goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

リフォーム・壁塗り

2005-12-22 09:38:36 | リフォーム

壁塗りがこんなに時間がかかるとは!
2日目でようやく1度ぬり終了、夜の12時をすぎていた。
マスキング4日、天井塗り4日、壁塗り2日目終了あと2日以上かかりそう。先は長い床と木部の塗りを思うと気が重くなります。
夕方7時からの織田フィールドのトレーニングのあと、すぐに9時に駆けつけ服を着替えペンキ塗り。
ri24
だいたい全行程の半分です。壁はハケコテを使ってみましたが、最初はよくわからずボタボタたらし周りを汚した。ローラとの違いは、ハケコテのほうが塗りのキメが細かい。塗料を多くつけたいときはローラーのほうが早いが、ローラーの地ボツボツした感じがのこる。壁の仕上げは全体をローラで、細部は2種のハケを使いわけます。
窓を開けっ放しで作業するので寒いこと!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする