村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

新緑茶会のお疲れ茶事

2016-05-21 23:41:42 | 茶事 茶会 
今月7日の
五島美術館の茶会では
濃茶席の水屋を友人達に頼んだ
ところが
濃茶の道具は見たが
薄茶席はチラとも見れなかったとのこと
薄茶担当のひとり
森金さんがそれを聞いて
それではお疲れ茶会を披きます
お洋服でどうぞと
誘ってくれた

参加者は
松籟庵様、草苑様、サカチカさんと私の4名
道具はできる限り茶会の道具を使う
懐石は
以前村雨庵の懐石教室のレシピで考え
菓子は
以前一緒に和菓子を習っていたのだから
レシピを見て作った
とのこと

気楽で
満足
楽しかった




茶の湯・茶道ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚龍と化す

2016-05-21 00:01:24 | Weblog
今日は二十日
端午の節供の五月五日はとうに過ぎた
でも
薫風の五月のうちは何となく
気分が男々しい

この頃よく掛けられる禅語の一行
三級波高魚化龍
読みは
三級浪高くして魚龍と化す

これには対句があり
痴人猶戽夜塘水
痴人なお夜塘の水をくむ

「禅語字彙」には
禹帝治水の時、
龍門の瀧を切り開きて
三段と爲せり。
此三段の瀧を、
春三月三日桃花の咲く時
鯉魚が跳び越へると、
火を發して尾を焦き
角を生じて龍となるといふ。
鯉魚が已に龍と化したのも知らずに、
愚人は
暗夜の池水を汲み干して
鯉を探して居るは
見るに堪へぬ 


鯉が龍となるとは
たいそうロマンがあるが
ありそうもない
でも
すでに龍になって
鯉は消えたのに
池の水を汲み尽くしてまでして
鯉を求めんとする
欲張りな愚かな人

いそうな気がして
何となく
親しみが湧く







茶の湯・茶道ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする