予想はしていたが、見事に雪が少なかったのね。いつもなら真っ白な屏風岳がぁ・・・
そして、春が早いと、山菜の大きさでわかる・・この時期、根雪の解け際にふきのとうなのに、すでに蕗になっていた。
悪い予感がする・・・こんな場合渇水で、岩魚が落ち込みから出てこない・・・そして、恐ろしく警戒心が強くなって、食わない。
見事に渇水。
そして、まだ、蔵王の沢は、放射能が残っていて、50bq以下や検出限界以下の沢は少ない。
だから、そんな沢は、競争率が高い・・・釣れない・・・の予感。
3ポイント目で岩魚・・・ほっとする。まだ、春先らしくやせている岩魚だ。
もう少し増水して、濁りもあれば、天国なのに・・・
カタクリは終盤・・・・ニリンソウが咲き始めで美しかった。
2時間で、当たり6・・・お持ち帰りは3匹であった。
ここは、上流域なので、2時間で魚止めになっちゃうのだ。
しかし、この日、低気圧の通過で、曇り・小雨・ヒョウと、大荒れ、見事に寒かった!!
車を走らせ移動・・・・水量の多い場所にやってきた・・・・熊がでたのかよぅ!!!!
9時半につり始め、12時に2箇所目に移動。
まずは、昼飯!
頻繁にあたるのだが、皆リリースサイズ・・15センチ以下・・・
慎重に針を外し、沢に戻す・・・
シラネアオイが美しいねぇ・・・沢周りは乱獲を免れ、野の花が美しいのだ。
結局2時間で4匹・・・・
春先の難しさを実感の1日であった・・・
久々の沢登りに疲れて、常宿元気荘。もう、別荘状態なのだ。
まず風呂!そして、部屋でまったり・・・
夕飯を美味しく食べて、泥のように寝た。こうして、2016蔵王初日が終わった・・・
翌朝は僕だけ6時に朝飯を用意してくれた・・・
本日の沢は、沢周りに山菜が豊富な場所を選んだ。
車止めから林道を10分ほど歩き、自然遊歩道になっている綱場・・・斜度80度ほどを綱を頼りに降りる。
1ポイント目に、美しいヤマメがヒット!
昨日とうってかわって、快晴・微風・・・・水が少ないのが悲しいが、途中から山菜取りになったり、浮気な釣り師であった・・・
シュンランなどがあちらこちらに生えて、美しいなぁ・・・・野の花は野で見て美しい・・
倒木に椎茸がごっそり!
2時間5匹と、悲しい釣果だったが、終盤に釣ったフレッシュなのを、車に戻って捌く。
入渓前に、昆布に日本酒を入れて、昆布を下ごしらえしておいたさ。
身は3枚におろし、昆布締め。皮や骨も持ち帰る・・・こやつらの唐揚が旨い!
ワラビ・・・・そして、那須高原SAで前日に採ったキクラゲ・・・
本日の山菜!
俺・・・釣りに行ったんだよなぁ・・・こうして、2016初蔵王は終わったのだった。