2023年9月21日(木)
昨日は、16時前後に39㎜の激しい降雨があり、その後は気温も下がり今日は30℃
にはならない予報なので、午前中に久しぶりに市役所に行き、昨日から開催中の「みどり
のカーテンコンテスト」の観覧と投票をしてきました。
会場は、1階中央部の市民ホールです。
このコンテストは、所沢市内の建築物や工作物に設置したみどりのカーテンの出来映え
を、観覧者の投票により選ぶもので、応募部門は個人部門、事業者・団体部門、公共施設
部門の3部門に分かれています。
最初のコーナー昨年(令和4年度)の大賞作品の展示が。
その横には、今年の応募作品のうちの「公共施設部門」、応募は11の公共施設から。
背面には事業者・団体部門と個人部門があり、入口側は事業者・団体部門の作品5点。
その左側に個人部門があり、私を含めて10点の応募でした。
各部門で一番と思われるみどりのカーテンの番号を投票箱に入れて、隣のパネルへ。
すぐ横は、所沢市みどり自然課のもの。
所沢の自然について、多角的に紹介されています。
次は、市内三ヶ島地区にキャンパスのある早稲田大学人間科学学術院の、市内での研
究成果の紹介。
貴重な研究のようですが説明文が多いので、ゆっくりと読むゆとりはありません。
展示の中央部分の両端には、市内の植生を集めたコーナーが。
中には実の付いた木も。
市立所沢図書館吾妻分館は、自然に関する児童書などを並べていました。
その奥は、来週で終わるNHK総合TVの朝のドラマ「らんまん」の主人公のモデル、
牧野富太郎に関するパネルです。
さらに別のコーナーには、市域の南西部、都県境の近くにある「埼玉県狭山丘陵 いき
ものふれあいの里」と、「さいたま緑の森博物館」のパネル。
「みどりのカーテンコンテスト」のパネルの奥は、日本鳴く虫保存会が会員が自作した
さまざまな虫籠と、秋の虫が展示されていました。
35分ほどで全体の展示の観覧を終えたので、東南側の出口から市役所を後にしました。
この後は、いつものように航空記念公園に向かいました。
なお、この展示は9月28日(木)まで開催されます。
埼玉県ランキング
にほんブログ村
昨日は、16時前後に39㎜の激しい降雨があり、その後は気温も下がり今日は30℃
にはならない予報なので、午前中に久しぶりに市役所に行き、昨日から開催中の「みどり
のカーテンコンテスト」の観覧と投票をしてきました。
会場は、1階中央部の市民ホールです。
このコンテストは、所沢市内の建築物や工作物に設置したみどりのカーテンの出来映え
を、観覧者の投票により選ぶもので、応募部門は個人部門、事業者・団体部門、公共施設
部門の3部門に分かれています。
最初のコーナー昨年(令和4年度)の大賞作品の展示が。
その横には、今年の応募作品のうちの「公共施設部門」、応募は11の公共施設から。
背面には事業者・団体部門と個人部門があり、入口側は事業者・団体部門の作品5点。
その左側に個人部門があり、私を含めて10点の応募でした。
各部門で一番と思われるみどりのカーテンの番号を投票箱に入れて、隣のパネルへ。
すぐ横は、所沢市みどり自然課のもの。
所沢の自然について、多角的に紹介されています。
次は、市内三ヶ島地区にキャンパスのある早稲田大学人間科学学術院の、市内での研
究成果の紹介。
貴重な研究のようですが説明文が多いので、ゆっくりと読むゆとりはありません。
展示の中央部分の両端には、市内の植生を集めたコーナーが。
中には実の付いた木も。
市立所沢図書館吾妻分館は、自然に関する児童書などを並べていました。
その奥は、来週で終わるNHK総合TVの朝のドラマ「らんまん」の主人公のモデル、
牧野富太郎に関するパネルです。
さらに別のコーナーには、市域の南西部、都県境の近くにある「埼玉県狭山丘陵 いき
ものふれあいの里」と、「さいたま緑の森博物館」のパネル。
「みどりのカーテンコンテスト」のパネルの奥は、日本鳴く虫保存会が会員が自作した
さまざまな虫籠と、秋の虫が展示されていました。
35分ほどで全体の展示の観覧を終えたので、東南側の出口から市役所を後にしました。
この後は、いつものように航空記念公園に向かいました。
なお、この展示は9月28日(木)まで開催されます。
埼玉県ランキング
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます