今日も料理教室
買物係が不在である
仕方ない自分で行くしかないか
今日はちゃんと10時を過ぎてから近くの商店街へ行く
買物係が築地で買わなかった野菜を買うのだが
いつも届けてくれる魚屋さんへも
ついでだから 自分で取りに行く
買い物した袋をいくつも提げて家に着いた
鍵をあけようとして
とたんに気が付いた 携帯電話が無い
出先で電話をしたから持っていたはず
さがしたが
どこにもない
焦った
家を出たり入ったり荷物の中身を皆出してみても
無い
自宅の電話からわが携帯にしてみたが 音はしない
途中の店に電話してみる
探してくれたが ないようだ
混乱したが あれこれ頭を巡らして気が付いた
そうだ魚屋さんに上げたドーナツの袋かも
電話してみると あった
なんだかさっき鳴っていたよ と
良かった ホッとした
11時半 今日は料理教室
生徒は四名
3時半頃からKさんが具合が悪くなった
ふらふらする 気持ちが悪いと言う
横になっても良くならないらしい
いつも血圧が高いらしい 何かあっては大変だ
救急車を呼んだ
救急車はすぐに来た
テキパキとKさんを車に誘導して症状を聞いている
付き添いで私が一緒乗る
「料理教室の最中にふらふらして吐き気がして動けなくなった」
と言う事を救急救命士が病院に説明している
料理の完成はまだだから
何も食べていないとも
さて家には生徒が三名
いちおう作業の手順を伝えた
Kさんは救急病棟に運ばれ検査
そのあと点滴
二時間位かかると看護婦さんの話しだ
血圧も正常、他も大丈夫らしい
あとで来ますから私は一度帰る
家では慣れていた生徒の指示で順調に進んでいた
時間になり迎えにいく
車を拾うと
丁度その時 Kさん本人からの電話がかかってきた
今家に帰るところだと 声はさっきと見違えるように元気だ
一人で帰れる位なら大丈夫だろう
良かった
Kさんが無事で良かった
大した事が無く良かった
料理に最中に救急車が来たこと
携帯の紛失と救急車
心配したが ホッとした
忘れられない日になった足元にエイザン菫がさきはじむ
終わり良ければ全てよし
茶の湯・茶道ランキング