電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

【期間限定6/1~6/10】ブログを介した産直の可能性について

2014年06月01日 06時08分05秒 | 週末農業・定年農業
6月になると、いよいよサクランボのシーズンに入ります。今年も、なんとか果樹園のもろもろの管理作業をすすめることができ、佐藤錦を主体に、収穫の準備に入りました。

我が家では、収穫したサクランボは、一部を親戚知人に送る以外は、ほぼ農協に出荷しております。私のPC経歴を知る人からは、インターネット販売はしないのかと聞かれることがありましたが、個人でのトラブル対応のわずらわしさを考えると、とてもネット販売をしようという元気はありませんでした。

ところで、当ブログに以前からコメントをいただくブロガーの方々で、特に遠方の方などは、山形のサクランボに接する機会は少ないのかもしれません。であれば、ブログの仕組みを使って、ネット上で生産者の姿の見える産直はできないだろうかと考えてみました。

(1) 有料のgooブログ・アドバンスでは、アフィリエイトや商利用が認められていますが、悪意の「なりすまし」を防ぐためには、お互いに何度もコメントしあって承知しているブログ主に限定すればよい。
(2) 押し売りにならないためには、当方のブログにコメントで申し込んでもらうのが良かろう。goo ブログには非公開コメントというのはなかったと思うので、この期間はコメントを承認制とする。
(3) 申込を受けたら、相手のブログに「申込を受けましたが間違いありませんか」という確認と、こちらのメールアドレスを(非公開)コメントで書き込む。
(4) メールで注文を受け付け、サクランボの美味しい時期(6月下旬)になったら宅配便で発送する。
(5) サクランボの到着を確認したら、送金してもらう。
(6) 入金を確認したら、メールで連絡し、領収書に代える。

こんなふうなやり方ならば、不特定多数を対象とするために起こる様々なトラブルの心配も少なく、産直を試みることはできるかもしれません。もちろん、代金後払い方式ですので、小規模で実験的にしかできないレベルだと思いますし、宅配の発送者から当方の個人情報もわかってしまいますので、「住所・氏名・電話番号・職業・経歴」等、知り得た個人情報は公開しないという条件で注文を受け付けることとなります。さて、ブログを介した産直の試みは、どんなものでしょうか。

コメント (2)