新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

「ジャミールの新しい朝」

2008年06月25日 | 本・新聞小説

Photo 表紙の絵がほのぼのしている、こんなかわいい本「ジャミールの新しい朝」(くもん出版)をいただきました。「小学校中級から」となっていますが、決して子供向けだけの本ではありません。

子供の心のひだが誠実に、正直に表現してあり、読み進むうちにいつの間にか子供のころの純粋な気持に帰っている・・・。読むと心があたたかくなる本です。

帯には「君はひとりぼっちなんかじゃないよ。落ち込んだ時、悲しくなったとき、そっとこの本を開いてごらん。新しい一日が、ここからはじまるんだ。

舞台はトルコ。2か月の間に最愛の母を、続いて父を亡くした少年ジャミールは、今は一人ぼっち。ひとりで生きていくことを決心した彼は、だれの手も借りようとはせず、近所との交流も避けて、かたくなに心を閉ざします。そんなときにひょっこり出会った子犬。心を奪われそうになりながらも、必死に心を冷たくして子犬を追い払います。「そんな余裕はないんだ・・・」と。

そしてある朝、トルコの大地震が・・・。ジャミールは、崩壊した家の下敷きになり、暗闇の中で死の恐怖とたたかいながら、ひとり孤独に耐えます。そんなときに彼を見つけてくれたのが子犬でした。

ジャミールは犬に向かってささやきます。「はじめて会ったときから、ぼくは、おまえがすきだったよ。・・・・でも、それはこわいことなんだ。だって、ぼくが大すきな人は、みんな死んじゃうんだよ。さいしょはかあさん、それから、とうさん。ぼくはこわかったんだ。もし、ぼくがおおまえを大すきになったら、おまえにもなにかおこるんじゃないかと思って。そんなことになるのは、いやだった。わかるだろ?

がいくら追いはらってもはなれずにいてくれて、ほんとうによかった。その上、がれきのなかをはってきて、ぼくを見つけてくれたんだ。 」と、ジャミールは、一人ぼっちになって以来、ずっと胃の中にあった固いかたまりがとけていくのを感じていました。

子犬と村の人たちに助け出されて、瓦礫の村を目の当たりにしたジャミールは、自分の家を建てなおすには村の人の助けも必要だし、自分もみんなを助けてあげられるだろうと思います。村の人が彼に差し出していた手は、同情なんかでなく愛情であり、村の人たちとの心のつながりが支えになることにジャミールは気づいたのでした。

トルコに旅行をした折に、牛・羊の放牧や、くたびれた背広を着て日がな一日お茶を楽しむオジサンたちの習慣も見ました。畑仕事の手を休めて、観光バスに手を振ってくれた農家の人たちの笑顔。ジャミールの隣人たちのように、トルコは心の温かい人たちの国でした。

この本の訳者、加島葵氏は、北九州出身者です。多数の児童文学を翻訳出版されています。


コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 九大フィルと近藤嘉宏 | トップ | キッチンの窓辺 »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>hamabouさん (ちゃぐまま)
2008-07-13 22:39:26
そちらでも、数は少なかったのですね・・・。
なんとなく安心しました。
熟れたゴーヤ。実のはじけ方も種の色もドキッ(ΘoΘ)でした。
なかなか派手ですよね。
そんな派手な実でもいいから、たくさんなってほしいな・・・
返信する
ちゃぐままさん、コメントありがとうございました。 (hamabou)
2008-07-12 09:45:22
家のゴーヤも毎年数個しか実がつきませんが
熟したら綺麗なオレンジになるのですね。
色々な楽しみ方があって毎日の成長が楽しいです。
返信する
>kjuさん (ちゃぐまま)
2008-07-08 22:54:36
「行ってらっしゃ~い!」と手を振ったところで、もうとっくにイギリスですよね。
「沸騰都市」と言われているロンドンの模様を観察してきてくださいね。


>whiteredさん
ブログ本の記事を見ていただいてありがとうございました。
似てたでしょ???
子供のころ、適当に書いた文をまとめて、そのころはホッチキスなどもなかったので
2か所に穴をあけて毛糸で閉じて冊子らしきものを作っていました。
それでもなんかわくわくしたものです。
今は便利ですね~。きちんとした本に仕上がって手元に届くのですから。
そろそろ2冊目を考えています。
返信する
ちゃぐままさん、コメントありがとうございました... (whitered)
2008-07-08 02:07:06
ちゃぐままさん、コメントありがとうございました。過去のブログ本の記事を読ませていただきました。288ページというと、かなりの厚さになりますね。ソネブロで扱っている会社とは違う会社のようですね。私の友だちは(私もですが)、年がいっているので、ブログというと抵抗があるようですが、作った本を見せるとえらく感心してくれました。今後も作るつもりです。情報をありがとうございました。
返信する
こんばんわ (kju96)
2008-07-01 03:47:28
明日からイギリス・・ヨーロッパに行きますので、しばらく休みます。
返信する
>hamabouさん (ちゃぐまま)
2008-06-30 11:58:08
こんにちは!
今、hamabouさんのちょっとだけ近くにいるんですよ。
JRの車窓からリアス式の海岸を眺め、穏やかな海
の美しさに見とれ、文庫本を読みながココにきました。
週の半ばまで、ココにいます。


>酒徒善人さん
コメントありがとうございます。
庭のゴーヤの伸びを見ていたら、1日で7,8センチ伸びていました。
すごいですね~。もちろん雑草も負けずに伸びていますが・・・。
アンコールワットが木々に覆われたのが納得です!
返信する
すてきなお話ですね。 (酒徒善人)
2008-06-28 14:03:48
ゆっくり本も読みたいのですが、この季節、植物の生長と競争ばかりしている趣味の園芸なのです。
返信する
コメントありがとうございます。 (hamabou)
2008-06-28 10:58:04
庭のハマボウが咲いたら画像をアップしますね。
今日現在まだ蕾の状態です。

返信する
>kjuさん、こんばんは! (ちゃぐまま)
2008-06-28 00:43:38
心が純粋になるようなとてもいい本でしたよ。
子供のころ、夏休みの宿題に「選定図書」というのがあって、
その感想文を書くのが宿題でした。
強制されるといやなのに、自分から進んで読む本は楽しい・・・。
それが読書なんですね・・・。
子供のころからいい本に出会うことがとても大事だと思います。


>papahaponさん
とうとうやってしまいました!まるで「破産」状態です。
メールアドレスも白紙。10年間の旅行記もドロン!イタリアも消えてしまいました。
ここ1年ほどバックアップしていなかったのも悪いのですが・・・。
XPから、転送ツールでVistaの移し、XPのデータも消してしまっていたので、
見事なまでのすっからかんです。それが夫の分は大丈夫だったのですよ。
HDDを調べてもらうのはかなり高額な費用がかかると聞いたし、なんとなくパソコンの調子も良くなかったので、初期化に決めました。
外付けのHDDを考えてみます。
パソコンの初心者だけど、パソコンのない生活は考えられなくなりましたが、
この年になって0と1の見えない陰に脅かされているようです。ふ~っ。

返信する
>セキュリティのサポートを受けているときに、 (papahapon)
2008-06-27 20:41:32
>突然データが全部消えてしまいました(◎_◎;) おっ!
>ドキュメントも、ピクチャーも、メールも、音楽ファイルも。
>す~っかり空っぽなのです!

これは大変 (@@;)?
Dell はかっこいいけどデータが家出るは困りますね。
消えたというのはもしかしたら出なくなっただけでHDDには残っている
こともありますよ。。。専門家に頼めば簡単に呼び出してもらえるカモ?
私のパソコンは要介護後期高齢者ですが最近外付け500GBHDDを買って
マイドキュメントはほとんど外付けに移動して、新しいデータも頻繁に
素t付けにコピーしています。。。いつ本体が潰れても自分の作ったデータ
だけは失くさない構えです。

ところで、セキュリティーはどこの会社ですか?
私はウイルスバスターを使っていますが、先日オカーチャンのパソコンで
ウイルスバスターの期限が切れたのでBBIQから無料提供のマカフィーを
ダウンロードして使い始めました。。。。マカフィーはメチャクチャ重たくて
好きではありませんが「タダ」に弱くて我慢しています。
返信する
こんばんわ (kju96)
2008-06-26 22:28:23
素敵な童話ですね。
日本では、童話は、文学としての位置づけが低いですよね。
外国は、小説より、童話の方が、高く評価されます。
羨ましいと何時も思います。
童話は、立派な教育・・学校の勉強も大事ですが、童話や民話は
心のつながり・・・大事だと思います。
童話の国・・北欧など政治的にみても倫理観があるように思います。

・・・CONとYAHOOのアクセスが悪くて、迷惑をかけることも・・。


返信する
セキュリティのサポートを受けているときに、 (ちゃぐまま)
2008-06-25 20:38:35
突然データが全部消えてしまいました(◎_◎;) おっ!
ドキュメントも、ピクチャーも、メールも、音楽ファイルも。
す~っかり空っぽなのです!
幸いにブログはウェブ上なので、初期化した後は使えるはずです。
パソコンを変えて、こんなはずではなかったのに・・・。
結構落ち込んでいます。へこんでいます・・・。
だから、これは初期化前の最後のコメントです(°_°;)ハラハラ(; °_°)

>whiteredさん
簡単な書き方だったのですが、よく理解していただいてありがとうございました。
子どもの本に向かうときは、心が純粋になっているんですよね。
時々読むと、心もきれいになるのかしら・・・?


>ももりさん
ももりさんの絵本、きっと素敵に出来上がると思います。
「泣いた赤おに」のような絵本なら、ももりさんの描き方にぴったりというかんじです。
感性も豊かだし、北欧で童話のネタの取材もしてきてくださいね。


>hamabouさん
hamabouさんをイメージすると、この本にぴったりという感じがしますよ。
絵本は子供たちのものを少しだけ残しています。
なかなか捨てられないんですよね。
災害はなくて何よりでした。


>kazuyoo60さん
人の残酷さと優しさ・・・、考えさせられる言葉ですね。
いつでも優しく考えられるゆとりを持ちたいものです。
visata、今これに苦しめられています・・・。


>浜辺の月さん
月さんの絵もちょっとこれに似ていません?
ほんわりと優しくて・・・。
初期化した後は、データをバックアップしていなかったので
たぶんそちらには行けないかもしれません。
その時はメールで知らせてくださいね。
返信する
こんにちは、ちゃぐままさん。 (浜辺の月)
2008-06-25 11:30:44
「ジャミールの新しい朝」、なんと心温まるお話ですね~~。
優しい温かいお話ですね~~。
読んでみたいです。
人の温かさを感じる本、人にはこういう温かさもあるのですよね~。
返信する
人は残酷でもあり、こんな優しさも同時に持ちあわ... (kazuyoo60)
2008-06-25 09:52:04
朝から、とても良いお話です。少しでも良い面を人様の方に向けておきましょう。
返信する
今日は素晴らしい本を読ませて頂いて感謝します。 (hamabou)
2008-06-25 09:43:46
そしてちゃぐままさんに出会えた事を大変嬉しく思います。
お陰様で毎日が充実します。

ご心配をお掛けしました災害等は
私の住む地域は幸いな事に無く平穏に過ごしております。
雨ばかりの毎日にウンザリしていますが(^_^;)
返信する
こういうブログこそがウレシイのよねえ。しばらく... (山口ももり)
2008-06-25 09:41:47
こういうブログこそがウレシイのよねえ。しばらくバタバタしていてパソコンは放ったらかし。絵本って大好きです。一時、描こうと思ったときもありました。才能無くってダメでしたけど。そのうち、読んでみましょう。しばらくブログお休みしますね。
返信する
chaguままさん、ご来訪ありがとうございまし... (whitered)
2008-06-25 08:01:35
chaguままさん、ご来訪ありがとうございました。お尋ねのniceの件は、たぶんso-netブログ会員でないと無理だと思います。来ていただけるだけで、有難いのですよ。「ジャミールの新しい朝」よさそうな本ですね。身近な人の死で、愛することが怖くなっている子ども・・・でも、生きていくためには愛さずにはいられないし、愛されているのも受け入れなくてはいけない。とても深い内容だと思います。機会があれば、ぜひ読んでみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。