goo

品番03

3.5 配置で見る
 3.5.1 配置の考え
  1.その場から発想
   ①理念を形成
   ②全て自己判断
   ③戻っていく場所
    ・コミュニティ形成
   ④自立で安定化
  2.拠点の役割
   ①安心して分化
   ②思いのやりとり
    ・個の拠り所
   ③コミュニティ形成
   ④願いを叶える
    ・場所として機能
  3.インフラでつなぐ
   ①共有意識の浸透
   ②インフラの進化
    ・安全・安心・安定
   ③シェアを発揮
   ④新しい仕組み
    ・全域での支援
  4.お互い様の世界
   ①快適な生活
    ・自らの役割
   ②高度サービス
    ・付加価値
   ③自由な社会
    ・自由な思い
    ・行動の確保
   ④平等な社会
    ・各自の目的達成
    ・目的の複合化
 3.5.2 平等の実現
  1.個が目的をもつ
   ①平等に至る道
    ・自由とトレードオフ
    ・所有という目的
   ②目的は異なる
    ・対象も異なる
    ・所有はムダ
   ③目的を組合わせる
    ・目的の目的
    ・生きる目的
   ④融合体
    ・平和につながる
  2.目的に対して平等
   ①サファイア社会
    ・目的で循環
   ②シェアに向かう
    ・シェアするほど大きくなる
   ③自由と平等を保証
    ・共創から競合
   ④情報共有でつなぐ
  3.目的が夢になる
   ①夢の大きさに従う
    ・技術者の世界
    ・技術支援
   ②地域から循環
    ・自己の役割を果たす
   ③企業を生かす
    ・側面から支援
    ・イノベーション展開
   ④循環で持続可能
    ・目的が次の目的を生む
  4.超による安定
   ①アラブの春は実験
    ・ムスリムの目指す社会
   ②民主主義の限界
    ・資本主義との抱き合わせはムリ
   ③EU指令の有効性
    ・指令と実行
   ④共同体を形成
    ・超国家のベース
 3.5.3 共有する社会
  1.本は共有
   ①共有意識を体現
    ・コンテンツが動かす
    ・発信・伝播の携帯
   ②図書館ポータル
    ・市民と共有
    ・情報共有環境
   ③図書館クラウド
    ・インフラ
    ・どこでも図書館
   ④社会ライブラリ
  2.所有から共有
   ①使うことを考える
   ②地域の未来
   ③所有はムダな負荷
   ④シェアする
  3.コストミニマム
   ①差別化のために買う
   ②電気自動車はシェア
   ③コミュニティ事業
   ④配置に差別化はない
  4.いい町つくり
   ①共有共存
   ②行政の役割
    ・後方支援
   ③市民コミュニティ
   ④活性化の主体
 3.5.4 個と全体
  1.家族関係
   ①家長制から核家族
    ・負担増
    ・制約は減った
   ②未婚率25%
    ・結婚の意味不明
    ・国家の焦り
   ③個人が最小単位
    ・個人の問題
   ④国家は家族に依存
    ・家族という単位
    ・多様化
  2.教育制度
   ①個人の自立が目的
    ・趣旨と異なる
    ・学校制度
   ②デジタルの衝撃
    ・集まる必要性
    ・教えるスタイル
   ③知識のECHO化
    ・聞けば答える世界
    ・教育の意味
   ④知の世界に対応
    ・数学・哲学は自らつくる
  3.仕事の目的
   ①生活者の視点
    ・今という時間を潰す
    ・生き抜く
   ②マーケティング変化
    ・作るから使う
    ・下流が発生源
   ③個々が目的をもつ
    ・BIの意味
   ④就職のための教育
    ・技術はムダ
  4.個と全体をつなぐ
   ①個は全体を含む
    ・個の可能性追求
   ②個の積が全体
    ・全ての力をもつ
   ③企業は従うしかない
    ・中間の一つ
   ④社会を再設計

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 品番03 品番03 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。