goo

アンゲラ・メルケル--ドイツ初の女性首相の誕生

『100のトピックで知るドイツ歴史図鑑』より

2005年11月22日、ドイツの連邦議会でキリスト教民主同盟(CDU)の党首アンゲラ・メルケルが首相に選出された。これによりドイツ史上はじめて女性が国家の頂点に立つことになった。物理学博士であるメルケルは、初の東ドイツ出身者としても国の最重要の要職についた。

選挙当日の夜、首相となるメルケルの夢はついえたかのように思われた。何か月にもわたる、あらゆる訓査結果からは、CDUが勝利することがはっきりと予測されていた。 CDUは社会民主党(SPD)を僅差でリードし、第一党となったが、行き詰まりの状態となった。主要政党であるCDU、SPDの両党は、どちらも過不数の議席を獲得することができず、単独で組閣することができなかった。

2005年9月18日の夜、「テレビ党首討論」で、当時まだ首相であったゲアハルト・シュレーダーは、「メルケル主導のもとで、われがSPDが連立を組むことはない」と、余計なことを口やかましく述べた。そのことは明らかであるし、そのうえドイツ人は、首相候補者問題にかんして、はっきりと意思表示をしている、つまりシュレーダーの続投を望んでいると、シュレーダーは言った。

だが、それはあきらかな見こみ違いであった。大多数のドイツ人はすくなくとも多少の変革を望んでいた。そして「東ベルリンから来たお嬢さん」のことも望んでいた。 2005年11月22日、キリスト教民主同盟とキリスト教社会同盟の統一会派(CDU/CSU)とSPDからなる大連立の投票で、アングラ・メルケルがドイツの首相に選出された驚くべきキャリアを有する人がほんとうに少なくはないドイツの政治家の中で、もっとも驚くべき政治的かキャリアを有する一人が頂点に達した。

とくにあっけにとられるのは、アンゲラ・メルケルからは、主要な政治家にとってふつうであれば絶対必要な「泥臭さ」が感じられないことである。旧東ドイツで、プロテスタントの牧師の娘として育ったメルケルは、1989年の平和的革命によって、はじめて政治の世界へと押し流されていった。そのころのメルケルは、あたかもジャムの種類を選ぶかのごとく所属政党を探していた。彼女が保守的方面に進んだことについて、不思議に思ったかっての同僚は少なくはなかった。

統一されたドイツにおいて、メルケルのサクセスストーリーは、彼女に対する過小評価のストーリーであった。1991年、ヘルムート・コール内聞にメルケルが初入閣を果たしたとき、首相のコールは、メルケルのことをまだひやかし半分で「コールのお嬢さん」と呼んでいた。しかし、1999年のヤミ献金問題による党の危機に際して、メルケルは首尾一貫した態度を貫きとおし、ついにまずはCDUの党首、そして首相という頂点に登りつめた。ドイツは確かに変化したといえる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 図式 存在と無 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。