爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

23-12-13 厳冬期そこまで

2023年12月13日 | ウダウダ日記

見渡す景色の中の雪はすっかり消えている。
志和連山の山頂付近の樹木が僅かに白くなっているだけだ。
奥羽の山々は吹雪の真っ只中か、山体が白く煙りスキーコースすら確認できない。
ここまでは確かに暖冬傾向を見せているが、冬本番はこれからだ。
地球規模で観察すれば、日本列島は間もなく北極振動の寒波に取り込まれるはずだ。
本日の日の出06:47(あと10分ほど伸びる・・・悲)、日没16:12(既に1分伸びている・・・嬉)。
来夏のアユ解禁まで201日、もう少しの辛抱だ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23-12-12 退屈凌ぎ | トップ | 23-12-14 アユ釣りを振り返る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウダウダ日記」カテゴリの最新記事