今日は茶会
サカチカさんが席主だ
待ち合わせは朝七時
家を六時に出た
起きたのは四時半
無性に眠たい
寄付床 菊池芳文画 秋草と虫の図
本席床 冷泉為村筆 積善余慶
花 高砂芙蓉、段菊、藤袴、下野、水引
花入 唐人笠籠 鈴木竹朋斎造
香合 庸軒好瓜形 満田道志造 寥々斎箱
風炉先 松花堂昭乗好
釜 朝鮮風炉 畠春斎造
棚 淡々斎好尚歌棚 暁斎造
水指 狂言袴 小堀権十郎所持
薄器 面取 秋草蒔絵 銘三笠山 時代 十二代小堀宗慶箱
替 菊萩蒔絵中棗 二木成抱造
茶杓 小森松菴作 銘野辺の夕暮れ
茶碗 黒 銘福は内 大徳寺三七〇世万輝宗旭造
替 高取 時代
色絵 光悦秋草図写 九代白井半七造
志戸呂焼 時代
安南写 勝虫 永楽妙全造
数茶碗 楓 清閑寺窯
蓋置 紫交趾壺々透 中村翠嵐造
建水 鵬雲斎好唐草彫
水次 円能斎好四季七宝細水次
菓子 菊 葉 塩野製
菓子器 ビードロ 銘月波 重森三玲造
竹網盆 時代
莨盆 栃 初代萩井好斎造
火入 青交趾 須田菁華造
莨入 畳紙 福田行雄箔染子造
煙管 即中斎好
以上
サカチカさんが席主だ
待ち合わせは朝七時
家を六時に出た
起きたのは四時半
無性に眠たい
寄付床 菊池芳文画 秋草と虫の図
本席床 冷泉為村筆 積善余慶
花 高砂芙蓉、段菊、藤袴、下野、水引
花入 唐人笠籠 鈴木竹朋斎造
香合 庸軒好瓜形 満田道志造 寥々斎箱
風炉先 松花堂昭乗好
釜 朝鮮風炉 畠春斎造
棚 淡々斎好尚歌棚 暁斎造
水指 狂言袴 小堀権十郎所持
薄器 面取 秋草蒔絵 銘三笠山 時代 十二代小堀宗慶箱
替 菊萩蒔絵中棗 二木成抱造
茶杓 小森松菴作 銘野辺の夕暮れ
茶碗 黒 銘福は内 大徳寺三七〇世万輝宗旭造
替 高取 時代
色絵 光悦秋草図写 九代白井半七造
志戸呂焼 時代
安南写 勝虫 永楽妙全造
数茶碗 楓 清閑寺窯
蓋置 紫交趾壺々透 中村翠嵐造
建水 鵬雲斎好唐草彫
水次 円能斎好四季七宝細水次
菓子 菊 葉 塩野製
菓子器 ビードロ 銘月波 重森三玲造
竹網盆 時代
莨盆 栃 初代萩井好斎造
火入 青交趾 須田菁華造
莨入 畳紙 福田行雄箔染子造
煙管 即中斎好
以上