goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

旧前田邸(駒場)*歩きカメラNo44

2024-12-14 20:07:58 | ご挨拶

旧前田家邸*歩きカメラ44

歩きカメラを初めて44回にもなりました

朝天候が崩れそうだったら中止という軟弱ルールで

しかも歩くためにカメラを持ち外に出て

なにか撮るかもしれないという

逆転の発想のクラブです

今日は目黒区駒場の旧前田家邸

駒場東大に隣接しています

前田家は江戸時代の時は金沢の加賀100万石の大名だった

前田邸は元々本郷にあったが

本郷の東大の敷地を増やすために

駒場の地と交換したものだ

洋館で部屋がいくつあるかわからないくらいです

ここは書斎だったか

リビングルームだったか

どれもこれも広くて豪華なのでわからない

2階の寝室

2階には家族の部屋がいくつもありました

2階が住居で

1階がお客さんをおもてなすところ

大食堂は1階にありパーティーが開かれたそうです

中庭があって今は使われるような状況じゃないが

昔は使っていたのだろう

1階の部屋

1階の大広間だったか?

駒場公園になっていた

東京には広々とした公園がいくつもあります

どんぐりの季節です

無料だった

大きな前田家洋館には

使用人が130人もいたそうです

さぞかしにぎやかだったんだろう

前田家の鎌倉別邸は鎌倉文学館になっています

お殿様の中でもひときわ贅沢です

カメラ*GoPro

 

歩きカメラ*健康友の会のクラブです

https://blog.goo.ne.jp/yoyogiken

どんぐりは栗か?

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/49e812c5ee04f4a7b31a4de3d2a4a769

歩きカメラ47 2025年3月 豊洲市場(千客万来)

歩きカメラ46 2025年2月 百草園(京王線沿線)

歩きカメラ45 2025年1月 谷中七福神めぐり(上野、日暮里)

歩きカメラ44 2024年12月 旧前田邸(世田谷区)

歩きカメラ43 2024年7月 八王子磯沼牧場

歩きカメラ42 2024年6月 ムーミンの公園(トーベヤンソン)

歩きカメラ41 2024年5月 野川公園(武蔵野)

歩きカメラ   2023年4月 哲学堂(中野)

歩きカメラ   2023年3月 府中競馬場

歩きカメラ   2022年11月 府中市郷土の森

歩きカメラ   2022年9月 鮫洲から品川へ歩く

歩きカメラ   2022年6月 明治神宮菖蒲園

歩きカメラ   2022年5月 東京都薬用植物園

歩きカメラ   2022年3月 小金井公園(桜の季節)

歩きカメラ   2021年12月 浜離宮

歩きカメラ   2021年12月 皇居周辺

歩きカメラ   2021年7月  東京ジャーミィ(トルコ系のモスク)

歩きカメラ   2020年12月 白金台自然教育園

歩きカメラ   2020年3月  葛西臨海公園

歩きカメラ   2020年2月  谷中

歩きカメラ   2019年6月  川越(蔵の町)

歩きカメラ   2019年4月  鎌倉の竹寺

歩きカメラ   2019年3月  大宮氷川神社

歩きカメラ   2019年2月  森林公園

歩きカメラ   2018年12月 柴又帝釈天

歩きカメラ   2018年4月  箱根山(新宿戸山公園)

歩きカメラ   2018年2月  築地市場

歩きカメラ   2016年12月 東武動物公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする