透明度は失われることでしょう。
週明けには南から桜開花の便りも聞かれるはず、今年の春本番はもう近いのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-07 春を探して

2020年03月07日 | ウダウダ日記




小中学校の臨時休校が続いています。
そんな孫たちがパートがお休みの母親に連れられて朝からやってきております。
今日はオラたち爺婆が孫を見守ることにします。
いつもは家人が居ないのをいいことに、きっと部屋に閉じ籠ってゲーム三昧でいるはずの彼ら。
運動不足でいる彼らを自販機のジュースで誘い、散歩に連れ出します。
久々に晴れ渡って奥羽の名だたる山々もくっきり見えてます。
何処ぞの溜池からは賑やかにカモ類の鳴き声。
風は冷たいのですが気持ちのいいお昼時であります。
帰り道、畦道でフキノトウを幾つか採取。
今夜はコイツをてんぷらにあげて、夏に戴いた稲庭うどんを茹でてみようかと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-06 雫石川

2020年03月06日 | ウダウダ日記


雫石川漁協にて本日遊漁証を入手。
その脚で渡り鳥を眺めるために御所湖に回ります。
カモの類は賑やかにバサバサやっておりますが、ハクチョウはほんの僅かだけとなっております。
もうじきすべての渡り鳥が北へ旅立ちますと、雫石川春の釣りが本格化します。
解禁初期はルアーマンやフライマンたちによる陸封サクラマス、アメマスなど大型魚狙い。
餌釣りのオラは雪シロ収束後の5/中旬ごろからのヤマメ狙いとなります。
かれこれもう60年もやっているオラの渓流釣り。
釣行日数はさほど多い訳ではありませんが、未だに尺モノを手にしたことがない珍しい存在。
シーズン初めには今年こそはといつも思う訳ではありますが、毎度意気込みだけで終わっておりまする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-05 啓蟄

2020年03月05日 | ウダウダ日記

二十四節気啓蟄は午後から本格的な雨降り、標高の高い峠筋では雪になっております。
風も徐々に強まっている様子で、この状況からすると明朝にかけて積雪による被害も出るやもしれません。

暫くぶりでJ屋釣具店を覗いてみます。
県内共通遊漁証を申し込むと同時に、渓流釣りの小物類を買ってきました。
明日は雫石漁協分も申し込まなくてはなりません。
オラの渓流初陣はあと1回岩洞湖に出かけた後のやはり3/20以降でしょうかねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-04 温かい雨で

2020年03月04日 | ウダウダ日記

このところの温かい雨で平地では見える範囲の雪が消滅してしまいました。
田圃の畔にも果樹畑にも、密集した下草の芽出しが見られます。
道の側溝は増水して勢いよく音を立てて流れております。
霧に煙る里山、啓蟄の明日にかけてもう一荒れ来そうです。

ちらりと気仙川渓流情報、人づてに聞いた内容では暖冬の影響らしく例年より早い立ち上がり。
解禁日ヒカリは混じらなかったようですが、イワナと合わせて20匹ぐらいだったとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-03 エビネ

2020年03月03日 | 山野草

昨夜の高地では積雪、里は湿雪から本格的な雨降りに変わりました。
北東北の一部では融雪とも相俟って増水高水となった河川もあったようです。
その雨も昼までには上がり、陽射しが零れる場面も。
ようやく安定した天候ですが、この後はもう一荒れ来そうな状況ではあります。
庭先ではエビネと思われる野生ラン特有の形をした発芽が見られます。
道を外れるとまだぬかるむ地面ですが、明日天気が良ければ散歩コースの途中でもう少し春を探してみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-03-02 クロッカス

2020年03月02日 | 季節の花

天候は下り坂。
今夜はまたしても雪か雨になりそう。
陽射しの全くない暗い一日、こんな日は余計に寒さを感じてしまいます。
折角芽を出してきたクロッカスも再び雪に埋もれてしまうのでしょうか。

例年なら新聞紙面を飾る地元渓流解禁の様子が何処を探しても掲載されてはおりませぬ。
釣友たちも解禁釣行には行ってはおりませんので、情報は全く入っては参りません。
もっともオラ自身、まだ今年の共通遊漁証を手配してませんが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする