ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

バラクロ84=基底面その2

2017-02-17 23:08:32 | バランスクロール
イルカ飛びに入る前に、
ボディポジションと基底面の関係を先に…





地面が平らなら基底面も平ら



坂道に立つと…基底面も傾斜



腕立て伏せの様に両手を付いた時の基底面



この姿勢で坂道



言いたい事、解っちゃった?

地面にもしも摩擦が無かったら…
前に滑り進むよね

水は地面より摩擦は小さいよね…



ってことは、平らだと?
重力以外の推進力を発生させなければ動かないね、



こんなんだったら?



こんな事もあるね



なので…基底面を考える事は大切だよね!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクロ83=基底面その1

2017-02-17 15:23:38 | バランスクロール
イルカ飛びからの~雑巾掛けキックは、何の意識を高める為におこなうか?
モチロン、前重心なのだけど
その前重心はどのように発動させるのか?

それが…前下がりの基底面



水中と言えども重力が働いている
ただ、陸上に比べ水圧という抵抗が産み出す浮力、また肺には空気と言えば解りやすい比重という浮力が働くので、重力の大きさは浮力を差し引いたモノになる
つまり陸上よりもずーっと、自分の体重を感じる事が困難なのだ

陸上で右重心とか、前重心には体が反応出来るけど、体重を感じにくい水中では体を反応させるのは難しいのだ

そこで感じる為に形を前重心にしてから、何となく前のめりを感じる…つまり形を整える事が先決

その形とは、前下がりの基底面を作る形なのだ

軸は水面に並行にして、下方向への水圧を利用して浮力を引き出す
さらに前からの投影面積を最小限に抑える事で進行方向に対する抵抗を小さくする

腕は沈む力を発生させる角度、45度を越えてしまうと推進力よりも下に向かう力が強くなるのでそのラインは越えない

そして物体の底面、つまり重力により体重がかかる面は前下がりになる

前下がりの基底面の出来上がりだ!
コレが前重心の形だ!

この形の為にイルカ飛びをして雑巾掛けキックをするのだ

次回は基底面角度の変化によるイルカ飛び

イルカ飛びが楽しくなるよ~\(^o^)/

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする