m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

東京建築巡り2016【東大駒場キャンパス】

2016-04-20 | 東京建築巡り2016


実はまだ終わってなかった東京建築巡りの続き・・
旧前田侯爵邸を挟んで建つ東大の駒場キャンパスⅠⅡにある近代建築を巡った。

駒場Iキャンパス内
1号館時計台は昭和8年建築の旧制第一高等学校本館。









駒場博物館は昭和10年建築、旧制第一高等学校図書館。









101号館は昭和10年建築、旧制第一高等学校講堂。









駒場ファカルティハウスは昭和12年建築、旧制第一高等学校同窓会館。
研究者交流と外国人研究者宿泊のための施設。
フランス料理のレストランでお手頃なランチもあるそうで、チェックしてたけど今回は時間が合わず行けなかった。









駒場Iキャンパスと少し離れた駒場Ⅱキャンパス。
昭和3年建築、先端科学技術研究センター13号館。

  



昭和5年建築、14号館 
 




昭和4年建築、生産技術研究所試作工場  

















昭和3年建築、先端科学技術研究センター1号館  








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷の町歩きその二 | トップ | 東京建築巡り2016【日本民藝館】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京建築巡り2016」カテゴリの最新記事