goo

OCR化した6冊

『ピケティ以後』
 どこにでもあり、どこにもない
 『21世紀の資本』における政治
 政治と『21世紀の資本』
 『21世紀の資本』を研究と対話させる
 発言
 離脱
 忠誠
 どうして気にすべきか? そして何をすべきか?
『死とは何か』
 ペストの時代
 災害の時代
 短い生命
『マルコムX』
 伝説にとらわれないマルコム
『21世紀の戦争と平和』
 イスラエルの徴兵制--原理主義化の危機
 貧しかったイスラエル
 キブツと労働党という主流派
 一九六七年の転機がもたらしたもの
 入植者というトリップワイヤー
 一九八二年的メンタリティ
 「普通の国」論の登場と主流派の転回
 テルアビブと都市文化
 エルサレムの急進化
 イスラエルの兵役のいま
 超正統派ユダヤ教徒の入植地
 軍人の一部の宗教化
『家計ファースト経済学』
 消費力が左右する日本の未来
  「企業ファースト」が招いた消費の低迷
  バランスが崩れた資金の流れ
  グローバル化の終焉と日本経済
  所得が向上しない働き方
『ITビッグ4の描く未来』
 世界に君臨するITビッグ4
  ITビッグ4は何がすごいのか
   アップル 業界利益のほぼすべてを一社で稼ぐ
    販売台数ではサムスンの後塵を拝す
    機種別ランキングでナンバーワン
    利益シェアで100%超える?
   アマゾン Primeで顧客を囲い込み、米国では4人に1人が会員
    米国のPrime会員、2年で2倍の8500万人に
    アマソンに巨額をもたらすPrime会員
    拡大する会員向けセール 「Prime Day」
   グーグル Android、ついにWindowsを抜く
    今やモバイルが主戦場
    パソコンは2・7億台、スマホはその5倍の15億台
   フェイスブック 20億人超を抱える世界最大のソーシャルメディア
    2年足らずで5億人増加、世界人口の4分の1超える
    新興国でモバイルユーザー拡大の施策が奏功
    さまざまなソーシャルメディアを同時展開
  ITビッグ4同士の対決 ~新たな分野で勢力争い~
   アプリストア グーグル vs. アップル
    Google Playは170億ドル、App Storeは340億ドル
    アプリストアで異なる支出アプリの種類
    100万ドル企業の数にも差
   音声アシスタント アマソン vs. グーグル
    アマゾンのシェア、70%超に
    音声アプリや製品群を次々拡大
    ライバルが続々と市場参入
   エンタメ グーグル vs. アップル vs. アマソン vs. フェイスブック
    米音楽産業、ストリーミングの収益が過半に
    世界で最も利用される音楽配信は「YouTube」
    各社が映像配信サービスをテコ入れ
   クラウドサービス アマソン vs. グーグル/マイクロソフト/IBM
    グーグル/MS/IBMの合計シェアを上回る
    アマゾンの営業利益の大半はクラウドがもたらす
    クラウドの収益源を多様化
 アマゾン 多彩な取り組みはすべて「モノを売るため」
  主要プロダクトと最近の動向
   創業以来続く戦略は「薄利」と「奇策」
    創業20余年、今も続ける先行投資
    奇抜な発想がアマソンの真骨頂
    返品の概念を変える新サービス
   外部業者の取り込みでeコマースを多方面展開
    マーケットプレイスで手数料収入
    外部業者の活用、FBA以外にも展開
    デジタルコンテンツのマーケットプレイス
   音声アシスタント「Echo」と「Alexa」が大ヒット
    サービスが1万5000種に
    ラインアップの拡充と海外展開
    次に来るインタフェースは音声、ライバルが追随
   アマソンが狙う「家電コマース」
    アマゾンが提供する「魔法の杖」
    ボタンをワンプッシュ、家中の至る所で調達手配完了
    もはやボタン操作も不要、補充品は完全自動注文
  未来に向けた戦略
   小売業界で頭角現すアマゾン
    アマソン アマゾン史上、最大の買収
    全米2位のアパレル小業企業に
    世界小売業ランキングで初のトップ10入り
   リアル店舗展開を加速
    書籍の対面販売店舗
    ネットで注文、店で受け取る、新業態の食料品店
    最先端技術の導入でレジ精算を不要に
   領域は陸・海・空のすべて、物流のグローバル企業へ
    陸上輸送では配車業務や自動運転の技術を研究中
    海上輸送を本格化、中国の商品を米国に
    航空輸送サービスも展開、国際物流企業と直接的競合関係に
   アマソンが目指す次世代配送システム「Prime Air」
    アマソンの構想に立ちはだかる規制の壁
    英国で顧客を対象にしたドローン配送の実験
    FAAが規制緩和を示唆
 グーグル あり余る知性で活動分野を広げる頭脳集団          ノl
  主要プロダクトと最近の動向
   奇想天外な天才集団、幅広く事業を展開
    まるで大学のキャンパス、まったく新しい企業カルチャー
    「世界中の情報を整理し、あまねく提供」
    捉えどころのない多面的企業
   組織再編で多角化も、収益源は依然ネット広告
    売り上げの9割はネット広告
    世界ネット広告市場で3割を占める首位
    検索広告で断トツのシェア
   中国市場、Androidで席巻も収益化で苦戦
    Android、中国ではグーグルの業績に貢献しない
    中国市場からの撤退で多大な機会損失
   Google Glassの失敗
    スマホのようなメガネが問題に
    飲食店、カジノ、映画館で着用禁止
    市場を産業分野に変更、用途は製造・物流・医療現場など
  未来に向けた戦略
   動画配信で市場リード、次のターゲットはテレビ
    ユーザー数と利用時間が増加
    テレピ視聴者を取り込む戦略
    広告撤退の連鎖を食い止めろ
   自動運転車で他社を大きくリード
    自動車メーカーとは異なる開発アプローチ
    FCAと提携し、完全自動運転車を開発
    市民参加の公開テストプログラムを開始
   生命科学事業で医療研究
    大手医療・医薬メーカーや学術機関と連携
    アップルの会長がCEOを務めるグーグルのベンチャー
    医薬分野の投資を拡大
   10億人の新規ユーザー獲得に向けた新戦略
    インドの鉄道400駅に無料Wi-Fi
    気球から電波を送る「Project Loon」
    低速通信環境に対応したサービスやアプリ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 地球と人類の関係 トリプルだっ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。