yoshのブログ

日々の発見や所感を述べます。

烏江亭に題す、杜牧

2015-05-30 05:10:02 | 文学
晩唐の詩人 杜牧の漢詩、七言絶句です。

  題烏江亭
 勝敗兵家事不期
 包羞忍恥是男児
 江東子弟多才俊
 捲土重来未可知
 
   烏江亭ニ題す
 
勝敗ハ兵家モ事期セズ
 羞(はじ)ヲ包ミ恥ヲ忍ブハ是レ男児
 江東ノ子弟才俊多シ
 捲土重来未ダ知ルベカラズ
 

「訳」

いくさの勝敗のゆくえは、兵法家でさえも、予測のつかないものである。
恥をしのび、肩身のせまい思いに耐え、再起をはかってこそ真の男子といえよう。
項羽の本拠地である江東の若者たちには、すぐれた人物が多いというから、
もし江東の地に力をたくわえて、地を巻き上げるような勢いで、再び攻めのぼったなら、その結果はどうなっていたかわからない。

  「鑑賞」
 わずかな手兵を従えた項羽は、ここの亭長(村長)から、長江を渡り捲土重来、力をたくわえて再挙を期するようにと勧められる。しかし項羽は、江東の子弟八千人を失って何の面目があろうかと、自ら首をはねた。

 我何の面目ありてか江東の父兄に見(まみ)えん  (史記 項羽本紀)

杜牧は、839年に烏江亭を訪れて、項羽の最期をしのんでこの詩を賦しました。もし、項羽
が亭長の勧めに応じて長江を渡っていたら、、、と空想しつつ、勝敗は兵法家でもわからないではないかと呼びかけて、項羽の死を惜しんでいる。
石川忠久 「NHK漢詩紀行」 日本放送出版協会

私は、英雄の潔い行動に感銘を受けました。
「捲土重来」と聞くと、足利尊氏が戦に負けて、九州にまで落ちたのちに、再び勢力を盛り返して上洛し、室町幕府を開いたのを想起します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする