オペラの後はキエフ近くの「うずら屋京都」さんで軽く夕食。
川端通り沿いのお店。祇園四条のすぐ近くです。便利!
先ずはキャベツで。お酒は熱々燗
キャベツにはもろみ。ちょっと甘口。熱々燗はすっきりタイプでお料理には美味。滋賀のお酒
こちらのお店は炭火焼のお店、なんでも焼いてくださいます。
色々焼いてもらいました。
野生種のえのき
ちょっとなめこみたい。でもシャキシャキ。すだちで。
アピオス
ジャガイモのようですが豆科。食感は白花豆のよう。バターとお塩で。ホクホク美味しい!
炙り鶏(胸肉)
柚子胡椒でいただきます。あっさりと美味。
手羽先
炭火焼の醍醐味堪能!
インカの目覚め
バターとお塩。インカの目覚め、大好き
花ッコリー
白葱
とろっとろっ。お塩で
加賀れんこん
ポン酢とからしで。
どの食材も、遠赤効果で美味しさが凝縮。
久しぶりにゆっくりとお酒をいただき、お話に花が咲き、楽しいひと時でした。
うずら屋さんの店主大島さん、大和野菜にも大変興味があり、これから、お店でも使っていただけたら、うれしいな・・・