goo blog サービス終了のお知らせ 

遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

鱈ちりを作る

2023-01-30 | 食品加工(魚介)分室

 寒い日が続いています。

寒い日は鍋が多くなります。

この日は鱈ちりにしました。

 材料は菜園の野菜に椎茸、豆腐、鱈の切り身、鱈の白子(精巣)

言います。 ワラサのサクがあったのでこれも使うことに。

 鱈の白子は「菊わた」とも言い、おろしポン酢で食べたり、茶碗蒸しに入れたり

しますが、鍋の具材としても秀逸です。

 鱈ちりはポン酢醤油に紅葉おろしが合います。

菜園の野菜も畑で半冷凍状態ですので、糖度が上がり美味しいです。