殿は今夜もご乱心

不倫が趣味の夫と暮らす
みりこんでスリリングな毎日をどうぞ!

謙遜

2010年01月12日 16時49分32秒 | 前向き論
先日、初対面の若い女性たちとお話しする機会があった。

「ええのぅ~!若いコは!」

オヤジのような心境になって

若いエキスを吸い取ろうとたくらむ私よ。


自営業者の二代目と婚約中の子がいて

あれこれたずねられたので、いつもの調子で答える。

「いえいえ、うちはそんなものでは…

 吹けば飛ぶような会社じゃないです。

 吹くと本当に飛びます」

「もし倒産したら?

 逃げなければどうってことないです。  

 いよいよどうしようもなくなったら、あきらめて野外生活。

 食べられる草とか、探すの」

ええ~?と不安そうな顔を見てほくそ笑む、悪質なオバタリアンの私。


帰りに一人の女の子が追いかけて来て、真剣な面持ちで言う。

「あの…もしものことがあったら

 うちに農機具を入れてる倉庫があるので

 そこに住んでください…」

頑張ってください…そう励まされて家路につく私よ。


なんて純粋なんだ…。

お気持ちはありがたい。

ありがたいが…本当に大変なら、こんな所に来ないわよっ。

あんないいコにいらぬ心配をさせてしまい

ちょっと言い過ぎたか…と反省する。


最近、こういう現象が増えてきたように思う。

謙遜したつもりが、本気で同情されるのだ。


若いコだけではない。

こないだは、同い年くらいの人が嘆いていた。

「医者を目指していた子供が挫折して

 今はアルバイトをしている。

 ちゃんと育てられなかった自分がなさけない」


充分ちゃんとしているではないか…と励ますが

「この子を殺して自分も死のうと何度思ったか…」

話しているうちに本人もムードに酔うのか

どんどん深刻になっていく。


そこで

「うちの子はぽ~っとしていて、ジャンケンであいこになると

 グーチョキパーを順番に出す子供だったんですよ。

 “おばちゃん…この子、大丈夫?”

 と親戚の子供に心配されながらも

 どうにか大人になったんですけどね…ははは

 何になろうと、無事に大きくなったことを喜びましょうよ」

というようなことを話す。


その人は真面目な顔をして言った。

「あの、私…いい施設を知っていますので、ご紹介しましょうか?」

       「は…?」

脳のトレーニングで改善した例もあるそうですよ…

と、がぜん生き生きしてくるそのおかた。

うちの子の頭という尊い犠牲は払ったが

ま、元気が出たようなので良しとする。


初対面の人と馴れ馴れしく話す私も悪いんだろうけど

なんだかねぇ…会話のパターンが変わってきている気がするんですね。


「こうなのよ~、ほんと困っちゃうわ」(謙遜)

「そんなことないわよ~、だってこうじゃん…」(否定)

「そんなこと言ってくれるのはあなただけよ~」(謙遜)

「よく言うわよ~、あははは~」(結論無し)

で、他愛のない話題とおしゃべりはどこまでも続く…

という古典的行程が、はしょられつつある。


「こうなのよ~」(謙遜)

「それは大変ですね、お気の毒に」(結論)

で終了。

簡潔ではあるが、こんなせちがらい世の中になった一因は

そこらへんにもあるのではないかと思ってしまう私である。


個々の人間業の営業部門が不振なのだ。

もちろん営業に向かない人は昔からいた。

勘違いしたまま育った王様体質。

その人数が今、すごい勢いで増加しているように感じる。

KYなんていう言葉も、その増加から

生まれるべくして生まれたのではないか。


「うちも不景気でねぇ」(謙遜)

「そうですか~?お顔にはそう書いてございませんよ」(否定)

「ははは、もう溺れる一歩手前なんだよ、キミィ」(謙遜)

「何をおっしゃいますやら、お客様が溺れたら

 そこら中、溺死体の山ですよ」(否定)

そうやって円滑な会話が続き

相手に自分を知ってもらい、安心してもらって初めて物が売れる。


「うちも不景気でね~」(謙遜)

「じゃあうちの品物は買えませんね、さようなら」(結論)

では、売れる物も売れない。


人間業の売り物は自分自身だ。

売り込みが苦手だと

この世は生きにくい…ということになり

世間が悪い、家族が悪い、あの人さえいなければ…

の方向へ行ってしまうのではないだろうか。

それとも、こういう人はあまりものを考えないので

どうってことないのだろうか。


いずれにしても、営業が苦手な人が増えているからには

私も気をつけなければならない。

もはや謙遜は美徳ではなくなりつつあるのだ。


草とかバカなことを言って誤解させておいて

相手の反応に対して機微の無さを憂い

心のヒダの本数が少ないなどと憤慨するよりは

最初から余計なことは言わないようにしよう。

自信ないけどね。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする