新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

新常識、茹でずに作るゆで卵

2024年07月14日 | 食・レシピ
農林水産省公式情報として、ゆで卵の作り方が公開されました。ええっ!と目から鱗です。

①鍋に卵を入れ(個数に関係なく)鍋底から1cmに水を張る。
②中火にかけて沸騰したら、フタして4分加熱する。
③火を止め、フタして5分置く。

水1センチは、竹串に1cmの印をつけて置くと便利です。
生卵に穴を開ける必要もなく、途中で転がすこともなくストレスフリーで、殻もきれいに剥けるゆで卵ができました。

複数個作っておけば、皿の空いた部分に足すことができます。
メインはフライパンギョウザ(どっかんギョウザ)です。焼くときは皮、挽き肉、とろけるチーズ、皮ですが、皿に盛るときはチーズが下になるようにしています。ずしりと重たく食べごたえがあります。

ご飯の上の「大葉味噌」がマイルドで美味しい!先にごはんを食べたのでおかずが残りました😅
妹の手作りで、レシピを教えて貰うつもりです。

コメント

徒歩15歩の脇役

2024年07月12日 | 食・レシピ
勝手口から徒歩15歩のところに、パセリとバジルとミョウガを育てています。そのパセリがいつもいい脇役をしてくれます。
お昼のカルボナーラで出た卵白は無駄にせず、少し泡立ててトマトスープに加えると何か足りない・・・。こんな時にパセリを乗せます。
カラーピーマンで赤色を、刻み茹で玉子で黄色を。
絵を描くように色を乗せていけば、それなりに栄養のバランスもとれてきます。
新じゃがの時期に小さなジャガイモを見つけたので、茹でて冷凍しておいたものでこれが最後です。ごはんの代わりです。




コメント

クッキングペーパーで脂肪分を取り除く

2024年07月09日 | 食・レシピ
私が外出するときは夫のご飯が一苦労です。
塩分もご飯も少なめにしているので、スーパーの惣菜やお弁当を好みません。なま物も好まないので、最後の一手、刺身が使えないが致命傷です!
そこで作り置きができて、簡単にテーブルに並べられるものに限られてきます。

その一つがロールキャベツです。前日の夕方に2食分作り翌日分を保存容器に入れて冷蔵庫へ。
しかし、冷えると上部に脂肪の層ができるのが厄介!
手がベトベトになり処理が大変になります。

そこで思いついたのが、厚手のクッキングペーパーをロールキャベツの上部に置いておくことです。脂肪分は上に浮くので、ペーパーにしみ込み、そのまま固まります。

ペーパーにしみ込んだ脂肪の固まりが、ペーパーごと「ごっそり」剥がせます。もう快感です!肉にこんなに脂肪分が含まれているとは!

まあ、その分旨味も引き算ってことになりますが、味が落ちても健康の旗を振りかざせばスルーできるのも面白いとこです。

世界でも和食が好まれるのがよくわかります。
コメント

プラハ放送交響楽団 & 三浦文彰

2024年07月08日 | 音楽
待望のプラハ放送交響楽団のオール・チェコ・プログラムです。
フルートとクラリネットで始まる「モルダウ」。こんなに美しい出だしの「モルダウ」があったのか!と最初から感動で胸が熱くなりました。 
演奏者と楽器が見える生きている音。CDとはまるで違います。これだからコンサートはたまりません。

プラハ放送交響楽団はチェコを代表するオーケストラのひとつ。音楽監督も兼ねる指揮者ペトル・ポペルカはスケール感たっぷの素晴らしい指揮者で、来年からはウィーン交響楽団の首席指揮者にも決まり、ヨーロッパで旋風を巻き起こしている有望株だとか。マエストロ、まだ若いのです。

男性の演奏者が全員燕尾服というのも驚きました。椅子からツバメのしっぽが垂れ下がる威厳と品格から演奏者の音楽に対する姿勢がしのばれました。
最も心に残る素晴らしい楽団のひとつです。指揮者と楽団に出会えたことに感謝しました。

もうひとつの「プラハ交響楽団」は以前に聴いたことがあります。チェコはいい!
チェコの街並みは旅行者もすんなり受け入れてくれる温かさがあり「また来れたらいいね」でした。
もう行くことはなくても、こうしてチェコと出会えることは嬉しいことです。

三浦さんのヴァイオリンも風格が備わって実力者の位置は不動。ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲は体力を必要とするようでしたが、そこはベテランという感じでした。

圧巻の「新世界」。親しみのある曲だけに、それを最高の音で聴けた聴衆のどよめきと歓声が全てを表していました。
妹と一緒でしたが、言わずとも2人とも感動を共有しているのがわかりました。

もしまたプラハ放送交響楽団を聴く機会があったら絶対に見逃しません。
コメント

「豚しゃぶのにらトマトあえ」

2024年07月05日 | 食・レシピ
日本列島は真夏の暑さに覆われていますが、ずっと気になっていたので、熱中症対策を整えて戦場の庭に出ました。
続いた長雨、その後の日照りで芝生の中の草が20cmほども延びています。
最初は芝かなと刈るだけにしていたのが、これだけ伸びたらもう雑草!根ごと掘り起こさないといけません。

経口補水液を準備して2時間半。翌日は電動バリカンで芝刈で2時間半、更に翌日は裏庭の整理で3時間半。きちんと対策をしたので、熱中症はクリアできました!
腰の傷みも出ず、散髪済みの眺めは実に爽快です!
情報によるとまた雨が続くようで植物の季節です。まあ、いっときの満足に終わるかな。

こんなときは栄養価の高い料理でスタミナ補給しよう!
体力の弱った夏の料理が、アスリート料理人の牛尾理恵さんから紹介されました。

タレでいただく冷しゃぶでなく、ニラとトマトとゴマ油のソースで和えたもので、気のせいか元気がでる感じ!
作り方を下記にリンクしておきます。

豚しゃぶのにらトマトあえのレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介した豚しゃぶのにらトマトあえのレシピ・作り方ページです。毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、...

あさイチ - NHK


コメント

ふんわふわ卵のオムライス

2024年07月04日 | 食・レシピ
程近いところに、「五穀」という行列のできるオムライスのお店があります。特にふわとろ半熟卵が帽子みたいに乗っかったメンタイオムライスが人気です。

「ふわとろ」をフライパンで何度も試しましたが、全く埒が明きません・・・。

そして、なんとか成功したのが今日のお昼ごはんです。

「ふわとろ」まではいきましたが、半熟を少し「通過」していました。

種を明かせば、あさイチレシピの「ふわとろオムレツ」で、これを作って乗っけただけです。
レンジでオムレツという目から鱗の情報でした。

レンチンで!ふわふわオムレツのレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介したレンチンで!ふわふわオムレツのレシピ・作り方ページです。毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろ...

あさイチ - NHK

レンジだから、失敗しても焦げ目はつきません。
レシピでは600Wで1分30秒ですが、10秒刻みで増やしていって2分になりました。
1分50秒ぐらいで止めておけばよかったかな。
まだ3回目の調理です。もう少し「のびしろ」がありそう。

コメント

坂本美雨 と「 タタン風アップルケーキ」

2024年07月01日 | 音楽
こぬか雨の降る梅雨に、数日間門から出ない生活になっています。録画を消化するのにはぴったりです。

「日曜美術館」のオルセー美術館案内役が坂本美雨さんでした。
優しい語り口、温かいハート、また言葉のテンポが程よくて、心にしみる説明に聞きほれました。こんなに成長されたのだと感慨を深くしました。

26~7年前、ラジオから流れる透明感のあるフレッシュな歌声は、まさに天使。
娘に買ってきてもらったのが「Ryuichi Sakamoto featuring Sister M The Other Side of Love」8㎝のミニCD
「Sister M」を巡っていろいろ取り沙汰されましたが、坂本龍一さんの16歳の娘・.坂本美雨さんであることが判明しました。
1普通バージョン、2アコースティック バージョン、3インストゥルメンタルと合わせて15分。何度も聞き直しました。なんか梅雨に合ってる感じ。

おやつは「タタン風リンゴケーキ」です。
連日の雨でスィーツが切れてしまいました。どうしても甘いものが欲しくなり、リンゴがあったので簡単にできるリンゴケーキを。
30分の夫のお昼寝タイムの間に焼ける、ごくごく簡単ケーキです。
カラメルのほろ苦さにリンゴが絡まって、急場あつらえとは思えない美味しさになりました。粉はホットケーキミックスを使いました。

CDを聴きながら食べるとちょっと満足感が増しました。


コメント

洗濯機、「乾燥フィルター」の掃除

2024年06月30日 | 住まい&掃除
洗濯が終わると、カセットタイプの「乾燥フィルター」を取り出し、水分を拭いてそのまま放置して乾燥させていました。それですっかりお手入れ済みのつもり・・・でした。

以下は息子から聞いた話。
4時間経っても乾燥が終了しなくて、買い換えを検討したら40数万円に価格が上昇。乾燥機能以外は正常だったので、ネット検索して解体修理を依頼したら見事に復活したそうです!
内部の乾燥パイプを塞ぐほどに、ホコリがボール状に詰まっていたとか。
二人がかりの誠実な仕事で4時間、費用は2~3万円だったそうで、直ぐ買い換えなくてよかったと言っていました。

お手入れをしていたつもりのわが家の洗濯機。案の定汚れています。
「乾燥フィルター」を外して、もうひと手間かけて「乾燥内部フィルター」を外して「フィルター差し込み口」の奥を覗くと、湿ったホコリがごっそりこびりついています!
見える範囲、手の届く範囲はきれいになりました。
手前は乾燥したホコリでしたが、奥からは湿ったホコリがごっそり取れました。
乾燥の熱風には水蒸気が含まれるので、ホコリが湿って重量も増しています。

洗濯乾燥機のメリットのひとつが「洗剤自動投入」機能です。
洗剤タンクと洗剤経路の、洗剤詰まりを起こさないお手入れが必要ですが、これは別の機会に。

高次機能の洗濯機は便利ですが、それなりのお手入れが必要です。全自動洗濯機の時は、時々洗濯槽のお手入れをするだけでよかったのですが。


コメント

「手すり」

2024年06月28日 | くらし
家を建てた30年前には考えもしなかった手すり。病院でしか見なかった手すりです。

外の石段と室内の階段にだけはつけていましたが、ついに後付けの手すりが必要な年齢になりました。

夫のお風呂の時間が長過ぎるので時々声をかけていましたが、浴槽の出入りにかなり時間を要しているのを知りました。

手すりは最重要課題と直ぐ手配。先延ばしにしている間に怪我や骨折となれば大変です。
見かけはともかく安全に設置できればよいと思っていましたが、そこは業者、できるだけ後付けの違和感を抑えるように配慮されました。

手すりのベストな設置位置に壁の中の柱がなく、まず柱と柱を横板で繋ぎ、それに手すりを固定しました。
今まではペーパーホルダーに手をついて立ち上がっていたようです。

一番必要だったお風呂には3ヶ所に手すり。
設置位置、握り具合、滑らない材質など、細かいところに配慮ができていると大変満足していました。入浴時間が短縮、何よりも安心感が大きいようです。

玄関の手すりは私の方が役に立っています。大抵片手に荷物を持っているので、バランスを取るためにも手すりがあったら、と思っていました。

年齢に応じて、体の動きに応じて、これからも必要な対応が増える事と思います。
子供たちが帰ってきたら、目を遮る異様な物体にぎょっとするかもしれません😵



コメント

「本多正純」の「アスパラ カルボナーラ」

2024年06月26日 | 食・レシピ
今日の「あさイチ」のクッキング。料理する人はどこかで見た顔・・・・。
そう、「どうする家康」の本多正純役の井上祐貴さんでした。
手つきもプロ並み。それより簡単でさっぱりしている感じに、お昼に直ぐ食べたくなり冷蔵庫をゴソゴソ!何とか作れそうです。

アスパラ カルボナーラのレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介したアスパラ カルボナーラのレシピ・作り方ページです。毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、身近...

あさイチ - NHK

塊のベーコンがないのでスライスした分で。アスパラも茹でて冷凍したのがありました。

全卵1個+卵黄1個とたっぷりのパルメザンチーズと黒胡椒が決め手です。
トマトとバジルのスパゲッティよりマイルドで美味しかった!
1人分のレシピですが、我が家では2人が食べて適量でした。
リピートあり!

コメント

「無限?ゴーヤライス」

2024年06月25日 | 食・レシピ
これならいつでもOKという夫の言葉に、お昼には度々食卓に上るのが「ゴーヤライス」。
20数年前友人に教わって以来、自分なりに野菜を足し算、調味料を引き算をして、これがわが家の今のベスト、さしずめ「無限ゴーヤライス」です

2人分。炒めのごま油とニンニクスライス、調味料(醤油・砂糖各大さじ1)がポイント。鶏肉150g、ゴーヤ半本(軽く塩)、玉ねぎ半個、ミニトマト4~5個、卵1個。肉から順に炒めて調味料を混ぜ、最後に温かいご飯200gを入れて混ぜ合わせます。

最近豚肉を鶏肉に代えたらとても食べやすく、こちらにすっかり馴染んでしまいました。チャンプルーも鶏肉です。



コメント

「ごはんのパン」つて?!?!

2024年06月24日 | 食・レシピ
米を研いでごはんを炊くのは毎日。牛乳とヨーグルト種を計量してヨーグルトを作る、粉類をセットしてパンを焼くのが数日置き。全部家電任せですが、きちんと計量するのがストレスにもなります。この単調な繰り返しに、時には気分を変えたい!

取扱書でチラッと目にはしていましたが、歯牙にもかけなかった「ごはんのパン」が再び目に入りました。
米粉パンはよくありますが「ごはんのパン」って???
気になったら作ってみよう!

茶碗大盛りのごはんを分量の水でふやかし冷蔵庫で1時間。そのあとは小麦粉、バター、砂糖、塩、スキンミルク、ドライイーストを足して、食パンモードで焼くだけ。

何と予想を大きく裏切って大成功!ごはんの粒々が消えて、小麦粉にしっかり馴染んでいます。
もちもちふんわりで、味に深みが出ました。好評でリピートあり。
「ごはんのパン」のちょっと泥臭い名前も気に入りました。
ワンプレートディッシユに、「ごはんのパン」を付けました。





コメント

代償「空想」???

2024年06月22日 | 食・レシピ
chiseiさんのブログで、市場のセリの場面?と思うほど、青いケースに満杯のじゃがいもが並んでいました。自作のじゃがいもです。複数の肩書きとは全く違う分野の畑仕事でこの夢の様な収穫!
心理学の「代償行動」みたいな「代償空想?」をして、私のような者にも可能性がゼロではない・・・と楽しさを与えてくれるブログです。

そのじゃがいもの山を見て、夕食は迷いなく肉じゃがです。
今、じゃがいもと玉ねぎの価格が上がっています。国民食の肉じゃがも悲鳴をあげています。

福岡では肉じゃがの肉は牛肉というのが定番で、見かけによらず材料費がかかるものでした。
ある日、娘の家で食べたのが豚肉の肉じゃが。「関東は豚肉を使うみたいよ」と。それがとても美味しかったのです!肉にはこだわらなくてもいいのだ!

肉じゃがにはメークインを使いましたが、醤油と砂糖とがよく馴染んだほくほくの食感に夫も満足です。
「イモ類は戦時中さんざん食べたからもう沢山」とか、イモ類は女の食べ物と軽視していた夫ですが、最近は「おーっ」という声が聞かれるようになりました。




コメント

ブルーベリージャムとデカプリン

2024年06月21日 | 減塩生活
夕方5時半。夕食は準備完了だけど、夫の読書があと1時間はかかりそう・・・。塩野七生さんの本なので途中で閉じさせるのが忍びなくて、その間にジャムとプリンを作ることにしました。
ここでラジオをつけると、ちょうど私のラジオネームが呼ばれていていました。えーっ!
「これだけは譲れない」のテーマに応募していたのをすっかり忘れていました。こんな時に「聴き逃し」で聴くことができるのは非常に便利です。

今年のブルーベリー、1回目の収穫は約400g。
冷凍していたので組織がほぐれて、砂糖とよく馴染みました。
もう一つは、昨日が賞味期限の牛乳消費のために、ココット皿で大きいプリンを作りました。たっぷりのデカプリンはおやつでなく、今食べたい!

と言うわけで、急いで冷やして、ご飯の代わりにプリンが登場してしまいました。
そう言えば、お昼のゴーヤライスにも卵を使っています。
ざっと計算すると、今日は一人当たり2個半でした。雨の日は買い物無しで、つい卵に頼ってしまいます。

汁物は塩分が高いと言われて、我が家では極力避けています。ところが林先生のテレビ番組で、味噌汁は血圧を下げる!という解説がありました。朗報!
直ぐに実行するには抵抗がありますが、希望の持てる情報に喜んでいます。




コメント

トマトとバジルの冷製パスタ

2024年06月07日 | 食・レシピ
バジルを10枚ほど使うために1束買うのも無駄・・・、と思ってバジルを植えていますが、成長が速過ぎる!
直ぐトウがたってしまい、供給が需要を上回ってしまいます。そんな訳で、今日のお昼も又冷製パスタです。
麺を茹でる時に、鍋にステンレスのスプーン1本を落としておくと、茹で汁が吹きこぼれません。
ニンニク、オリーブオイル、パルメザンチーズ、塩、コショウをよく混ぜ、ざく切りトマトも混ぜて冷蔵庫で冷やしておきます。

茹でた麺をさっと水で洗って、バジルも一緒に先のソースと混ぜ合わせて出来上り。塩コショウで味を整えます。

せっかくの麺を水で洗うと麺のよさがなくなりますが、それでも冷製パスタは夏には欠かせません。



コメント