古稀の青春・喜寿傘寿の青春

「青春は人生のある時期でなく心の持ち方である。
信念とともに若く疑惑とともに老いる」を座右の銘に書き続けます。

万博公園と美術館

2015-09-28 | 旅行
 9月27日は、住宅シニアクラブのウオーキングに出掛けました。25日を予定していたのですが、生憎の雨で27日(日)に延期したのです。日曜はそれぞれに家庭サービスがあるらしく、参加者は私を含め、4名。女性3名の参加でした。
 25日が愛知万博終了10年でしたので、その後の万博跡地を見ようと、万博公園。それと名都美術館を訪れる計画でした。
 9時半、住宅を出て、地下鉄名城公園から栄経由藤が丘駅に。一日乗車券800円を購入し、リニモに乗りました。二つ目の杁ヶ池公園で下車し、右に5分ほど、名都美術館に着きました。
 この美術館は、林テレンプという自動車の内装部品を作る会社が、社会貢献の資金を出して作ったもののようです。
http://www.meito.hayatele.co.jp/
昭和62年(1987)に名古屋市中区で開館しました。来館者に自然にめぐまれた、
よりくつろげる空間で絵画とふれあっていただきたいと、現在の長久手町に移り、庭園のある日本建築の美術館を開館したのは平成4年(1992)のこと。
日本画の作品を主として収蔵、展示しています。あまり有名ではありませんが、一見の価値ある美術館です。入館料は600円。日本の原風景――富士をめぐる旅――という企画展をやっていました。奥村土牛、片岡珠子」、東山魁夷、前田青邨、横山大観、横山操などの富士山を見ることが出来ました。
「絵の富士山と実物の富士山と違うところがわかりますか?」
私は1000円札を出して富士山の写真を見せました。
「実物は稜線の勾配が緩やかでしょう。絵になるとみな勾配がきつくなります。片岡珠子の藤など、極端ですね」
「絵のバランス上、デフォルメするんでしょう」とKさん。
「それもそうでしょうが、誰でも富士山を描けと言われると勾配がきつくなるらしいですよ」
庭の綺麗な美術館でした。

40分ほど見てから外に出て、駅に戻り、再度リニモに乗り、4つ目の万博公園駅に降りました。駅前の総合案内所で、ウオーキングの地図を貰い、歩き出す前に腹ごしらえをしようと、向かいの交流センターに入り、椅子に腰を下ろし、弁当を広げました。
30分ほどで食事を終え、「さぁ歩こう」と地図の3kmコースを目指しましたが、あまり分かり易い地図でない。多分この道でよいだろうと、南に歩き始めました。

1㎞ほど歩くと「サツキとメイの家」という表示がありました。
「本日の入場券売り切れの表示があるから、入れないよ。」、「外観をみるだけでもいいんじゃない」
「行ってみない」とその道に入ってみました。モリコロパークの中の山道を辿る。意外と遠そうだ。
途中の休憩所で、Sさんが「ここで休んでるから行ってきて」という。表示は「サツキとメイの家」まで600mとあった。kさん、Hさんと3人で歩く。林間の道は快いが、「10年前はこんなに歩いたかしら」、「10年前はバスで家の前まで行ったから」
映画『となりのトトロ』に登場する、サツキとメイの家。映画のままを再現した、大人気の施設。
先日、下見の時も、「当日入場券売り切れ」と表示されていたから、入場しようとすると、予約しこないといけない。(コンビニで、予約できるらしい)
また、昭和30年代の暮らしぶりもわかり、懐かしい光景にタイムスリップできる。
「600mばかりではないね」と、話し合っている頃、やっと着いた。
入り口に鍵がかけられ、外観を見ると言っても、遠くからしか見られない。家の位置する環境だけ寫して印き上げることにする。

また林間の道をたどるが、時々分岐点に来て「どちらからきたかな」、「この看板見た記憶があるからこっちだ」と、やっとSさんの待つ休憩所にきた。さっき別れてから30分は立っている。
一休みして広い道に戻る。「もう3㎞以上歩いたね」
「北口駐車場まで1400m、西口駐車場まで400m」の表示があった。
「ここまで来たら西口に行き、リニモの西口駅から乗車して帰ることにしたら、北口の公園駅に行くより近いと思うよ」
西口までは直ぐ来たが、西口駅がわからない。聞くと「あそこの観覧車の左がリニモの西口駅だ」と言うので、観覧車の見える方向に歩いた。
所が途中で、西口駅でなく、公園駅が見えてきた。
「どうなってるの?、公園駅にに行った方が近いじゃない」
まったく、どうなってるんだろう。
実は、下見の時公園内は歩いていなかった。あの時は、長久手古戦場にしようか、万博公園にしようかと最初古戦場に行ったのだが、距離が長い割に行ってみると、「誰だれ最後の地」という石碑が建っているだけなので、古戦場は止めて万博公園にしたのだが、古戦場を歩くのに疲れてしまい、公園は案内所でウオーキングの地図を貰っただけで引き上げてしまったのだ。
手抜きするとこうなると反省したが、みなさん「いい美術館だね」、「サツキとメイの家の林間の道が良かった」と言ってくれたので、うれしかった。
公園駅でリニモに乗り、藤が丘、栄経由で3時半帰宅しました。