goo blog サービス終了のお知らせ 

殿は今夜もご乱心

不倫が趣味の夫と暮らす
みりこんでスリリングな毎日をどうぞ!

魔物退治

2010年03月25日 08時17分03秒 | みりこんぐらし
「オレはもうダメかもしれん…」

先日、夫が沈痛な面持ちで言った。

あ~ら、元々ダメオじゃ~ん…と思うが、優しい!私はそんなことは言わない。


このところ彼は、毎晩ひどくうなされている。

いつも決まって、どう猛なケモノに襲われる恐ろしい夢を見るという。

得体の知れないケモノは、決まって首に噛みつき、離れないという。

要するに首が痛いのだそうだ。


寝不足で憔悴しきっている夫。

夫も寝不足かもしれないけど、私達も寝不足だ。

行いが行いなので、昔からよくうなされる男だったが

今回はさらに尋常でない騒ぎよう。

断末魔の叫びは、男性でもソプラノになると知ったほどである。

毎日通っているお気に入りの整体院で

どうにかしてもらえばよかろうに、ちっとも改善されないそうだ。


子供達は言う。

「魔物だ…たたられているんだ…今までのツケがきたんだ…」

夫が恐怖に怯えた表情をすると、ますます言う。

「取り憑かれて、もう連れて行かれるんだ…僕にはわかる…」

「僕もそう思う…人間は、いつまでも絶好調じゃないんだ…」


まっもっのっ!まっもっのっ!…二人は声を揃えてはやし立てる。

私も加わり、エムエー!エムオー!エヌオー!チャチャッ!

夫を取り囲んで、かけ声に手拍子で魔物音頭(急遽命名)を踊る。


まあ、いつまでも踊っていてもしょうがないので、私が魔物退治をすることに。

なんてことはない…マッサージだ。

五十肩で苦しむ私は、ここにコメントしてくださる皆様にずいぶん助けてもらったが

夫にも世話になった。

あれが良いと聞けば手に入れてくれ、これが効くと言われれば試してくれた。

まるで夫婦のようだった…当たり前か。

そこで、せっかく伸ばした爪を切り、ひとまずここで恩返しだ。


触ってみると、確かに首の左側が硬い。

しかし「頸椎を傷めているかも…」という夫の主張には賛同しかねる感触。

首から肩、腕と下がって、左ヒジの関節の内側をギュッとつまんだら

「ギャッ!」と叫んだ。

お腹を押さえたら鳴く人形みたいで、ものすごく楽しい。


力を入れてつまむのを繰り返して楽しみ

飽きたら今度は、左手の親指の根元にある

ふくらんだ所をギュッと押さえる。

「ギャ~!痛いっ!」

夫を苦しめる魔物は、どうやら親指に潜(ひそ)んでいるらしい。


夫は痛みに関しては、かなり我慢強いほうである。

片足を引きずって歩いているので、どうしたのかと聞くと

「おととい縫った」と言ったこともあった。

朝食を食べないので、どうしたのか聞くと

「今日は胃カメラ」「大腸検査」ということもよくある。

普段、腰が痛むとは言うけど、現在起きている現象に対して

「痛い」と反応するのは、もしかしたら結婚以来、初めてかもしれない。


クリームをつけて、夫の親指の付け根をガンガンもみ

もだえ苦しむ珍しい反応をしばらく楽しむ。

腱鞘炎の一歩手前というところか。

もんだら悪化するかもしれないけど、かまうものか。

もう私には、魔物の正体がわかっていた。


マッサージを終えたら、夫は

「すごく楽になった!」と嬉しそう。

首のコリも柔らかくなっている。

その夜からうなされることはなくなり、静かになった。

やれやれだ。


この次、また首が痛いと言い出したら、言ってやろうと思う。

「愛人とメールするのを減らしなさい」

ラブラブメールで傷めた指や首をもまされるのは

なんだか馬鹿馬鹿しい気がする。


夫は左手でメールを打つ。

でっかい手で、小さい携帯に向かって頻繁にするから無理がくる。

一度好きになったら、それこそ魔物かナンカに追い立てられるようにメールに励む。


ここにきて、長年の無理が表面化したのだと思う。

向こうも返してくるから、延々と続くんだろうけど

愛人ちゃんの親指は、大丈夫だろうか。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サングラス | トップ | 不倫キーワード »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがセバスチャン (婆姫)
2010-03-25 10:20:36
例の趣味は続行中 ! のようね。
恋愛依存症
ネール依存症
腱鞘炎

色々病んでいらっしゃること!

思いますになんだかんだといっても妻がいるって、気楽な恋愛が楽しめるのでしょうね!

帰れる家があるって大きいものね。

もみもみしてやるなんてみりこんさんやさしいね。
っていうか夫というだけだったら あら !と言ってニヤニヤしているのがいいのだけれど、子供にとっては父親だしね。それなりに扱ってやらねばならず面倒ね!それもそれは私自身が選んで決めたという後ろめたい気持ちもあるし・・
子供に言われた
考えて結婚してももらいたい。
世の中遺伝というものがある。
自分には遺伝しないからと言って適当にしてもらっては困る!

おおせの通りです。

君らもな・・・と子供たちに心の中で言った。

返信する
一緒 (ナナ)
2010-03-25 10:35:07
元彼も毎日、首と腕が痛い痛い言ってました。触られるのさえ痛いと。私は「大丈夫~?可哀想~」といいながら内心「もっと苦しめ」と思ってました。今頃、彼はどうしているでしょう…バチがあたって苦しんでることを願っています。
返信する
魔物音頭(爆) (ユウキ)
2010-03-25 12:16:01
何て素敵なコンビネーションでしょうか!!
私も仲間に入れていただきたいですヽ(´ヮ`人´ヮ`)ノ

それにしてもやっぱり仲良しご夫婦なんですよねぇ…
そこら辺がやっぱり私の器で理解できない心の広さなのでしょうね♪

返信する
わかる!(笑) (はな(^^♪)
2010-03-25 12:38:10
相手がぎゃ!とか痛みに耐え苦しむ様子を見てるのって楽しいんですよね~♪
うちの旦那も足が痛いとか言って、ふくらはぎをマッサージしてあげるんだけど
思わずふふふ♪と笑顔になってしまう!壁│・m・) プププ

それにしても携帯のメールで腱鞘炎?!
そんなことってあるんですね(’’;)ウーン
相変わらずメール好きな人をお相手に頑張ってるのね(;´・`)> ふぅ
返信する
わはは! (みりこん~婆姫さんへ)
2010-03-25 14:40:08
>自分には遺伝しないから…(爆)
ほんとよねぇ!
妻には遺伝しませんもんね!

妻がいるから気軽に恋愛が楽しめる…そうだと思います。
もし独り者だったら「よそのもの」という魅力がないので
つまみ食いも、たいしておいしくないでしょうね。

返信する
もっと苦しめ(笑) (みりこん~ナナさんへ)
2010-03-25 14:58:33
わはは!
ナナさん、かわいいこと!

男の人へのバチは、もっと時間がかかりますよ(笑)
恨みを忘れて、どうでもよくなった頃にジワジワ来るんです。

女は、人の不幸を願っていると、自分がキャッチしちゃいますからね。
忘れましょうね~(笑)
返信する
いかが? (みりこん~ユウキさんへ)
2010-03-25 15:00:26
一緒に踊ります~?
他にも色々レパートリーが…(笑)

たかが浮気…とどうでもよくなっちゃうと、仲良くなりますね。
そのほうが楽しいじゃ~ん♪
返信する
そうそう! (みりこん~はなさんへ)
2010-03-25 15:03:44
昔から、腰もさんざんもまされましたけど
男性は体がごついので、こたえないんですよね。
今回、あんまり痛がるので、びっくりするやら楽しいやら(笑)

先日、親戚の法事で、私だけ一日留守したんですよ。
その時、ずっとメールしていたらしいです。
その晩からでしたね(笑)
週に一度の「休メール日」を返上したので、悪化したんでしょうね♪
返信する
Unknown (営業1課 課長)
2010-03-25 16:17:51
みりこんさんのブログ、セバスチャンも読んでいるのですよね。
それが凄いよね~
それでも、不倫を止めない・・・

乗り越えた所に居るみりこんさんだから、今があるのでしょうけれど・・・

セバスチャンはインタビューによると、みりこんさんとの穏やかな老後を望んでいるんですよね・・・

ってしんみり・・・しましたが



魔物退治の魔物音頭は大好きです~♪
返信する
メール… (たらこ)
2010-03-25 16:29:42
不倫に便利なツールですね。

音を出さなくても 会話が出来る!
夫がいた時、一生懸命メールをしている姿を端から見ていて 話せば早いのに~なんて思ってましたが、聞かれたらまずい相手だから話せないんでしょうね(笑)
私の前で堂々とメールをしている姿が腹が立ちました(怒)わからんよーにやってくれよ!と当時は思ってました(苦笑)

不倫発覚時、夫の会社の友人が『マネージャー(夫)はメールに忙しくて仕事がうわの空~という噂が流れてるよ』と教えてくれました。そして、右手に携帯、左手にマウスを持ち、耳には受話器を挟んで仕事していたようです。器用だ~なんて言われてました。

そして 勘の良い方が不倫?と気付く…。

大きな手で小さなボタンを何回も押し 小さな画面を睨み付けながらメールを作成……眉間にしわが増えますわ(笑)

みりこん姉様も 肩が調子よくないのですから マッサージをしてあげるのも程々になさって下さいね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みりこんぐらし」カテゴリの最新記事