爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

24-05-20 ハッカクレン

2024年05月20日 | 山野草

二十四節気小満、ハッカクレンが実生で増えたものかあちこちに芽を出してきた。
親株は咲いているが年々姿がみすぼらしくなっているだけに土壌改良が必要だ。
繁茂するスズランやシャガなどの根が悪さをしているだけに、そろそろ植え替え時期なのだ。

明け方から妖しげな空模様だったが、昼前にはとうとう雨になってしまった。
昨日に比べると気温は10度も低く、このところの気温の乱高下は年寄りには辛い。
外仕事ができない爺様、まだ少し早いがアユ仕掛けの制作に取り掛かろうかと思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24-05-19 ホウチャクソウ | トップ | 24-05-21 ヤマオダマキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事