ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

新宿シティーハーフマラソンのときに近くで米粉パンを売ります

2015-01-19 14:42:32 | スポーツ

今月25日,神宮外苑で新宿シティーハーフマラソンがあります。 

代々木病院健康友の会では,代々木病院がちょうどコース沿道にあるので,玄関前に応援デスクを設けます。

そこでは健康相談と飲み物を提供,それと代々木の米粉パン「ケトル」さんのブースを出します。無添加の米粉クロワッサンが絶品です。

クロワッサンといえばバターたぷ~りでサクサク感が命ですが,米粉のクロワッサンはモチモチが命。小麦粉の普通のクロワッサンとは別物ですが,ひと口食べたらきっとやみつきになります。

東京は食の都だと思うけど、その中でもケトルの米粉クロワッサンは唯一無二です。もちもちクロワッサンで、お餅みたいだけど、これがさくさくクロワッサンに匹敵する美味しさなのだ。ケトルでは菓子パンも焼いているけど,私はクロワッサンに米粉の一番面白い特徴が具現されていると思う。

これはプレーン・クロワッサンで5個入りで320円。

25日は3個入りで210円を予定しています。

上右:チーズ

上左:プレーン

下右:チョコ

下左:メープル

ぜひ絶品の米粉クロワッサンを食べてください。

代々木病院の玄関前のブースでは,健康診断などの相談も受け付けます。当日は私はそこでランナーを応援しています。私の会社スタッフ5人は寒い中沿道整理で頑張ります。南蛮連合からは7人がエントリーしています,皆さんきっと良い走りをされると思います。

米粉パン「ケトル」のご主人もブースにいますのでお話を聞いてください。

代々木病院の地図

ケトルの食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13141720/


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台南担仔麺ランパスでランチ | トップ | 石鹸はミヨシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張って下さい (KIM)
2015-01-21 08:59:45
shimoさん

応援楽しそうですね、南蛮の快走も期待できそうです。

今朝御茶ノ水駅に着くと、細雪が降っていました。夕方から降ったら南蛮はお休みしようかと思います。
25日日曜日は勝田マラソンなので、おとなしく過ごします。新宿シティハーフマラソンも魅力的でしたが、今回は茨城に出掛けます。
走れていないので、完走できるか微妙ですが、予報は晴れなので浜風を味方に楽しく過ごしたいです。

KIM
返信する
Unknown (shimo)
2015-01-21 21:02:37
KIMさんへ
今日は私も走らなかったけど,ちらっと織田フィールドによりました。学生も社会人もほとんどいない貸しきり状態でした。もっとも南蛮も一握りだけ。
勝田はいつも寒いので長袖で防寒がいいですよー。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事