新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

ブルーベリージャムとデカプリン

2024年06月21日 | 減塩生活
夕方5時半。夕食は準備完了だけど、夫の読書があと1時間はかかりそう・・・。塩野七生さんの本なので途中で閉じさせるのが忍びなくて、その間にジャムとプリンを作ることにしました。
ここでラジオをつけると、ちょうど私のラジオネームが呼ばれていていました。えーっ!
「これだけは譲れない」のテーマに応募していたのをすっかり忘れていました。こんな時に「聴き逃し」で聴くことができるのは非常に便利です。

今年のブルーベリー、1回目の収穫は約400g。
冷凍していたので組織がほぐれて、砂糖とよく馴染みました。
もう一つは、昨日が賞味期限の牛乳消費のために、ココット皿で大きいプリンを作りました。たっぷりのデカプリンはおやつでなく、今食べたい!

と言うわけで、急いで冷やして、ご飯の代わりにプリンが登場してしまいました。
そう言えば、お昼のゴーヤライスにも卵を使っています。
ざっと計算すると、今日は一人当たり2個半でした。雨の日は買い物無しで、つい卵に頼ってしまいます。

汁物は塩分が高いと言われて、我が家では極力避けています。ところが林先生のテレビ番組で、味噌汁は血圧を下げる!という解説がありました。朗報!
直ぐに実行するには抵抗がありますが、希望の持てる情報に喜んでいます。




コメント